リクナビNEXT

正社員

病院の看護師

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部

大阪府八尾市美園町

年俸424万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病棟における看護業務 ✅アピールポイント 【病院特徴】 ・地域包括ケア病棟60床・回復期リハ病棟59床の地域密着型病院です。 ・男性も含むリハビリスタッフが約80名と看護師より多く在籍しています。 ・20代-50代まで幅広い看護師が在籍しております。 【勤務条件】 ・定年が65歳/長期常勤雇用ができるので生涯年収アップを目指しての転職にも向いています。 ・有給消化率高め・法定の10日付与より1日多い11日付与です。 【家庭/プライベート両立】 ・「子供に熱が出たら帰って下さい」「子供の学校行事があったら休みとって下さい」の文化で子育ての理解が有ります。 ・育休明けの離職がほぼゼロです。 ・お休みの希望が通りやすいです。 【教育について】 ・個々に教育プランを立てて教育を行っているので経験が浅い方でも安心です。 ・プリセプターが付くため、ブランクのある方も安心です。 ✅職場環境 病床数 119床床(療養119床) 看護師在籍数 [看護部職員数]45名 看護師年齢層 看護部平均43歳くらいですが、20代前半の看護師も在籍しています。 子育てナース 在籍あり 介護職員人数 [介護部職員数]43名 看護方式 チームナーシング、受け持ち制の併用 看護基準 13:1 救急搬入件数 なし 電子カルテ 有り 【従事すべき業務の変更】 なし

求めている人材

求める人材: ✅求める人物像 お人柄重視です。 ブランクがあっても、経験が浅くても、やる気と熱意を持って頑張っている先輩が多く在籍しています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

勤務地

大阪府八尾市美園町2-18-1 八尾はぁとふる病院 勤務地: 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 【就業場所の変更の範囲について】 ・就業場所の変更の範囲:なし 【交通手段】 アクセス: ✅近鉄大阪線: 弥刀駅・徒歩11分 近鉄八尾駅・長瀬駅・河内山本駅・俊徳道駅・高安駅・布施駅・恩智駅・法善寺駅・今里駅・鶴橋駅・堅下駅・安堂駅・大阪上本町駅・大阪上本町駅・河内国分駅

給与

年俸424万円以上 給与: ✅給与 想定年収:424万円~ 想定月給:28.5万円~ 基本給:220,000円- 夜勤手当:13,000円/回(想定年収月5回65,000円で計算) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.73ヶ月分 前年度実績 ✅昇給 有り [回数]年1回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 [早出]7:15~15:15 [遅出]11:45~20:15 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

休日・休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 ・月9-10日休み ・年間休日:116日 ・夏季休暇:3日 ・有給休暇:入職6ヶ月後に11日付与(入職1、3、5ヶ月毎に1日ずつ先行付与) ✅有給消化率 80%程度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) その他手当 [交通費手当]有り [支給額]上限50,000円/月(実費支給)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 【採用までの流れ】 1. 求人サイトから応募 2. 書類選考 3. 面接 1~2 回 4. 内定 【企業情報】 この求人は株式会社TrustSupportが、八尾はぁとふる病院の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 募集の受付は株式会社TrustSupportで行っています。 株式会社TrustSupportについて <所在地>大阪府大阪市淀川区東三国六丁目8番15号 2F <事業内容>人材総合サービス 有料職業紹介事業 許可番号:27 ー ユ ー 304548 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,240,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image八尾はぁとふる病院 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟Image
アピールポイント: 【多職種共同が出来る環境です】 ・チーム医療が進んでいます。 ・リハビリスタッフが80名います。(※看護師より多い人数です。) ・介護部があります。主任もおり、介護は基本的に介護部が行います。(もちろん、看護師も手伝いは必要です。) 【経験が浅くても大丈夫です】 ・個性があるから、ラダーよりも個々に教育プランを、という部長の方針があります。 ・プリセプターが付くため、ブランクのある方も安心です。 ・第二新卒の方も受け入れています。 【50歳からのセカンドキャリアにむけて】 ・定年が65歳 長期常勤雇用ができるので生涯年収は多くなります。 ・今までの様々な経験を回復期、地域包括ケア病棟で活かせます。 ・看護部長が50歳からが第二の看護人生の基点というお考えを持っています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部

代表者

長尾 健斗

本社所在地

5320002 大阪府大阪市淀川区東三国6ー8−15

企業代表番号

07040784997

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9731feeb924bc1bf

掲載開始日: 2025/03/23(日)

病院の看護師

株式会社TrustSupport 看護紹介事業部