リクナビNEXT

正社員

老健支援相談員

社会福祉法人浩照会

京都府京都市伏見区向島二ノ丸町

月給20万6715円~25万5000円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 老健支援相談員 雇用形態 正社員 仕事内容 介護老人保健施設における支援相談員業務 ご利用者様・ご家族様・地域、他職種との大切なパイプ業務です。 施設の流れなどを知る為に入社後、相談員として必要不可欠な 介護の知識を学び経験を積んでいただきます。 専門職として幅広い知識と対応力を身に付け、 ご利用者様に信頼頂ける相談員を目指して下さい。

求めている人材

資格・経験 59歳以下(定年を上限) 短大・専門以上 施設・病院にて相談経験 普通自動車免許(AT限定可)必須

勤務地

京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151-81 社会福祉法人浩照会 勤務地 介護老人保健施設あじさいガーデン伏見 (京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151番81) 【交通手段】 交通アクセス 近鉄京都線「向島駅」より徒歩約10分

給与

月給20万6715円~25万5000円 給与 月給 206,715円~255,000円 ※資格手当を含む 基本給 178,000円~210,000円 調整手当 16,715円~20,715円 職務手当 5,000円 介処改手当 7,000円 ※試用期間3ヵ月(同条件) 別途手当 資格手当12,000円(介護福祉士)、13,000円(社会福祉士) 住宅手当15,000円(条件有) 扶養手当6,000円~10,000円(条件有)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日 8:45~17:15 (休憩60分)

休日・休暇

休日・休暇 シフト制(日祝固定休み) 年間休日112日 夏季休暇0~3日(条件あり)、その他

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■昇給:有 ※規定により対象者の制限あり(55歳未満) ■賞与:有(年2回) ■交通費支給(月5万円迄) ■各種社会保険完備 ■退職金制度:有(勤続3年以上) ■定年制:有(一律60才) ■再雇用制度:有(上限65才まで) ■医療費補助制度:有 ■バイク・自転車通勤可 ■施設内託児所:有(未就学児童のみ) ※日勤帯(7:00~17:30)のみ利用可 ■受動喫煙対策:有(敷地内に喫煙所あり) ■育児・介護休業取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヵ月(同条件)

仕事に関するPR

Image【支援相談員】介護老人保健施設における支援相談員業務Image
【支援相談員】介護老人保健施設における支援相談員業務 社会福祉法人浩照会 老健支援相談員 チームワーク抜群の男女・幅広い世代のスタッフが活躍しています。 地域に貢献しながら、心安らぐあたたかな空間を あなたの手で支えてください。 バックアップ体制も万全! 経験の少ない方も安心してスタートして頂く事ができます。 社会福祉法人浩照会は介護老人保健施設や 特別養護老人ホームをはじめ総合病院など、 医療・介護・福祉においてさまざまな事業を 展開している社会福祉法人です。

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 住宅手当あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 昼食補助あり

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。こちらよりメール又はお電話にて折り返しご連絡いたします。 連絡先住所 法人本部事務局 人事部:京都市伏見区向島二ノ丸町151番81 連絡先TEL 075-632-8658 担当者 法人本部事務局/人事部 採用担当

企業情報

社名

社会福祉法人浩照会

代表者

宮脇 昭太郎

本社所在地

京都府 京都市伏見区 向島二ノ丸町 151-81

お問い合わせ先

0756328658

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 9844b9cbeeacea91

掲載開始日: 2025/07/14(月)

老健支援相談員

社会福祉法人浩照会