株式会社 魁力屋
仕事内容: ラーメン業界で一番社員想いの社長がやってるラーメン店。 「社員もお客さまもあったかさを感じれるラーメン店づくり」をモットーに ついに上場を果たした、職場環境へのこだわりと社員への想いとは? 突然ですが、皆さん「飲食店の仕事」は、どんなイメージでしょうか? しんどそうとか労働時間が長そうとか、料理が難しそうとかそういう言葉を耳にすることがあります。特に、私たちラーメン業界は人手不足であり、2023年は過去最高の倒産件数を記録したという、悲しい話題にがニュースになっております。このことから、ネガティブなイメージを持たれる方も少なくないのかもしれません。 それでは、質問を変えてみます。 皆さんの周りにラーメン店がなかったら困りませんか? これなら、たくさんの人がYESと答えてくれそうです。 そうです、わかりやすくいうと、私たちの仕事はなくてはならない、AIやロボットがどれだけ進化しても人にしかできない仕事なのです。 私たちは、京都北白川ラーメン魁力屋というラーメン店を全国140店舗以上経営しています。 2023年12月15日、東京証券取引所スタンダード市場へ上場もいたしました。 様々な理由がありますが、従業員が誇りを持てる会社にしたいというのが大きな理由です。 上場を達成すると、外から見て良い会社だとわかってもらえます。そうすることで、従業員の自尊心や期待されていることからの気持ちが上がり、さらに良い環境になることを期待しています。 実はもう一つ、現場で大切にしていることがあります。 それは、「人の心」です。 ご来店されるお客様が、家族や仲間達とワイワイ過ごす時間を、より楽しい時間になれるようお手伝いし、心がポカポカ温かい気持ちになってお帰り頂くお店を作りたい、という想いを込めています。 これらは、大変手前味噌な話になりますが、すべて弊社の社員の人柄、店長陣の人柄によるところが9割です。 私たちは理念教育をしております。 ビジョンと店舗理念、基本コンセプトが載った、リッツカールトンが実践しているような、カードサイズのクレドを全社員とアルバイトスタッフに常に携帯させています。事あるごとにそれを出して唱和し、意味を説明したり、元気礼という朝礼をやり続けてきた結果もあると思います。 でも、それ以上に店長や社員、そしてアルバイトさんたちの人柄や人間力に助けられてきております。彼らの心は美味しいラーメンと同じでポカポカと温かいのです。 こうした、かけがえのない仲間がいる会社こそが、魁力屋の強みなのかもしれません。 働いている私たちも温かく熱いですが、ご来店されるお客様も、職場仲間やご友人、ご家族たちと顔と顔をつき合わせ、相手の表情をみて空気感を感じながら話しができる幸せ。 店員さんの笑顔が見れて、うれしくなったり、出来立てのおいしいラーメンを食べて元気になれたり、思いやりあるサービスを受けて温かい気持ちになれる。 そんな人の「ホッとするような」環境は、現代においては世界中の人が間違いなく求めていることで、どんな業種やサービスよりも、そして飲食店の中でも最も多くの人にそれが提供できるラーメン店はなくてはならない文化であると私たちは確信しています。 私たちはそんな場所をどんどん広げていきたいと考えています。 そのために必要なのは、仲間です。 ただし、理念だけで仲間を集めて率いていこうなんて微塵も思っていません。 お客様に必要とされるお店を展開しながら、働く社員のワークライフバランスを今まで以上に充実するようにしたいと思っています。 なぜなら、想いだけでは従業員は幸せにできないからです。 経済なき道徳は寝言でしかありません。 だから上場しました。 上場をすれば、たくさんのお金が使えるようになります。 たくさんのお金があれば、仕事はやりがいがあるのはもちろん、そのやりがいや頑張りに応じて手当を支給してあげたり、新規の出店や海外への出店だってできて、社員に新しいステージをどんどん用意してあげることができます。 お金だけが目的ではありませんが、お金は、幸せをつかむためのツールだと考えています。 他にも、残業もゼロに近い状態を作りたいし、 賞与も羨ましがられるほどの金額を支給したい、もっとたくさんのプライベートの時間を作り出せる組織体制にしたい …などなど、まだまだこれからできることが山ほどあります。 今の時代、何があるか分かりません。コロナ禍もそうです。 でも、約束します。 どんなことがあっても全員守って幸せにできる会社にします。 高校卒業後の進路に悩んでいる人も大丈夫。 もちろん、大卒や、一旦就職したけれど不況で会社を辞めたいと思っている人も大丈夫。 理想とする飲食業界のリーディングカンパニーはまだまだ先の先。でも、仲間がいれば必ず実現できます。 だから、たくさんの熱い仲間を募集しています。 私たちと共に目指しませんか? まずは面接、というか面談のつもりで気軽にお話を聞かせてください。 お会いできることを楽しみにしています! 株式会社魁力屋 採用チーム一同 * 接客業務 * ラーメンやサイドメニューの調理業務 * スタッフのマネジメント、店舗運営業務 など 提供するラーメンや焼き飯の味付けなども店内で全て行っています。基本的な仕事からスタートし、徐々に魁力屋ならではのやり方を覚えていってください。
千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 3Fフードコート内 京都北白川ラーメン魁力屋 イオンタウンユーカリが丘店
休暇・休日: 月9日休み(2月のみ8日) * 慶弔休暇 * 有給休暇 * 育児休暇(取得実績あり) * 産前・産後休暇(取得実績あり) * 介護休暇(取得実績あり) ※土・日の休みや長期休暇取得も可能です。
掲載開始日:2024/09/20(金)
ラーメン業界で一番社員想いの社長がやってるラーメン店。 「社員もお客さまもあったかさを感じれるラーメン店づくり」をモットーに ついに上場を果たした、職場環境へのこだわりと社員への想いとは?
千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3 3Fフードコート内
京都北白川ラーメン魁力屋 イオンタウンユーカリが丘店
勤務地:
京都北白川ラーメン魁力屋 イオンタウンユーカリが丘店
【交通手段】
アクセス:
地区センター駅より徒歩約5分
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
8:00~25:00(実働8時間/シフト制)
<シフト例>
9:00~18:00/11:00~20:00/14:00~23:00 など
※一部店舗により異なる
※1店舗あたり正社員2~3名の体制
休暇・休日:
月9日休み(2月のみ8日)
* 慶弔休暇
* 有給休暇
* 育児休暇(取得実績あり)
* 産前・産後休暇(取得実績あり)
* 介護休暇(取得実績あり)
※土・日の休みや長期休暇取得も可能です。
あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
* 賞与/年2回(7月、12月)社内規定あり
* 昇給/年1回(役職が上がれば役職手当も付きます。)
* 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
* 交通費規定(月5万円まで)
* 時間外手当(1分単位で全額支給)
* 深夜手当
* 役職手当
* 従業員持株会
* 慶弔見舞金制度
* 制服貸与
* 寮・社宅完備(社内規定あり)
* 食事補助(社内規定あり)
* 独立のれん分け制度(独立実績多数あり)
* 研修制度
その他:
<株式会社 魁力屋の募集はindeedから!応募受付の流れ>
①indeedからの応募
「応募ページへ進む」ボタンから、氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号を入力するだけの、履歴書不要の簡単応募!
ご応募をいただきましたら、こちらより追ってお電話させていただきます。
※留守電になるなど繋がらない場合は、メールも送信します。万が一ご応募の後に、連絡がないと思われましたら、お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願い致します。
②電話での応募
電話応募も可能です!その場合、「indeedの募集を見た」とお問い合わせください!
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 285,000円 - 310,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間
通勤の可否:
* 千葉県 佐倉市 西ユーカリが丘 (望ましい)
職歴:
* 飲食店の社員: 1年 (望ましい)
* 飲食店のアルバイト: 1年 (望ましい)
株式会社 魁力屋
藤田 宗
6048152 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル 6階
0752113338
飲食