正社員
株式会社経理サポートスタッフ
愛知県名古屋市中区
月給30万円
仕事内容 | 仕事内容: 顧問先を担当し仕訳~決算、申告書作成、巡回、年調、確定申告といった一連の業務 ※顧問先は愛知県内が多く巡回時は社用車やカーシェアを使います。 ※顧問先は現クライアントを引継ぐことになり件数は希望や相談で決定します。 新規営業は別部署が行いますので自分の業務に集中することができます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル/資格】税理士(会計)事務所で3年程度(巡回や申告書作成経験)の経験がありかついずれかに該当する方 1、税理士科目2科目以上 2、日商簿記1級の保有もしくは受験経験 【あれば尚よいスキル】 【必須OAスキル】Excel 【その他】・謙虚で素直、意欲をもって業務に取り組める方 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 税理士法人伊勢山会計 勤務地: 【喫煙環境】屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 金山駅 (JR東海道本線)から徒歩 約7分 |
給与 | 月給30万円 給与: 【年収】 420 ~ 800 万円 【賞与】 年2回(チーム業績による) 【昇給】 年1回 【各種手当】 特別報奨金(繁忙期後確定申告の件数に応じて支給)、家族手当 【交通費有無】有 【交通費上限有無】無 【交通費詳細】全額支給 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 【就業時間】9:00~18:00 ■1ヶ月単位の変形労働時間制 ■学校に通いたいという方は勤務時間の相談も可能 【残業時間】5~20時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝日 【休日詳細】土日祝日休み※当社カレンダーによります。(繁忙期12~3月は土曜出勤有) 【休暇】GW、夏季、年末年始、有給(消化率100%※昨年度)、慶弔、育休、時短勤務有 ■リーダーについては休日などは決めず自由出勤になる予定 年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・研修制度(※勤務時間内研修有) ・社外研修受講料会社負担 ・健康診断 ・予防接種受診補助 ・資格取得支援 ・独立支援制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:同じ |
その他 | その他: 【企業概要】 20年の歴史をもち法人顧客500社以上の税理士法人 ■研修制度も充実しており独立を目指すことも可能 各種法律家やプロフェッショナルとの有機的ネットワークによって、お客さまに一歩踏み込んだサービスを提供することを、私たちはモットーとしています。 ・弁護士との連携による各種法律相談、訴訟対応 ・公認会計士との連携による会計監査、株式公開、M&A支援 ・司法書士との連携による会社登記(設立・役員改選等)の支援、不動産登記 ・弁理士との連携による特許・商標登録 ・社会保険労務士との連携による社会保険・労働保険の加入手続き並びに各種年次手続き支援 ・行政書士との連携による各種申請書作成 ・システムエンジニアとの連携による戦略統合システム(在庫・売買掛債権・原価管理)の開発 ・先生は監査法人トーマツ出身の会計士の先生になります。固いイメージの有資格者とは異なり、親しみを持ちやすく、冗談もよく言う快活な方です。そのキャラクターに惹かれて顧問先は大手企業から小規模企業まで、業種も製造業や建設業からサービス業、小売業まで幅広く多くの顧問先をお持ちです。毎年著しい勢いで顧問先を増やし続けているので、今後も安心して就業できる事務所です。 【設立年月日】2017年10月(旧事務所創業:1997年1月) 【社員数】51名(従業員34名、パート17名) 【本社以外の事業所】愛知県東海市荒尾町寺下29番地1 1F 【関連企業】 【採用までの流れ】 書類選考→面接 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの求人は有料職業紹介事業者の 株式会社経理サポートスタッフがご案内致します。 有料職業紹介事業 登録番号 23ーユー020261 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社経理サポートスタッフ |
---|---|
代表者 | 小林美奈子 |
本社所在地 | 4500002 愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目23番9号 |
企業代表番号 | 0525660079 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
税理士/16339
株式会社経理サポートスタッフ