正社員
株式会社エンリージョン
群馬県太田市
月給21万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売を行なう同社において、同社が製造している半導体製造装置に利用されるバルブの構造設計・開発業務をお任せします。 【具体的には】 次世代半導体装置向け機構部分の設計及びバルブ製品の評価等を担当して頂きます。 ※バルブとは、蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器です。 仕様検討から試作、量産まで全ての工程に携わることができるため、製品として送り出されるところまで見届けることが可能です。 弊社開発部門内の先行開発グループへの配属となり、将来の技術を先取りして開発を行っていただく部門となります。 先行開発グループ 将来的なニーズについて調査している社内のマーケティンググループから、今後に必要とされそうな製品の開発を依頼されます。その製品化に向けて開発設計を手がけるグループです。世に出ることが決まった製品をつくるのではなく、研究のようなイメージ。手がけた製品がお客さまから必要とされると、量産化となります。マーケティンググループとのミーティングやフィードバックを繰り返しながら形にしていくという流れです。 <仕事のポイント> 深みのある仕事です。 工程や材料が少し変われば、バルブの性能も形も異なります。お客さまの理想の製品をつくるために、研究を重ねましょう。きっと夢中になれるお仕事です。 【主な取引先】 東京エレクトロン 【勤務地】 キッツエスシーティー新田SC工場(群馬県太田市) 【募集背景】 IT技術や通信技術の発展に伴い、同社のニーズも急増。売上対前年比で2022年度には25%の成長を遂げるなど順調に成長しおります。 2023年度に入ってからも、4月に新工場が稼働開始するなど事業拡大を続けており、それに伴う開発部門の体制強化のため、人員体制の強化を行なうことになりました。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 下記いずれの経験もお持ちの方 ・3D CADの使用経験 ・材料力学の知見 学歴 高校 |
勤務地 | 群馬県太田市 株式会社キッツエスシーティー 【交通手段】 アクセス 【駅名】 藪塚 |
給与 | 月給21万円~27万円 給与詳細 月給210,000~270,000円 【年収】 500~700万円 基本給:210,000円~270,000円 ※月給21万円以上+賞与 ※経験や能力を最大限に考慮します。 昇給:有(年1回/前年度実績:1月あたり2.50%増) 賞与:有(年2回/前年度実績:9.71ヶ月※業績連動型) 固定残業代 無し 試用期間 有り 無し 試用期間中の給与:月給210,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:15~17:30 【休憩時間】 就業時間内で75分(実働8時間) 【勤務時間について】 勤務時間 : 固定時間制 ※残業は月20時間程度です。 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土日祝) 特別休暇(結婚、忌引、生理、公務、出産、被災、赴任、メモリアル、看護、介護) 年次有給休暇(10日~40日/6ヶ月経過後10日付与) 年間休日数122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 管理職手当 役付手当 子供手当(子供1人に付15,000円支給/※税法上の扶養親族で子の年齢が満22歳の誕生日を過ぎた最初の3月給与まで支給) 従業員持株会(奨励金有) GLTD(所得補償)制度 永年勤続・定年慰労表彰制度(表彰金・特別休暇) インフルエンザ予防接種補助 新年会 |
試用期間 | 試用期間あり 無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 半導体製造装置向けバルブメーカーの開発設計 店舗名 株式会社キッツエスシーティー 勤務地 【住所】 群馬県太田市 採用担当部署 群馬 掲載開始日 2025/06/17 19:42 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
半導体製造装置向けバルブメーカーの開発設計
株式会社エンリージョン