正社員
株式会社丸幸
千葉県印旛郡栄町安食駅
月給25万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: リサイクルの仕事は「キツイ」「汚い」「危険」なんて昔の話! 安心・安全第一に、働きやすく、 お客様の「困りごと」を、社会や地球の「良かった」に変える なくてはならない存在なんです。 ///////////////////////////////// ・未経験でも現場でフォローするので安心! ・定期的な講習実施で安心 / 安全を徹底◎ ・チームワーク抜群で、フランクな職場♪ ・職場である複合型リサイクル施設は関東最大級の規模! ・重機 / フォークリフトの資格取得をバックアップ! ・残業なし!日・隔週土曜休みで、自分時間もたっぷり◎ ・社員の声を反映した福利厚生が充実◎ ///////////////////////////////// 「持続型社会」「カーボンニュートラル」「CO2削減」といった話題を耳にすることも多いかと思います。こうした社会課題解決の重要なカギがリサイクル。再資源化するために廃棄物を適正に処理するのは、様々な企業や事業者の社会的責任であると同時に、それが時として負担になるのも事実です。この「負担」を抑え、事業者さんたちの成長に寄与するリサイクルアドバイザーとして存在感を発揮しているのが、丸幸です! 丸幸の大きな強みが、皆さんの職場になる「エコ・ファクトリー神々廻の森」。関東トップクラスの処理能力を誇る複合型リサイクル施設です。 当社では、当社の強みの源泉でもある現場を支えてくださるみんなが、やりがいをもって、健やかに、快適に働けるよう、環境を整えています! <具体的な仕事内容> エコ・ファクトリー神々廻の森にて、現場作業をお任せします。 主な業務は、産業廃棄物を分別する作業です。 扱う廃棄物は、主に建設現場から発生するものなので臭いはありません。 <未経験でも大丈夫!> 処理方法などについての知識は、実務を経験するうちに自然に身につきますので、未経験でも大丈夫!丁寧にサポートします! <スキルアップ、応援します!> 経験を積めば、重機オペレーターやフォークリフトの操縦、工場管理までお願いすることになります。資格を持っていなくても、会社が資格取得を全面バックアップします。 <一日の仕事の流れ> 07:00 出勤、当日の準備、朝礼 ※メンバー間の役割分担や搬入情報を共有 日中 作業 ※回収された廃棄物を仕分け ※休憩時間は昼休みも含めて3回あります。 17:00 終礼・翌日準備 <一緒に働く仲間にインタビュー!> 工場長のKさん(50歳/入社22年目!工場で一番の古株です!/前職は同業/趣味は野球!中3の息子とやったり見たり!・ブラックバス釣り) ずっとリサイクルの仕事をしていますが、こんなに長くいるのは丸幸が初めて。工場の仕事が好きなんですよ。 エコ・ファクトリー神々廻の森に来てからは4年目で、それまでは千葉の栄工場でペットボトルのリサイクルをしていました。毎日同じ作業なんですが、それが自分に合ってて・・・(笑) 最初はアルバイトで入って、工場を任されるようになり、リサイクルのことがわかるようになり興味が出て、環境のことを意識するようになったのが大きかったですね。今は工場長として両方の工場を見ています。 エコ・ファクトリー神々廻の森は産業廃棄物を扱っているんですが、工場内で廃棄物からRPF(固形燃料)を作れるのは強みだと思っています。 回収した廃棄物を鉄くず、紙、木くず、プラスチックなどに分別する作業は屋根がない場所で、ヘルメットやマスクをつけて作業するので、夏は暑かったり、雨の日はカッパを着たり、大変な部分もあるんですが、半年ほどで慣れます。 これを乗り越えた人は辞めないですね(笑) みんな仲が良く、チームワーク抜群で、フォローし合い、世間話をして楽しく作業ができるので一緒に乗り越えましょう!みんなで焼肉を食べに行ったりするくらい仲が良いんです! 会社も働きやすいように改革してくれて、土曜日は隔週ですが、日曜、祝日、GWに休めるのは大きい!休み前の金曜日がめっちゃ嬉しいです(笑) 作業員の年齢層は30代、40代が中心で、20代は少ないですが、高校生がペットボトル工場に見学に来るなど、若い世代の方のリサイクルに対する興味が高まっているのを感じるのは嬉しいですね!! きっかけはなんでも構いません!少しでも興味がある方!仲間になっていただきたいです!がっつりフォローしますので安心してください。 副工場長 I さん(50歳/入社10年以上/前職は同業/趣味はバイクが大好き!社内のバイク仲間とツーリングに行くことも) 工場長のKさんが不在の時にエコ・ファクトリー神々廻を任されてます。 うちの工場は仕分け作業をするときは集中するんですが、合間に「昨日何してた?」「子どもの行事でさ~」なんてプライベートな話もよくするんです!みんな仲が良いので、自分にとっては毎日みんなと会えるのも仕事の楽しみなんです! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <学歴・経歴・年齢・性別など不問です> <こんな方にはピッタリ!> ・未経験だけど新しいことにチャレンジしたい ・リサイクルに興味がある ・チームワークが好き ・資格を取得して重機オペレーターになりたい ・周囲の動きに気を配れるほうだ ・仕事もプライベートも満たしたい ・役立っていることを実感したい ・人間関係の良い職場で働きたい |
勤務地 | 千葉県印旛郡栄町安食駅 株式会社丸幸 勤務地: 千葉県印旛郡栄町矢口神明1-4-1 【交通手段】 アクセス: JR成田線「安食駅」から車で9分 「滑河駅」から車で13分 「下総松崎駅」から車で15分 ※車・バイク通勤OK |
給与 | 月給25万円~30万円 給与: 月給:25万円〜30万円(一律手当て含む)+諸手当 ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回※業績による) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 7:00~17:00(途中休憩あり) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 隔週休2日制(日・隔土)、祝日 ※夏季休暇 ※年末年始休暇 ※有給休暇 ※慶弔休暇 ※産休・育休制度 ※介護休業制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費支給(実費精算) ・退職時功労金 ・健康診断(年1回) ・休日出勤割増 ・住宅手当 ・資格取得支援制度 ・免許取得費用補助(条件あり) ・社員旅行 ・プロ野球観戦チケット贈与 ・保健指導(産業医による) <免許資格取得制度で取得可能なもの> ・車両全般(中型、大型)、特殊車両、フォークリフトなど(仕事で必要なもの) ・興味のある資格(仕事に無関係でもOK) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:0120-538-051) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社丸幸 |
---|---|
代表者 | 渡邉 均 |
本社所在地 | 2730105 千葉県鎌ヶ谷市鎌ヶ谷3-5-38 |
企業代表番号 | 0474430903 |
事業内容 | 配送・トラック輸送 |
関東最大級のリサイクル工場で働く現場作業員
株式会社丸幸