リクナビNEXT

正社員

保育士 要資格

株式会社SACHIHIKO

神奈川県厚木市中町

月給20万2400円~21万6900円

仕事概要

仕事内容

《8~9月入職歓迎》【保育士/正社員】定員30名★厚木市内で唯一!子どもたちと楽しく《夜》を過ごせる保育園です♪ 保育士(要資格) 神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園) 正社員 求人の特徴 こども園 保育園 有給休暇あり 40 代も応募可 50 代も応募可 ブランク OK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 子育て世代歓迎 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 経験浅め歓迎 勤務開始時期調整 即日勤務 OK 職場見学可 業務内容 【お仕事内容】 0~5歳児までの保育業務 ※初年度は3歳児クラスに入ってもらう予定です 《クラスの編成》 ・0~1歳児…園児7名、担任3名 ・2歳児…園児5名、担任2名 ・3~5歳児…園児18名、担任3名 ========== 【定員】30名 【開園時間】7:00~22:00 ※令和5年現在、平日7:00~8:00/土曜8:00~9:00の延長保育は実施していません ========== 【園について】 ★★当園は、夜の22時までお子さんをお預かりしている保育園。保育時間が長いため、子どもたちも職員もリラックスして過ごせるよう《家庭らしさ》がモットー♪子どもたちと夕ご飯をいただいたり、十五夜のお月見会をひらいたりと、夜間ならではの保育が可能です★★ ★考えられたシフトで負担を軽減! 週単位でシフトをローテーションするので、「昨日は22時までで、今日は8時から…」といった毎日のシフト変動はありません。また20時以降に保育を利用する子は2~3名なので、体力的に負担をかけず働きたい人にオススメです! ★子どもたちの興味関心に向き合う保育 ワークブックを使った「教え込む」スタイルは、あまり行っていません。かるた遊びや、片付けの時に数を確かめるなど、あそびにうまく溶け込むカタチで、文字や数字に親しんでいます。 ★保育園入っているビルは駐車場付で、雨の日もぬれずに通勤可能!利用者には、駐車場の補助もあります♪ ★園見学はいつでも受け付けているので、お気軽にお問合せください♪ 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 保育士(要資格) 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 ★神奈川県では4園のみ。厚木市市内では唯一の「認可夜間保育園」です!長い時間子どもたちと過ごすため、「家庭的」をモットーに温かな環境づくりを行っています。 ★「だめ」「いけません」というような否定的な言葉を使うことは避け、子どもたちが少しずつ自分で、良い事・悪い事の判断ができるようになることを目指しています。3歳以上児クラスは、子どもたちの興味関心に向き合い、継続した取り組みができるように計画しています。 ★0~2歳児はそれぞれのクラスはありますが日常的に縦割りで過ごします。年上の子の模倣をすることで、「やってみたい」という成長の促しになったり、「かして」「どうぞ」などのコミュニケーションを学んだりすることができます。3~5歳児は一緒の活動をしていますが、年齢別の活動を取り入れてその時期の子どもの発達を保証しています。 ★当園は厚木公園を園庭代わりとして認可された園です。春は花や虫を探しにでかけ、夏は汗だくになりながらセミ取りに夢中になり、秋には木々の紅葉に感動し、虫の声など季節の違いを知っていきます。 ★ワークブックなどを使って文字や数字を教え込むことは、あまり行っていません。以上児クラスはかるた遊びをしたり、収穫した野菜の数を数えたり、遊具の片付けの時に数を確かめるなど、文字や数字に親しむ場面を沢山作っています。 ★専門講師による活動 ・スポーツチャンバラ(4~5歳児・月1~2回 ・花育(5歳児・年8回) ★昼と夜の食事をとることが基本の夜間保育園なので、食事はとても楽しみでバラエティに富んでいます。春になると種や苗を買いに行ってウッドデッキの畑に植え付け、水やりや草取りなどのお世話をして育てています。また、令和5年からは畑を借り、そこでも野菜の栽培を行っています。 ★年間行事(一部) ・家族交流会 ・サツマイモ苗植え遠足 ・プラネタリウム ・七夕会 ・お泊り保育 ・納涼祭 ・スイカ割 ・夏祭りごっこ ・運動会 ・お月見会 ・演劇鑑賞会 ・クリスマス会 ・もちつき ・こま回し大会 ・節分会 ・生活展 ・ひなまつり会

求めている人材

求める人物像 応募資格 【必須】保育士資格 ※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫! 年度途中の入職もご相談いただけます♪ 必要な経験等 応募資格欄をご覧ください。 必要な資格 【必須】保育士資格 ※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫! 年度途中の入職もご相談いただけます♪

勤務地

〒神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園) けいわ星の子保育園 就業場所 神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園) 勤務先名 けいわ星の子保育園 【交通手段】 沿線・最寄駅 小田急小田原線 本厚木駅 「本厚木」駅より徒歩3分/「本厚木」バス停より徒歩3分

給与

月給20万2400円~21万6900円 給与 月給:202,400円 〜 216,900円 固定残業:なし 賞与:年2回計4.10ヶ月分+年度末特別賞与 《別途支給》 ■家賃手当:上限2万円 ■通勤手当:上限3万円 《前年実績》 ■昇給あり ■賞与年2回計4.10ヶ月分 ┗各種処遇改善・臨時特例補助金を含む ■年度末特別賞与 《モデル年収》 Ex.入職4年目…約420万円 試用期間 試用期間:なし

勤務時間

シフト制 就業時間 【勤務日数】 月~金+土(月2回ほど) ※土曜出勤時は振休あり 【勤務時間】 シフト制 8:00~22:00の間でシフト制 ※休憩60分 休憩時間: ※週単位でのローテーション制 ※~22:00までの遅番シフトは1ヶ月に1回(1週間)ほどです 《時間外について》 ・行事前以外は残業なし ・持ち帰り業務はしないよう徹底しています

休日・休暇

休日 《年間休日111日》 ■(土)・日・祝・他 ■年末年始 《年間休日に含まないもの》 ■有休(※6ヶ月後11日) ┗取得率97.5%!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 《人気の福利厚生》 ■給食210円/食 ■マイカー・バイク通勤OK ■駐車場の法人割引あり ■法人運営のシェアハウスあり 《その他》 ■休憩スペース完備 ■Tシャツ貸与(行事の際) ■福利厚生サービス加入 ■定期健診 ■社保完備 ■退職金制度あり 《取得実績あり》 ■産休・育休 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ※時短勤務制度もあり 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

試用期間

試用期間なし

その他

勤務先本社所在地 神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園) 会社名 株式会社SACHIHIKO 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 北野 大輔 所在地 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 事業内容 ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= 設立年月 2019年 3月 電話番号 03-6332-6624

仕事に関するPR

Image《8~9月入職歓迎》【保育士/正社員】定員30名★厚木市内で唯一!子どもたちと楽しく《夜》を過ごせる保育園です♪Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 即日勤務OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

応募書類等 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 選考について ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。

企業情報

社名

株式会社SACHIHIKOホームページ

代表者

北野 大輔

本社所在地

宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階

お問い合わせ先

0363326624

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9850d61e544a42d6

掲載開始日: 2025/07/04(金)

保育士 要資格

株式会社SACHIHIKO