千葉県民共済生活協同組合
仕事内容 千葉県民共済の総合職募集!(契約期間:期間の定めなし) 適性に応じて共済事務/共済普及業務/総務・経理をお任せしていきます。 売り込みや飛込訪問なし!資格取得支援もあります。 【具体的には】 千葉県民共済の事業全体を広く深く理解していただくためにまずは「総合職」として適性を考慮しながら様々な業務を幅広く担当していただきます。 配属先では先輩がOJTを中心に親身に指導します。 不明な点はその場ですぐ解決できます。 ■共済事務 生命共済や新型火災共済などのご案内、新規申し込みの手続き、共済金の支払い業務、ご契約内容の変更手続き、お客様からのお問い合わせ対応、書類作成など。 ■普及推進 配布員の育成・管理、共済商品の周知活動など。 売り込みや飛込訪問は一切ありません。 ■総務・経理 総務、労務、経理、庶務等の事務業務全般。 \\研修制度// 職場内実践訓練(OJT)により実際の仕事を担当しながら共済の基本的な業務を習得していきます。 通信教育制度により医療知識や各種資格の取得講座を受講することができます。 ====== 募集要項 ====== 千葉県民共済生活協同組合(略称・千葉県民共済)は、千葉県知事の認可を受け、全国生活協同組合連合会(略称・全国生協連)から厚生労働省認可の共済を受託しています。 「都道府県民共済グループ」の一員として、生命共済・新型火災共済などを取り扱っています。 当組合の共済は、「思いやりの心から生まれた助けあい」の精神を速やかな共済金の支払いを通して実践しています。 千葉県で138万人(件)(2024年12月31日現在)の方々に安心をお届けするために、体制強化も兼ねて増員募集を行います。 \\働く魅力ここにある// ◆千葉県民共済の一員として活躍できます …お客様に感謝される喜びを実感できる! ◆未経験歓迎・将来の幹部候補生を育成採用 …総合職として事業を広く深く理解できる! ◆チームワーク抜群 …スタッフ同士で協力しあい仕事を進められる! ◆土日祝休+有給推奨+残業少なめ …ワークライフバランス充実! ◆FPなど市場価値の高い資格取得を支援 …腰を据えて自分らしく成長できる! 【千葉県で最大級の生活協同組合です】 千葉県民共済の加入数は138万件超(2024年12月31日現在)。 「非営利主義」「最大奉仕」「人道主義」という事業哲学のもとで「お客様が万が一のときに困らない基本的な保障を」 という助けあいを主旨とした事業体です。 【千葉県民の皆さまから選ばれる理由】 様々な社会環境の変化を経て千葉県民共済は厚い支持をいただいています。 ●「全て短期型の定期共済」「割戻金で還元」という健全性 ●「(都道府県民共済グループ全体で)掛金の8割以上がご加入の皆さまのために使われる」最大奉仕の精神 ●「即日支払」で「困っている人を今すぐ助ける」スタンス …こうした取り組みを通じて、お客様に感謝されることが多く 「ありがとう!こんなに早く払ってもらえて助かりました!」 と言っていただいたり、お礼状をいただくことも多々あります。
千葉県船橋市本町2-3-11 千葉県民共済生活協同組合
休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日~20日 【休暇制度】 ・年末年始休暇(4日間) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・年間特別休暇(7日間) ・法定外特別休暇(結婚休暇等)
掲載開始日:2024/11/29(金)
完週休2日制◆土日祝休◆残業少なめ◆入職3年以内の離職者ゼロ
千葉県船橋市本町2-3-11
千葉県民共済生活協同組合
【交通手段】
交通・アクセス
★JR船橋駅より徒歩10分・京成船橋駅より徒歩8分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
■勤務時間:8:30~17:15
(休憩時間 11:00〜14:30の間で1時間※部署や業務繁忙により異なります)
※残業月平均20時間以内
休日休暇
■完全週休2日制(土日祝)
【年間休日】
120日
【有給休暇】
10日~20日
【休暇制度】
・年末年始休暇(4日間)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・年間特別休暇(7日間)
・法定外特別休暇(結婚休暇等)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・企業型確定拠出年金制度
・ベネフィットワン加入
・定期健康診断
・人間ドック費用補助
・職員旅行
・慶弔見舞金制度
職場環境
就業場所:組合の定める事務所
・本部・・・千葉県船橋市本町2-3-11
・柏事務所・・・千葉県柏市中央町5-19
・千葉事務所・・・千葉県千葉市中央区弁天1-4-15
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)