正社員
株式会社東急コミュニティー
東京都世田谷区用賀
月給22万1250円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 ―――――――――――――――――― ◎おすすめPOINT! ―――――――――――――――――― ・安定業界&東証プライム上場グループ ・フレックス制度を導入! ・積極的にテレワーク推進中! ・土日祝休/年間休日123日以上 ・客先常駐・SESからの キャリアチェンジも◎ ・企画立案・上流工程から関われる! ・20~40代の若手中心に活躍中 ・くるみんマーク取得・ えるぼし(3段階目)認定 ・福利厚生表彰・認証制度 「福利厚生推進法人(ハタラクエール)」認定 ・面接はオンラインで完結! ―――――――――――――――――― ◎仕事内容について ―――――――――――――――――― 「東急不動産ホールディングス」の グループ会社「東急コミュニティー」 本社にて、上流工程から関われる IT推進担当(事業企画)および 企画立案、調整等などの社内SE業務です。 上流工程から関わることができるため 現場のリアルな反応を感じる事ができます。 【具体的には】 ◆社内システム業務 ・システムの開発/管理 ・協力会社との調整/工程管理/ 新技術研究/導入/開発/改修/保守運用 <システムの一例> ・スクラッチ系 お客様向けWebサイト(LifeTimePortal) マンション管理業基幹システム(Key-Net) マンション管理業周辺システム (CSシステム/管理組合会計システム等) ・SaaS系 CDP/MA系ツール (トレジャーデータ/シナジーシステム等) ・BI系(DrSUM/Snowflake等) ・その他 GA4による顧客行動分析 Kintone等のローコード開発での 業務機能の開発 DataSpider等のETL系ツールの 設定 ・システム管理 ◆社内インフラ業務 ・PC、ネットワーク(ゼロトラスト)、 サーバ(VMware/AWS)の構築/運用/保守 ・全社利用SaaS(Box/M365/ServiceNow/ Sansan等)の運用/活用推進 ・デジタルアダプションツール(Pendo)の 運用/分析/IT活用推進 ・全社セキュリティ統制/WEB脆弱性診断 ・システム導入のインフラ設計支援 ・関係会社のIT支援 ―――――――――――――――――― ◎配属先について ―――――――――――――――――― ・マンション管理 ・ビル管理 ・リフォーム ・IT推進 のいずれかの事業部に配属となります。 これまでのご経験から適性を判断します。 一次面接で、ご希望等もお伺いします。 ―――――――――――――――――― ◎100%自社内&テレワークOK! ―――――――――――――――――― 当社は現在、社員が働きやすい環境整備に 力を入れています。 近年、フレックス制度を導入! さらにテレワークも積極的に推進中です。 福利厚生はもちろん、研修などの サポート体制や、定年延長制度の導入など 健康経営にも積極的です。 社内のDX化を本格的に進める今、 社内SEは重要なポジション。 より働きやすい環境でステップアップし、 新たなキャリアを築いてみませんか? ―――――――――――――――――― ◎東急コミュニティーについて ―――――――――――――――――― ・東証プライム上場「東急不動産 ホールディングスグループ」の一員 ・総合不動産管理業界の リーディングカンパニー! ・1970年設立から半世紀が経過 ・業界トップクラスの実績/知名度 ・管理実績マンション83万戸以上 ・管理実績ビル1600棟以上 ・ビル・マンションの管理運営を基盤に 総合不動産管理業を展開中 ・管理対象は空港~スタジアムまで様々 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ◎ITに関する経験・基礎知識(年数不問) ┗PGやSEでの開発経験、運用・保守の経験 ◎社会人経験ある方(1年以上) 【歓迎条件】 ◎第二新卒歓迎 ◎業界未経験OK (資格) ◎基本情報技術者 ◎情報セキュリティマネジメント ◎応用情報技術者資格 (経験・知識) ◎事業企画立案や 新プロジェクト立ち上げの経験 ◎SIerでの実務経験 ◎事業会社での社内IT担当経験 ◎クラウドサービスの構築・運用経験 ◎マネジメント経験 ◆◆こんな方にもおすすめです◆◆ ◎円滑にコミュニケーションが図れる ◎柔軟かつ臨機応変に物事に対応できる ◎アイディアを積極的に発信できる ◎常にアンテナを張れる情報感度の高い ◎SEを1年経験したが環境に馴染めなかった ◎実務は保守or運用の経験しかない ◎上流工程に携わり、もっと成長したい |
職場環境 | 職場環境 ★くるみんマーク取得・えるぼし(3段階目)認定 ★国土交通省「PPP協定パートナー」の個別相談パートナー認定 ★福利厚生表彰・認証制度「福利厚生推進法人(ハタラクエール)」認定 ★テレワーク勤務OK 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー 4F 株式会社東急コミュニティー 本社 4F 【交通手段】 交通・アクセス 「用賀駅」徒歩1分 |
給与 | 月給22万1250円~38万円 給与詳細 基本給:月給 22万1250円 〜 38万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与詳細】 ◎一般クラス…月給22万250円~34万6210円 ◎マネージャークラス…月給38万円~ ※経験/スキル/資格を考慮し優遇有 ※一般クラスは、時間外手当を別途支給 ※マネージャークラスについては、 管理職(管理監督者)として 採用をするため残業代の支給はありません。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月) 【その他手当】 ・通勤費全額支給(当社基準による) ・時間外手当 ・早出残業手当 ・深夜加給手当 ・休日出勤手当 ・資格手当 など 【給与例】 給与例 ◎年収450万円/26歳/入社1年 (月給23万円+時間外手当+賞与) ◎年収530万円/31歳/入社3年 (月給27万円+時間外手当+賞与) ◎年収746万円/40歳 管理職/入社12年 (月給40万円+賞与) ※時間外手当月30時間、賞与標準評価で計算 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8時間 ※標準労働時間帯/9:00~18:00 ※残業は月平均20時間程度です。 <テレワーク制度あり> 担当業務によってリモートワークを 積極的に推進しています。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎年間休日123日 ◎有給休暇 ・入社半年後10日 ※入社月に応じて有給付与までの 期間に特別休暇を支給。 以降毎年11日~20日付与 ・給休暇の平均取得日数12.3日 ・取得率78.6% (正社員及び契約社員対象/2021年度実績) ◎その他 ・祝日 ・会社創立記念日(5/1) ・年末年始休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・入社時特別休暇(1~5日) ・結婚休暇 ・配偶者出産休暇 ・災害休暇 ・忌引休暇 他 ★産前・産後休暇、育児休暇の取得実績も多く、 男性社員の育児休暇取得実績もあります! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ―――――――――――――――――― ◎高い定着率を維持!上場企業グループ ならではの充実した福利厚生! ―――――――――――――――――― ・東急共済組合 ・退職金制度 ・確定拠出年金 ・従業員持株会 ・財形貯蓄制度 ・東急グループ優待 ・資格取得支援制度 ・資格取得報奨金 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 ・時差出勤制度 ・結婚祝金、出産祝金 ・保育所利用補助金 ・協定保養所(170カ所) ・総合病院 ・クラブ活動(テニス部、バレーボール部、 ジョギング部、ボランティア部、華道部など) ―――――――――――――――――― ◎資格取得支援について ―――――――――――――――――― 入社後に必要な資格取得は、 会社もサポートいたします! 取得時には報奨金(規定有)が 支給される場合も! 現場でじっくり経験を積んだ後は、 管理職やPMなどのキャリアも 目指すことができます! 将来的には独自システム開発に携わる チャンスもあり! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <面接は全てオンライン上で完結!> 【書類選考】 ▼ 【一次選考(WEB)】 ※人事担当と配属部署の管理者 【WEBテスト】 ※PCやスマートフォンから簡単! ▼ 【最終選考(WEB予定)】 ※配属先管理職との面接 ▼ 【内定】 ※一次選考・最終選考ともに 「約60分程度」の予定です。 ※面接日時や入社日は相談に応じます。 ◎下記HPもご参考にしてください。 https://www.i-note.jp/tokyu-com/recruit/top.html |
---|
社名 | 株式会社東急コミュニティー(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 木村 昌平 |
本社所在地 | 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号世田谷ビジネススクエアタワー6F |
企業代表番号 | 0357171022 |
事業内容 | 不動産管理 |
不動産管理会社の社内SE
株式会社東急コミュニティー