リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/北九州市/門司区/倉庫管理(国際物流)管理者候補/M-3932

正社員

倉庫管理(国際物流)管理者候補/M-3932

合同会社未来共創

福岡県北九州市門司区

月給32万3000円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務概要】 総合物流サービスを手掛ける同社の国際物流部において、運行管理を中心とした倉庫管理業務をお任せします。 営業所長相当の業務で、部門管理、労務管理、業者管理、安全管理、トレーラーによる配車業務および管理などを行います。 社員個人の顔が見えやすく、より高い役割を目指せる環境です。 物流業界での経験を活かし、キャリアアップを目指したい方には最適なポジションです。 【職務詳細】 ・顧客管理:業務の進捗確認、社員の安全確保や勤怠、収支の管理など ・配車業務:ドライバーへの配送指示、車両の運行状況の確認、交通状況の確認、他社の配車担当者との連携、積荷の調整 ・運行管理業務:ドライバー事故防止に向けた安全教育の計画と実施、         ドライバー過労運転防止に向けた労働時間の把握・管理         (業務前後の対面点呼実施、出退勤時のドライバーの健康状態およびアルコール摂取有無の確認等)         社外折衝や勤怠管理など 【キャリアパス】 入社後は物流センターの管理職として業務を担当していただきます。その後、さらに上の役割を目指せるポジションです。 現場視点での業務遂行に加え、俯瞰して現場全体を管理できる方を求めています。 ※変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【必須要件】 ・管理業務のご経験をお持ちの方(収支管理・物流管理・倉庫管理など) \業種未経験歓迎/ 【歓迎条件】 ・運行管理者の資格経験をお持ちの方 ・運送・物流業界での業務経験 ・貨物自動車運送事業の運行管理者 ・旅客自動車運送事業の運行管理者

勤務地

福岡県北九州市門司区恒見1380番地 福岡トランス株式会社 勤務地: 勤務地 【新門司物流センター】 ■住所:福岡県北九州市門司区恒見1380番地 ■最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下 【勤務地補足】 ■マイカー通勤可(従業員専用駐車場あり) ※変更の範囲:入社後当面は記載の勤務地で勤務いただきますが、将来的に拠点の新設等に伴う変更の可能性がございます。 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分 ■時間外労働有無:有 ■平均残業時間:20時間

給与

月給32万3000円~40万円 給与: 想定年収 500万円~600万円 月給 32.3万円~40万円 賞与回数 2回 【給与補足】 ■月給:323,000円~400,000円 └基本給:280,000円~347,000円 └その他固定手当/月:43,000円~53,000円(役職手当:20,000円~30,000円/生活補助手当:23,000円など) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。  月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他補足】 ■賞与:年2回/夏季・冬季(150,000円~300,000円/前年度実績) ■昇給:年1回/6月(0円~10,000円/前年度実績) ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 121日 休暇制度 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 その他の休日休暇 ◆週休2日制 ◆年間有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、家族手当、退職金制度、交通費支給、資格取得制度、資格手当、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ◆通勤手当:車通勤の場合、ガソリン代相当支給(上限なし) ◆家族手当:子供1名5000円(第3子まで) ◆退職金制度(勤続3年以上):会社規定有+特退共 ◆定年:63歳(再雇用制度あり上限65歳まで) ◆研修制度 ◆確定拠出年金制度(会社で毎月5000円の掛金) ◆制服・作業服・安全靴支給(規程による) ◆保養所あり(沖縄) 【研修、資格取得支援制度】 ・各種社外研修を通じて、必要なタイミングで必要な教材を受講いただきます。 ・スキルアップ・キャリアアップを目指せる環境が整っています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 323,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【物流センター管理/北九州市】物流センターの管理◆収支管理や運行管理をお任せ/年休121日/創業70年以上の老舗企業◆Image
アピールポイント: 【企業の特徴/魅力】 昭和24年の創業以来、同社は鉄鋼・非鉄金属の輸送を中心に成長を続け、現在は12拠点を構える老舗企業です。 貨物自動車運送事業/倉庫業/通関業/自動車整備業/梱包事業など幅広く事業展開し、 物流一貫企業として多様なニーズに対応しています。 チームワークを大切にし、相互に業務をフォローし合う雰囲気が浸透しており、安心して働ける環境が整っています。 【働き方】 各営業所と情報交換を行い業務が円滑に進むように協力しており、残業時間を抑制しています。 また、土日祝休で年間休121日と、ワークライフバランスの実現が可能です。転勤も無く、地元に根差して長く働ける環境です。 理念 ・ビジョン 【基本理念】 私たちの業界は地球温暖化いわゆる気候変動の原因とされていますCO2を多く排出しており 地球環境に大きな負荷をかけています。 そこで私たち福岡トランスは将来にわたって地球環境を守ることと、 それにより人類や生物が安泰と生存できる環境を保持しつづけるための具体的取組を実施してまいります。 地球環境保全行動は、私たちに課せられた社会的責務であり、 また、私たちが社会の一員として評価される経済活動を継続するためにも欠かすことはできません。 わたしたちは、社員一人一人が現在の地球環境について深く考え、 地球環境保全活動への取り組みを具体的に進め地球のミライまで絶やすことなくつなげてまいります。 【企業としての具体的な取り組み】 1. 環境保全活動の毎年の目標、効果、結果を数値化し公開してまいります。 2. 内航フェリーによるモーダルシフトを推進してまいります。 3. アイドリング・ストップ運動を推進し、燃費の向上に努め省資源化に向け取り組みます。 4. タイヤ空気圧を適正にすることより路面摩擦低減による低省燃走行を実施してまいります。 5. 太陽光発電など再生可能エネルギー分野への投資を行います。 6. EVの導入を進めてまいります。 7. グリーン経営の認証継続と当理念を実務で活かしてまいります。 仕事・事業 ■創業75年の老舗企業。陸海一貫輸送を核として事業の拡大を図り、2016年には年商35億円を達成。  現在もなお成長を続けています。 ■2005年5月に通関業免許を取得し、輸出入を含む物流一貫企業として、顧客の多様化するニーズに的確に対応。  鉄鋼、自動車、精密機器メーカーへの部品供給等、基幹産業の物流を支えています。 ■さまざまな部門とのスムーズな連携を通じて、一つの物流を理想的な「商品」として完成させます。  輸出入から通関・コンテナ輸送、国内物流までの一貫したシステムを確立しています。 ■安全教育への取り組みに注力しており、安全・品質・運転技術・法規・マナー等、徹底した教育を実施。  また、管理者教育をはじめ社員教育制度も充実しています。

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 9474d7d04648faf7

掲載開始日: 2025/03/03(月)

倉庫管理(国際物流)管理者候補/M-3932

合同会社未来共創