転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

造園見習い

造園見習い

  • 正社員

株式会社平野造園

仕事の内容

仕事内容 札幌市内の造園及び土木に関する実務をお任せします。 庭園・公園の造成や維持管理、外構工事、冬期間除雪、営業活動、報告書の作成など。  *造園業は自然と向き合う仕事のため、四季の移ろいも感じられ、毎日が新鮮です。 *「やることが多そうだな…」と感じるかもしれませんが、慣れるのでその点はご安心を。  独り立ちまでは3年ほどをみており、少しずつ一人前になっていただければ大丈夫です。  ▼《学歴・経験不問》MT免許さえあればOK! 3年ほどかけてゆっくり教育します。 資格取得支援でステップアップも可能!  札幌市に拠点を構え、造園工事や外構工事などを手掛けている当社。 今回は育成を前提として、【造園工見習い】を募集することになりました。 3年ほどは教育期間だと考えているので、全くの未経験からでも安心して始められます! 資格取得支援制度を利用して、会社負担で様々な資格も取得可能。 優しくて気さくな先輩ばかりなのですぐに馴染めますよ! GWやお盆、年末年始などの長期休暇も取得できます◎  ▼平野造園ってどんな会社? 庭造りのスペシャリストである《株式会社平野造園》。 札幌市に拠点を構え、庭木の剪定といったお庭の手入れをはじめ、カーポートやテラスなどのエクステリア工事、リフォームも手掛けています。  当社の自慢は豊富な知識を持った熟練の職人による選定技術。 お客様のお悩みを解決するだけでなく、一つ先を行く提案、「これからも頼みたい」と思われるサービスを徹底しています。  頭に描いているイメージをカタチにすることは容易ではありませんが、造園のスペシャリストとしてお客様の理想をカタチにするのが私たちの仕事です。  ▼日々の頑張りは昇給や賞与で還元! お任せするのは札幌市内の造園や土木に関する業務。 庭園や公園の造成をはじめ、維持管理や外構工事、冬季間の除雪作業、営業活動、報告書の作成などを行います。  学歴や経験は一切求めていません。 全くの未経験者は見習いとして採用し、3年ほどの時間をかけてじっくり育てていく予定です。 見習いでも月給22万580円~29万9760円と安定した収入が得られます。  資格取得支援制度にも力を入れているので、入社後に小型移動式クレーンや玉掛け、草刈り機などの様々な資格を会社負担で取得できます◎  ▼実際に活躍している先輩にインタビュー! <Wさん/入社5年目> 手に職をつけたくて転職してきました。 先輩たちが丁寧に教えてくれたので、経験がなかったんですけど、安心して始められましたね。  <Oさん/入社8年目> 木の選定や植栽などが綺麗にできたとき、お客様に喜んでいただけるのが本当に嬉しいんです。  <Nさん/入社3年目> きついことがあってもフォローし合える関係性がいいですよね。 スタッフ同士の仲が良いから新人さんも馴染みやすいはずですよ。

勤務地

北海道札幌市白石区本通7丁目北1番23号 株式会社平野造園

休日・休暇

休日休暇 日、他(所定休日は会社カレンダーによる) *誕生日休暇あり(誕生日はお休みしてください) *長期休暇あり(GW、お盆、年末年始) *有給休暇あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2023/12/26(火)

家族手当などの各種手当あり!日々の頑張りは昇給・賞与で還元◎

  • 職人/現場作業員
  • 土木アフターサービス/フィールドエンジニア
  • 中型自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 造園職人

募集要項

仕事内容

仕事内容
札幌市内の造園及び土木に関する実務をお任せします。
庭園・公園の造成や維持管理、外構工事、冬期間除雪、営業活動、報告書の作成など。

*造園業は自然と向き合う仕事のため、四季の移ろいも感じられ、毎日が新鮮です。
*「やることが多そうだな…」と感じるかもしれませんが、慣れるのでその点はご安心を。
 独り立ちまでは3年ほどをみており、少しずつ一人前になっていただければ大丈夫です。

▼《学歴・経験不問》MT免許さえあればOK!
3年ほどかけてゆっくり教育します。
資格取得支援でステップアップも可能!

札幌市に拠点を構え、造園工事や外構工事などを手掛けている当社。
今回は育成を前提として、【造園工見習い】を募集することになりました。
3年ほどは教育期間だと考えているので、全くの未経験からでも安心して始められます!
資格取得支援制度を利用して、会社負担で様々な資格も取得可能。
優しくて気さくな先輩ばかりなのですぐに馴染めますよ!
GWやお盆、年末年始などの長期休暇も取得できます◎

▼平野造園ってどんな会社?
庭造りのスペシャリストである《株式会社平野造園》。
札幌市に拠点を構え、庭木の剪定といったお庭の手入れをはじめ、カーポートやテラスなどのエクステリア工事、リフォームも手掛けています。

当社の自慢は豊富な知識を持った熟練の職人による選定技術。
お客様のお悩みを解決するだけでなく、一つ先を行く提案、「これからも頼みたい」と思われるサービスを徹底しています。

頭に描いているイメージをカタチにすることは容易ではありませんが、造園のスペシャリストとしてお客様の理想をカタチにするのが私たちの仕事です。

▼日々の頑張りは昇給や賞与で還元!
お任せするのは札幌市内の造園や土木に関する業務。
庭園や公園の造成をはじめ、維持管理や外構工事、冬季間の除雪作業、営業活動、報告書の作成などを行います。

学歴や経験は一切求めていません。
全くの未経験者は見習いとして採用し、3年ほどの時間をかけてじっくり育てていく予定です。
見習いでも月給22万580円~29万9760円と安定した収入が得られます。

資格取得支援制度にも力を入れているので、入社後に小型移動式クレーンや玉掛け、草刈り機などの様々な資格を会社負担で取得できます◎

▼実際に活躍している先輩にインタビュー!
<Wさん/入社5年目>
手に職をつけたくて転職してきました。
先輩たちが丁寧に教えてくれたので、経験がなかったんですけど、安心して始められましたね。

<Oさん/入社8年目>
木の選定や植栽などが綺麗にできたとき、お客様に喜んでいただけるのが本当に嬉しいんです。

<Nさん/入社3年目>
きついことがあってもフォローし合える関係性がいいですよね。
スタッフ同士の仲が良いから新人さんも馴染みやすいはずですよ。

求めている人材

求めている人材
◆学歴不問
◆未経験OK
◆要普通自動車免許(AT限定不可)
◆中型免許あれば尚良(取得支援あり)
◆造園・土木に関する実務経験あれば尚良
◆ワード・エクセル・CAD等操作可能尚良

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(65歳定年のため))

勤務地

北海道札幌市白石区本通7丁目北1番23号
株式会社平野造園
勤務地
株式会社平野造園
【交通手段】
交通・アクセス
「南郷7丁目駅」徒歩15分 *車・バイク・自転車通勤可(駐車場あり)

給与

月給:22万580円 ~ 29万9760円
給与詳細
給与には固定残業代・一律手当を含む

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり28380円 〜 38560円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり24400円 〜 35200円

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
勤務形態:変形時間労働制

実働時間:1日あたり07時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

1年単位の変形労働時間制(実働7.5h)
[1]7:00~16:00
[2]5:00~13:00
※[2]は冬期除雪作業時

休日・休暇

休日休暇
日、他(所定休日は会社カレンダーによる)
*誕生日休暇あり(誕生日はお休みしてください)
*長期休暇あり(GW、お盆、年末年始)
*有給休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇交通費規定支給(月上限:1万2000円)
◇昇給あり
◇賞与年1回
◇制服購入(2200円/翌月被服手当として2200円支給)
◇家族手当(配偶者3000円、子1人につき2000円/月)
◇退職金制度あり(勤続3年以上)
◇退職金共済加入・再雇用制度(67歳まで)
◇資格取得支援あり
■8t限定中型自動車免許
■小型移動式クレーン
■玉掛け
■草刈り機…など、仕事に関連する資格の取得をサポートします◎

職場環境

職場環境
幅広い年齢層の社員が活躍中です!
長年培ってきた知識と技術を先輩社員がイチからしっかり丁寧に教えてサポートしますので、徐々にスキルアップしていきましょう!
スタッフ同士のコミュニケーションもきちんと取ることができる環境ですので、安心して働いて頂けます。

企業概要

社名

株式会社平野造園(ホームページ

代表者

平野 一美

本社所在地

北海道札幌市白石区本通7北1-23

企業代表番号

0118632384

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
ご応募は<WEB>か<電話>で受付しております。
※面接の日程を相談の上、設定しましょう。
 面接には履歴書(写真貼付)をご持参ください。

<選考プロセス>
[応募]→[面接日決定]※詳細は当方より連絡します→[面接]→[内定]
※気軽に何でもお聞きください。お会いできる日を楽しみにしています。
問題を報告する
原稿ID:941535cdef192cf3

造園見習い

株式会社平野造園

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す