マルタカ機器株式会社
仕事内容 工場から300mほどの距離の倉庫にプレス加工された製品の入出庫および在庫管理をする業務です。 【1日の流れ】 前日に作成したピッキング指示書を基にしてパレットラックにある在庫品をフォークリフトを用いながらピッキングし工場へ輸送 ↓ 工場にてプレス加工が終了した製品を倉庫へ輸送し入庫 ↓ ピッキング実績と入庫数を在庫管理表に入力 ↓ 溶接加工の生産予定に合わせて翌日のピッキング指示書の作成 (プレス加工の遅れなどによる加工品の直接送付依頼なども含む) 【入社後の流れ】 最初に当社の業務の全体像や会社が取り組むエコ活動、品質方針、安全・衛生について学びます。 翌日からは先輩社員の作成したピッキング指示書を基にピッキング業務から研修、2週間頃を目安に指示書作成の研修へと移ります。
埼玉県ふじみ野市亀久保 マルタカ機器株式会社 埼玉工場
給与例 ■未経験入社:3年目/20代の場合 年収380万円 月収28万円(月給26万円+時間外手当10時間分) ■有資格入社:3年目/30代・40代の場合 年収460万円 月収34万円(月給29万円+時間外手当20時間分) ※上記給与例に通勤手当は含めず/年収に賞与を含む
休日休暇 完全週休2日制/土日 年間休日120日 年3回、大型連休があるのでプライベートの充実が図れます。 2025年は… ・GW休暇:4/26~5/5(10連休) ・夏季休暇:8/9~8/17(9連休) ・年末年始休暇:12/27~1/4(9連休) 有給休暇 ・年次有給休暇(初年度は入社6か月後に10日付与) ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・忌引休暇 年次有給休暇の消化率は80%以上。休みが取りやすく、ワークライフバランスを重視した職場です。 この他、出産休暇・生理休暇・裁判員等のための休暇あり。 また育児休業・介護休業の制度も整えていますので、家庭と仕事を両立させながら長く働き続けることが可能です。
掲載開始日:2025/03/14(金)
埼玉県ふじみ野市亀久保
マルタカ機器株式会社 埼玉工場
【交通手段】
交通・アクセス
東武東上線 上福岡駅より西武バス「赤坂」行き「富家病院」バス停から徒歩3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
8:00~17:00
※休憩80分/内20分は賃金が発生します。
休日休暇
完全週休2日制/土日
年間休日120日
年3回、大型連休があるのでプライベートの充実が図れます。
2025年は…
・GW休暇:4/26~5/5(10連休)
・夏季休暇:8/9~8/17(9連休)
・年末年始休暇:12/27~1/4(9連休)
有給休暇
・年次有給休暇(初年度は入社6か月後に10日付与)
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・忌引休暇
年次有給休暇の消化率は80%以上。休みが取りやすく、ワークライフバランスを重視した職場です。
この他、出産休暇・生理休暇・裁判員等のための休暇あり。
また育児休業・介護休業の制度も整えていますので、家庭と仕事を両立させながら長く働き続けることが可能です。
あり
試用・研修期間:入社後2~3か月間
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間の給与は時間給制となりますが、
その他は社員としての待遇です。
(就業規則による)
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 時給 1500円
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆駐車場利用OK(車・バイク通勤可)
◆作業服貸与(夏物冬物、年2回申込)
ストレッチ性や夏場の通気性はもちろん、ファスナーやボタンなどのデザイン性にもこだわったJawinの作業服は「このままコンビニに入れる!着たまま帰れる!」と社員に好評です。
◆福利厚生倶楽部(東京商工会議所)
レジャー・グルメなどの会員割引の他、結婚・入学・資格取得などのお祝いもあります。
◆業務災害補償保険
通勤途上や仕事中にケガをした場合、労災保険とは別に法人契約の保険で通院・入院・障害補償が受けられます。
◆退職金制度
入社5年目から対象となります。
◆財形貯蓄制度(三菱UFJ銀行)
◆業務上資格取得支援あり
職場環境
女性専用の更衣室・トイレあり。男性更衣室にシャワー設備あり。
食堂あり。栄養バランスのよい日替わり弁当(味噌汁つき370円)注文可。
飲料自販機あり。コンビニ至近(徒歩2分)。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
喫煙所:喫煙所あり(屋外)