正社員
社会福祉法人ふきのとうの会
東京都世田谷区上用賀
月給21万9800円~30万円
仕事内容 | 社会福祉法人ふきのとうの会 法人本部 求人概要 社会福祉法人ふきのとうの会 法人本部:人事・企画/介護施設運営/正職員 社会福祉法人本部スタッフ募集!住宅手当・扶養手当あり★賞与年2回【世田谷区・人事・企画/介護施設運営・総合職・正職員】 職種 人事・企画/介護施設運営 所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21-2F 給与 月給21万9800円~30万円 ※経験・能力により異なる ※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUPします! 求人詳細 社会福祉法人本部スタッフ募集!住宅手当・扶養手当あり★賞与年2回【世田谷区・人事・企画/介護施設運営・総合職・正職員】 賞与あり◎入職後の昇給幅が高く月給分だけでも年収7万2000円~10万8000円ずつUP♪住宅手当・扶養手当などの支給もあり福利厚生が充実しています◆社会福祉法人の本部で人事・企画/介護施設運営スタッフを募集中です☆資格がなくても採用します! 職種 人事・企画/介護施設運営 職種アピール 人事・企画等の介護施設の業務・運営に関わるお仕事です。 仕事内容・PR ☆―◆―☆社会福祉法人 ふきのとうの会』の総合職採用・介護施設運営/人事・企画スタッフ募集☆―◆―☆ 今回あなたにお任せしたいのは当法人の運営している世田谷区内のデイサービス(3拠点)、世田谷区内の地域包括支援センター(2拠点)の運営の他、事業連携をしている「一般社団法人全国食支援活動協力会」の事業事務に関わっていただくこと。 上記施設の運営に欠かせない人材の採用活動や広報活動その企画等に携わっていただくことを期待しています。 それを知っていただくためにも、研修期間中は現場(デイサービス・地域包括支援センター)での業務経験も積んでいただきたいと考えています。 「こども食堂サポートセンター」「食を通じた在宅支援活動」「ミールズ・オン・ホイールズロジシステム(食を通じた企業連携活動)」等、食を通じた福祉の実現に向けて活動する法人の企画・事務業務・人事のサポートなど、幅広いお仕事をおまかせしたいと考えています。 《こんな方なら活躍していただけます》 ★未経験でも、住民参加による地域福祉活動の推進に熱意をもって取り組みたいと考えていただける方 ★新規事業の立ち上げに興味のある方 ★ボランティア活動のご経験がある方 ★主体的にお仕事に取り組みたいと考える方 ★PCを使った作業に抵抗のない方(これからで構いませんが、アンケート集計フォームやイラストレーター等、できる作業を増やしていくことを楽しみながらやっていただけると大変ありがたいです) ★業務に必要な知識を自ら学んでいく姿勢がある方 《社会福祉法人ふきのとうの会について》 社会福祉法人ふきのとうの会は、一人暮らしのお年寄りや子育て中の親・介護を担う家族など、孤立しやすい人を少しでも助けるしくみを地域につくるために、1983年、世田谷の11人の主婦によってボランティアグループとして設立されました。 この設立時の思いは引き継がれ、法人理念として私たちのよりどころとなっています。 会社の設立以来、市民が主体的に参画する会食会や配食などのサービスと、介護保険事業のデイサービスなど公的な制度事業を両輪とし、在宅福祉を推進してきました。 担い手がご利用者の立場に立ち学び合いながら、本当に地域に必要な質の高いサービスを提供することをめざして取組みを続けてきたことにふきのとうの独自性があります。 日本は未曽有の超高齢社会に突入し、孤独や孤立、高齢者自身のエンパワメントが重要な課題となっています。 「参加型福祉」は間違いなくその課題をとく鍵の一つだと考えます。今後も地域のニーズを的確にとらえ、超高齢社会に貢献できる法人として努力してまいります。 《一般社団法人全国食支援活動協力会について》 社会福祉法人ふきのとうの会の理事長が、専務理事を務める「食支援活動を応援する中間支援活動」を行う法人です。 全国各地で食支援活動を展開する市民活動団体2000団体と「食を通じた地域の支え合いを広げよう」を活動理念に活動を行っています。 食支援活動は、地域に「栄養」「食育」「交流」「役割づくり」など多様な価値を提供します。 生きることは食べること。そして生きていくためには人とのつながりが欠かせません。 孤独や貧困、分断が起因するさまざまな社会問題に対し、食を通じたコミュニティを生み出すことが解決策のひとつになると考えています。 認知症介護基礎研修未受講で、かつ、受講免除対象外の方は、受講必須となります。詳しくは担当者にお問い合わせください。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 資格不問 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒158-0098東京都世田谷区上用賀6-19-21-2F 社会福祉法人ふきのとうの会 法人本部 勤務先情報 施設名 社会福祉法人ふきのとうの会 法人本部 所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21-2F 【交通手段】 最寄駅 小田急小田原線「千歳船橋駅」より徒歩21分、小田急小田原線「成城学園前駅」から東急バス乗車10駅「宇山」バス停留所下車3分、東急田園都市線「用賀駅」より徒歩23分、東急バス乗車8駅「宇山」バス停留所下車3分 |
給与 | 月給21万9800円~30万円 給与 月給21万9800円~30万円 ※経験・能力により異なる ※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUPします! |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 8:30~17:00、9:00~17:30(休憩60分) ※事業所による |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜、他シフト制(※日曜出勤の場合は振替休暇あり) 年末年始 有給休暇(入職時より付与 ※法定以上・入職月により付与日数は異なる ※4月入職の場合12日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給年1回(規定による)※入職後の昇給幅は毎年6000円~9000円/月のため、月給分のみでも年収7万2000円~10万8000円ずつUP! 賞与年2回(業績などにより異なる) 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 住宅手当(8000円) 扶養手当(ひとり親の場合:1万7700円/月・第二子以降5000円/月、ふたり親の場合:第一子/5000円・第二子以降は規定あり) 昼食補助あり(1食400円の負担で栄養バランス満点の昼食が食べられます) 通勤手当 結婚・出産祝い金やお見舞金支給 世田谷区の中小企業勤労者福祉事業加入 定期健康診断受診 予防接種代補助 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
その他 | 当社HP https://fukinotoh.mow.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 03-3706-2545 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名:伊藤(いとう) 対応可能時間 平日 10:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願いいたします。 見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|
社名 | 社会福祉法人ふきのとうの会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 平野 覚治 |
本社所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21 |
企業代表番号 | 0337062545 |
事業内容 | 看護・介護 |
人事・企画/介護施設運営
社会福祉法人ふきのとうの会