リクナビNEXT
転職・求人トップ/沖縄県/南城市/沖縄の自然×歴史の魅力を伝える 森の案内人

契約社員

沖縄の自然×歴史の魅力を伝える 森の案内人

株式会社 南都

沖縄県南城市

月給17万5000円~19万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: あなたの「好き」を仕事に。                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             仕事内容   沖縄の自然・歴史・文化など沖縄の魅力をお伝えして50年、 沖縄観光のパイオニア企業。 作り物ではなく、本物の地域の自然資源や歴史、 文化の価値を掘り起こし、磨き、人のチカラで伝えるガイド関連業務。                 具体的には・・・                      ・ガンガラーの谷ツアーガイド ・おきなわワールド内の魅力をお伝えするパークガイド ・おきなわワールド内のジャングルガイド ・接客サービス・施設運営や広報・管理等    ----------------     数十万年前の地形が残る神秘の谷 『ガンガラーの谷』で、 “森の案内人”になってみませんか? ▶ 沖縄の自然・歴史・文化の魅力を訪れるお客様に直接届けるガイドスタッフを募集します。 「じゃらん」★4.3、「Google」★4.4の高評価を誇る観光地で、思い出に残る時間を一緒に創りましょう! *未経験OK!若手スタッフも活躍中  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「どうやってお客様を喜ばせたらいいんだろう…」 「いきなり現場に立つのは不安…」 そんな方も大丈夫。まずは先輩スタッフと同行し、資料を見ながら少しずつ練習。 納得できるまでサポートを受けてから、デビューとなります◎ 実際に、20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍中。 ほとんどのメンバーが未経験スタートです! *ガンガラーの谷の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この場所は、訪れるたび・歩くたびに違う表情を見せてくれます。 同じ一日はなく、お客様と共に新たな発見をする毎日。 だからこそ、ガイド後に「楽しかった」「また来たい」と拍手をいただけた瞬間、胸が熱くなる仕事です。

求めている人材

求める人材: ・「沖縄の自然や歴史に興味がある」 ・「人と話すことが好き」「誰かの思い出に関わる仕事がしたい」 ・「とにかく人を楽しませたい」「誰かの記憶に残る仕事がしたい」 未経験・無資格OK!現在活躍中のスタッフの多くが未経験スタートで、20代の若手も多数在籍中。 新卒や第二新卒の方も大歓迎!経験よりも“真面目さ・素直さ”を大切にした、人柄重視の採用を行っています◎

勤務地

沖縄県南城市玉城字前川202番地ガンガラーの谷 株式会社南都(ガンガラーの谷) 勤務地: ガンガラーの谷 沖縄県南城市玉城前川202

給与

月給17万5000円~19万5000円 給与: <+でガイドスキルの取得状況に応じて下記の手当がつきます!>最大2万円 ・「パークガイド手当」「おきなわワールドジャングルガイド手当」          ◇昇給あり(2024年度1回実施※業績による) ◇ボーナスあり(2024年度3回支給※業績による) ◇通勤手当あり(会社規定に応じて支給/上限2万円) ◇制服貸与あり ◇駐車場無料

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:45~17:45(実働8h・休憩1h)

休日・休暇

休暇・休日: 4週8休シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制) ┗4週8休シフトとは? 4週間(28日)のうち休みが8日あるシフト制です。 1週目に休みが3日、2週目は1日、3週目は2日、4週目は2日といったように 休みや勤務日を週で調整可能です! ※希望は最大限に考慮しております! ※週休2日にする人が多めです! 有給休暇(入社6ヶ月後より初年度10日間~法定通り) 産休・育休制度、慶弔休暇制度有 ✾上記と別でお休みのご相談もちろんOKです!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給(最大20,000円) 施設優待制度あり 研修制度あり                               賞与有り(2024年3回支給※業績による)             昇給有り(2024年1回実施※業績による) 正社員制度有(2022~2024年実績46名) 各種社保完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 財形貯蓄制度有り 施設優待制度有り 社員旅行有り(業績による) 制服貸与 駐車場無料 ------------------------ 嬉しい社割もあります➽ 採用担当ウエハラの名刺入れは、 弊社「おきなわワールド機織工房」にて 社割で購入しました(笑) 商品によって割引率は異なります!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【会社概要】 企業名:株式会社南都 事業内容:観光施設の運営、お酒・伝統工芸品の製造 所在地:おきなわワールド 沖縄県南城市玉城前川1336 従業員数:258名 株式会社南都のURL:https://www.nantocorp.com/recruit/                   【応募後のプロセス】 Indeedから応募→書類選考(顔写真付履歴書・職務経歴書提出)→面接1回→採用                               職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください 入社日はご相談可能です --------✪電話応募推奨企業✪-------- ➹会員登録不要だからカンタン 098-949-7430 (担当:ウエハラもしくはオオシロまで) 「質問や職場見学」などの問い合わせも、 お気軽にどうぞ〜˚✧₊⁎ ⁎ 履歴書なしで職場見学お申し込みOKです! ➹ネット応募も受付中! 3営業日を目処に弊社担当者からメールにてご連絡いたします。 ※面接はご応募の順番を優先して実施いたします※ ✪---------------------------------------------------✪ <社内でのキャリアアップについて> 希望を出せば、社内での異動のチャンスもあります。 今の環境に居心地を良く思ってもらえている社員が多く、 そんなに異動する機会が多くはありませんが、 「他の職種もやってみたい」「キャリアアップをつみたい」など希望があれば相談はしやすい環境です✩ 必ず異動が叶うわけでないのでその点はご了承ください! 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 175,000円 - 195,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 174時間

仕事に関するPR

Image沖縄の森で、人と自然をつなぐガイドになろうImage
アピールポイント: ✅正社員登用実績46名(2022年~2024年)! 多くのスタッフが「このまま正社員で働きたい」と思える職場です◎ ✅しっかり働いて、ちゃんと休める! 基本は8:45〜17:45の実働8時間勤務。残業はほぼなく、定時に退勤可能! ✅「人と関わるのが好き」を活かせる仕事 お客様と一緒に感動や発見を共有し、「また来ます!」の声がやりがいに。 ✅ここにあるのは沖縄らしい“あたたかさ” 自然と向き合い、人とつながる。大きな商業施設では得られない、小さな気配りと感動がつまった場所です。

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社 南都

代表者

大城 宗直

本社所在地

9000013 沖縄県那覇市牧志1-3-24 南都ビル

企業代表番号

0989497430

事業内容

文化・教養・娯楽

問題を報告する

原稿ID : 99ee43382be14b16

掲載開始日: 2025/06/27(金)

沖縄の自然×歴史の魅力を伝える 森の案内人

株式会社 南都