リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/須坂市/就労継続支援A型事業所の管理者 兼 支援員

契約社員

就労継続支援A型事業所の管理者 兼 支援員

特定非営利活動法人 信州能力開発ネットワーク

長野県須坂市

月給24万円~26万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <就労継続支援A型事業所> 【BASIS Biz -ベイシスビズ-】 障害者の方の 「職業生活の安定」 「職業能力の向上」 「一般就労への移行」が目的です。 一般企業より業務を受託、その仕事および 必要な支援を障害者の方へ提供しています。 <事業所について> 利用者数…18名 職員数…5名 受託業務…リサイクルごみの分別、 草刈りなどの施設管理、 土砂回収、ごみ収集、農作業など ★2025年以降には事業拡大のため 新規大型作業も請負予定! <仕事の内容> 利用者の職業・生活能力向上のための 業務をお任せします (主に、精神・知的障害の利用者) *リーダーとして支援・作業現場を統率、 円滑な業務遂行のため各種調整 *支援員の各種教育(所長と協力) *利用者への作業指導・助言・送迎 *利用者の疾病や障害について、 教育および対人交流技能の向上を 目的とするグループワークなどを実施 *利用者の相談援助 …健康や生活管理、対人関係、仕事について *ケア会議、協議会の出席など 外部機関との連携 *各種作業の補助、作業車両の運転 <キャリアアップ> キャリアアップの道筋を明確にしています! 職務・資格は「サービス管理責任者」 「事業所責任者」役職は「所長」へと ステップアップしていけます! <法人の理念と方針> 社会で必要な役割を担い、 社会に貢献していくこと。 それが利用者の自立となり、 人生を豊かにしていくために とても重要であると思います。 一般的な「福祉」とは違った視点で 利用者の生活、仕事を見ています。 ”世界は誰かの仕事でできている” その”誰か”を育てる大切な仕事を、 お任せいたします! ★車通勤歓迎…施設間の移動や 作業現場への移動などを伴うため

求めている人材

求めている人材 *客観的に物事を見られる・リーダーシップ をとって周囲と良い関係を築ける方 【いずれかに当てはまる方】 医療・福祉・教育・労働などの分野での リーダー・マネージメント経験者 または作業療法士・精神保健福祉士・ 看護師・公認心理士・教員免許などの 専門資格やサービス管理責任者講習修了者 または受講要件を満たす方 *以下の資格所持者の方も歓迎! 大型運転免許、刈払機取扱作業者、 フォークリフト運転技能講習、 ショベルローダー運転技能講習の修了者

職場環境

職場環境 現場からの意見が環境改善に繋がり やすく風通しの良い職場◎ ICT技術の活用で紙ベース業務を削減。 その他業務の効率化を積極的に行い、 利用者の支援・職員間の情報共有の 時間を十分に取っています。

勤務地

長野県須坂市大字小山2124-2 須坂市ストックヤード施設 【交通手段】 交通・アクセス 日野駅から徒歩15分

給与

月給24万円~26万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 *一律手当…処遇改善手当1万円を含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 8:00~17:00で8時間 月曜~金曜日 ※祝日を含む場合は勤務日

休日・休暇

休日休暇 土曜・日曜 週休2日制 ※年に2~3回、土曜勤務の日あり 年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *車通勤OK *副所長として採用の場合 …役職手当1万5000円 *通勤手当…月上限2万円 *資格手当 *子ども手当 *昇給 (4月/業績・人事評価による) *賞与 (6月・12月/業績・人事評価による) *正社員登用制度 実績有:契約社員で入社/1年後に登用

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image男性活躍中!風通しの良い職場★正社員登用あり◎Image

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 履歴書を持参ください。

企業情報

社名

特定非営利活動法人 信州能力開発ネットワークホームページ

代表者

小森 広樹

本社所在地

長野県須坂市須坂1230-43 須坂ハイランド111

お問い合わせ先

07028281164

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 925237830c151226

掲載開始日: 2024/11/26(火)

就労継続支援A型事業所の管理者 兼 支援員

特定非営利活動法人 信州能力開発ネットワーク