正社員
とうざい株式会社
青森県三戸郡五戸町
月給17万円
仕事内容 | 仕事内容 堆肥製造作業をお願いします ・鶏舎から鶏糞の搬出および運搬 ・撹拌機による発行処理 ・製品の出荷 ・鶏舎内外の環境整備、消毒等の衛生管理 作業は基本的に機械での作業となります 糞や堆肥の移動、運搬、出荷には2t、又は4tダンプ、タイヤショベル等を使用します 車両系建設機械(タイヤショベル)の資格が必要です。 変更範囲:変更なし BCP |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 経験:不問 資格:準中型自動車免許(必須)/車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び拙削用)運転技能者(必須)/フォークリフト運転技能者あれば尚可 年齢:62歳以下(定年年齢63歳の為) PCスキル:不問 学歴 学歴:不問 |
勤務地 | 039-1561青森県三戸郡五戸町越掛沢34-122 有限会社 宮崎養鶏場 第2農場 |
給与 | 月給17万円 給与詳細 月給170,000~170,000円 月給内訳 基本給:110,000円~110,000円 職務手当:60,000円~60,000円 月額:170,000円 ・昇給あり ・賞与あり:年2回 計3.40か月分(前年度実績) ・通勤手当あり:実費支給上限なし ※毎月15日締め、当月25日払いです ※通勤手当は会社規定で決定し支給します 固定残業代 無し 試用期間 有り 3か月間:同条件 試用期間中の給与:月給170,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 ①08:00~17:00(休憩60分) 時間外労働あり:月平均30時間 【36協定における特別条項あり:季節的、天候的な調整や急な特別発注の場合は1日6時間まで6日を限度として1カ月90時間まで、1年720時間までとする】 |
休日・休暇 | 休日・休暇 シフト表による 年間休日数:105日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・加入保険(雇用・労災・健康・厚生) ・退職金制度あり:勤続3年以上 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・定年制あり:一律63歳 ・再雇用制度あり:上限65歳迄 ・事前の工場見学あり ※試用期間あり:期間3カ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 3か月間:同条件 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 農業・養畜 店舗名 有限会社 宮崎養鶏場 第2農場 勤務地 【住所】 青森県三戸郡五戸町越掛沢34-122 採用予定人数 1 採用担当部署 紹介課 フラグ BCP 掲載開始日 2025/01/15 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | とうざい株式会社 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 青森県八戸市城下4丁目9番5号 |
お問い合わせ先 | 0178731505 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
農業・養畜
とうざい株式会社