転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

//業務拡大//信頼される製品供給のための品質管理(経験必須・業界や製品不問)/34914

  • 正社員
  • 常時募集

株式会社G&G

仕事の内容

仕事内容:  【会社名】 株式会社キッツエスシーティー 新田SC工場  【上場区分】 未上場  【事業内容】 半導体製造装置および周辺機器用配管部材、ガスパネル、ユニット類の開発製造および販売。各種超高純度流体用配管部材およびユニット類の開発製造および販売  【仕事内容】 <企業の特徴> ・東証プライム上場の連結5000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社 ・製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています ・2023年には、11兆円規模に到達見込み  <事業内容> 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売  バルブは「流す」「止める」の機能を基本としてその使われ方に応じて進歩してきました。 それは今後も変わる事はありません。  半導体と聞くと難しい印象もありますが、実はパソコン・スマートフォンを始めとして電化製品、自動車 ロボットなど今やあらゆる製品の中に使われる必要不可欠なものです。 そのため、日々性能が向上しており、これらを製造する装置や部品においても高い品質と性能が求められています。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  \2023年4月から新田SC工場敷地内に新工場が竣工・稼働開始~!/  <業務内容> 半導体製造装置に使われるバルブの品質保証  <作業内容> ・品質管理業務 ・不具合品が流出した際の品質苦情処理業務  <具体的な業務> ・製造品質巡視と改善活動 ・製品の品質評価 ・分析及び報告書作成 ・品質苦情処理業務(発生頻度は月1~3件程度/年間平均して20件程度) ・検査員教育(現在10名が在籍) ・サプライヤの品質管理 ・ISO9001内部監査  <担当企業数> 約100社程度 (需要部品を取り扱い企業については管理をより強化できる体制にしています)  <出張あり> 業務内容により異なりますが、月1~2回程度  <職場の人数> 従業員数・全体 436名 従業員数・就業場所・品質保証部 20名(管理職:50代/メンバー:各年代ごとに複数人ずつ在籍)  ~20代・30代の男女活躍中!~ ~外国籍の方も活躍中!~  <教育・OJT> 入社後、OJTを通してバルブの知識を身につけます。 階層別教育や自己啓発による通信教育制度があり、個人のスキルアップ支援も実施しています!  \こんな方にオススメ/ ・あなたが目指す「やりたいこと」「なりたいもの」にチャレンジしたい方 ・ルールは遵守しつつも、足回りよく動くことができる方 ・多様な技術を身につけたい方  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  KITZ SCTには多様な個性が活きる環境があり、さまざまなチャレンジが可能です。  あなたが目指す「やりたいこと」「なりたいもの」に私たちとチャレンジしませんか? 「やりたいこと」「なりたいもの」を私たちと見つけませんか?  ご応募お待ちしております!

勤務地

群馬県太田市新田嘉祢町 株式会社キッツエスシーティー 新田SC工場

休日・休暇

休暇・休日:  【年間休日】 122日  【休日補足】 ・週休2日制 (土日・会社カレンダー) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・特別休暇(結婚、生理、公務、出産、被災、赴任、メモリアルなど) ・介護休暇 ・看護休暇 ・慶弔休暇 ・年間有給休暇/10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・積立有給休暇(最大40日) ・長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/15(火)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

世界有数の総合バルブメーカーキッツグループ子会社これまでの経験が活かせる!自己啓発による通信教育制度あり!!

募集要項

アピールポイント: 
世界有数の総合バルブメーカーキッツグループ子会社
これまでの経験が活かせる!
自己啓発による通信教育制度あり!!

【職場の雰囲気】
長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み

仕事内容

仕事内容: 
【会社名】
株式会社キッツエスシーティー 新田SC工場

【上場区分】
未上場

【事業内容】
半導体製造装置および周辺機器用配管部材、ガスパネル、ユニット類の開発製造および販売。各種超高純度流体用配管部材およびユニット類の開発製造および販売

【仕事内容】
<企業の特徴>
・東証プライム上場の連結5000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社
・製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています
・2023年には、11兆円規模に到達見込み

<事業内容>
半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売

バルブは「流す」「止める」の機能を基本としてその使われ方に応じて進歩してきました。
それは今後も変わる事はありません。

半導体と聞くと難しい印象もありますが、実はパソコン・スマートフォンを始めとして電化製品、自動車
ロボットなど今やあらゆる製品の中に使われる必要不可欠なものです。
そのため、日々性能が向上しており、これらを製造する装置や部品においても高い品質と性能が求められています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\2023年4月から新田SC工場敷地内に新工場が竣工・稼働開始~!/

<業務内容>
半導体製造装置に使われるバルブの品質保証

<作業内容>
・品質管理業務
・不具合品が流出した際の品質苦情処理業務

<具体的な業務>
・製造品質巡視と改善活動
・製品の品質評価
・分析及び報告書作成
・品質苦情処理業務(発生頻度は月1~3件程度/年間平均して20件程度)
・検査員教育(現在10名が在籍)
・サプライヤの品質管理
・ISO9001内部監査

<担当企業数>
約100社程度
(需要部品を取り扱い企業については管理をより強化できる体制にしています)

<出張あり>
業務内容により異なりますが、月1~2回程度

<職場の人数>
従業員数・全体 436名
従業員数・就業場所・品質保証部 20名(管理職:50代/メンバー:各年代ごとに複数人ずつ在籍)

~20代・30代の男女活躍中!~
~外国籍の方も活躍中!~

<教育・OJT>
入社後、OJTを通してバルブの知識を身につけます。
階層別教育や自己啓発による通信教育制度があり、個人のスキルアップ支援も実施しています!

\こんな方にオススメ/
・あなたが目指す「やりたいこと」「なりたいもの」にチャレンジしたい方
・ルールは遵守しつつも、足回りよく動くことができる方
・多様な技術を身につけたい方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KITZ SCTには多様な個性が活きる環境があり、さまざまなチャレンジが可能です。

あなたが目指す「やりたいこと」「なりたいもの」に私たちとチャレンジしませんか?
「やりたいこと」「なりたいもの」を私たちと見つけませんか?

ご応募お待ちしております!

求めている人材

求める人材: 
【学歴】
高卒以上

【経験】
・品質保証/品質管理の経験(業界・製品不問)必須 
・カスタマーサポート/クレーム対応のご経験者歓迎

【資格】
資格は一切不要!

勤務地

群馬県太田市新田嘉祢町
株式会社キッツエスシーティー 新田SC工場
勤務地: 
群馬県太田市新田嘉祢町150-2
【交通手段】
アクセス: 
【アクセス】
東武桐生線/藪塚駅から車で13分/車通勤OK!

【補足】
車通勤OK

給与

月給:21万円 ~ 27万円
給与: 
【給与】
月収210000〜270000

【給与補足】
※経験や能力を最大限に考慮します。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【年収】
500〜700

【賞与】
・年2回(3月・9月)
※業績連動型(最低保証あり)

【昇給】
年1回(1月)
※業績連動型(最低保証あり)

【手当】
・通勤手当(全額支給)
・役付手当
・残業手当
・食事手当(8500円/月)
・在宅勤務手当
・子ども手当(子1人につき・15000円/月)

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
【勤務時間】
8:15~17:30(実働8時間)

【休憩時間】
75分

【時間外勤務】
あり

【時間外勤務補足】
月平均残業時間 30時間

【平均所定労働時間】
168

休日・休暇

休暇・休日: 
【年間休日】
122日

【休日補足】
・週休2日制
(土日・会社カレンダー)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・特別休暇(結婚、生理、公務、出産、被災、赴任、メモリアルなど)
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
・年間有給休暇/10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・積立有給休暇(最大40日)
・長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
【待遇】
賞与あり,高収入,昇給あり,交通費支給・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会(奨励金あり)
・GLTD制度(所得補償制度)
・永年勤続/定年慰労表彰制度(表彰金/特別休暇)
・インフルエンザ予防接種補助
・新年会の開催
社会保険完備,研修あり,資格取得支援あり,制服貸与,服装自由,禁煙・分煙

【喫煙環境】
屋内禁煙

【試用期間中の労働条件に関して】
同条件

その他

その他: 
【応募の流れ】
書類選考,適性検査,1次面接(リモート可),2次面接(リモート可),内定

【応募詳細】
◎面接日時・入社日はご相談に応じます
◎応募から内定までは約2~3週間を予定しています
◎各選考に1週間前後の期間を要します
◎在職中の方もぜひご応募ください
◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

【担当営業所】
株式会社G&G 太田営業所

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 210,000円 - 270,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社G&G

代表者

市橋 加奈子

本社所在地

9398216 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル 4F

企業代表番号

0764645205

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:9351d2342138519f

//業務拡大//信頼される製品供給のための品質管理(経験必須・業界や製品不問)/34914

株式会社G&G

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す