リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/金融プロダクトマーケティング_69826

正社員

金融プロダクトマーケティング_69826

合同会社イーストタイムズ

東京都千代田区一番町

年俸600万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【具体的には】 適正やご志向性に応じて以下のような業務に取り組んでいただきます。 1.[主にBtoC] 金融市場の変化を踏まえたユーザーコミュニケーションの実施 2.[主にBtoBtoC] RM部署と協同した金融機関(本部/営業店)向けコミュニケーションの実施 3.[その他] 1.2の前提となるマーケット情報の把握や、AI含めた運用エンジンの対顧客向け意訳ならびにアウトプット <業務例> ・コンテンツ(レポート、コラム、動画)の企画、制作 ・セミナー企画・実施(対面/オンライン) ・マーケット分析に基づく各種アウトプット ・金融機関等と協業する各種プロジェクトの営業推進支援 (各種コンテンツ制作、サービ紹介Webページ/動画制作、研修等) 【参考情報:現在の商品ラインナップ】 ・FOLIO(フォリオ)|https://folio-sec.com/ 【参考情報:ROBOPROについて】 ・AI投資「ROBOPRO」はこちら  https://ai.folio-sec.com/ ・AI投資「ROBOPRO」、金融庁が公表したロボアドバイザーの過去3年のパフォーマンスで第1位  ・https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000022761.html

求めている人材

求める人材: 【必須】 ・FOLIOの各種金融商品への興味関心をお持ちの方 ・金融機関での勤務経験 ・証券外務員資格を有する方 ・Excel、PowerPointを利用したドキュメンテーション作成経験

勤務地

東京都千代田区一番町 株式会社FOLIO 勤務地: 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F 【交通手段】 アクセス: ー

給与

年俸600万円~1000万円 給与: 試用期間:あり(3ヵ月) スキル・経験・能力に応じて決定します。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 7:00:00 午前~10:00:00 午後 ・フレックスタイム制 ・標準労働時間8時間 ・コアタイムなし ・フレキシブルタイム7:00~22:00

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み ・有給休暇(入社日に付与) ・リフレッシュ休暇(連続した5日間) ・感染症休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,社会保険完備 ?リモートワーク手当 ?休日、深夜労働手当(実績に応じて支給) ?リモートワーク可能 ?信託型ストックオプション ?書籍購入(業務に関わる書籍かつ会社保管) ?副業可

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【会社情報】 本求人は、「共感型採用」を実施する合同会社イーストタイムズの紹介求人です。 共感型採用とは? ・「価値と実現したい未来」を明確化 ・採用過程および就職後のミスマッチを防ぎ、持続可能な雇用関係を実現 そのために少数精鋭の専任キャリアアドバイザーが面談から内定獲得まで一貫してサポートさせていただきます。 求人の詳細につきましては、担当よりご説明いたしますので、 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合せください。 ★ご自身の「価値の軸」をとることで書類選考通過率は大きく変わる! 転職活動では「書類選考」が鬼門です。 どれだけ高いコミュニケーション能力を持っていても、書類選考を通過しなければ面接で話す機会もありません。 そのためにまずはご自身の「本質的な価値」「実績」「目指したい未来」を整理し、軸をとることが必要です。自分に嘘がない一貫した姿勢で転職活動を進めることで、入社後のギャップを最小限に抑えることができます。 また書類上でも応募先企業との「組織マッチ度」「実績の再現性(もしくはポテンシャル)」をアピールするテクニックが必要です。 明確化したご自身の「本質的な価値」「実績」「目指したい未来」の軸をもとに、入社したい企業から「共感を得られる」職務経歴書を、面談をしたキャリアアドバイザーが求職者と一緒に作成します。 《弊社の強み》 ・全国求人3,000件 ・一部の業界に偏ることなく全方位をカバー ・電話面談可 (最短15分) ・LINEでやり取り可 ///////////////// 合同会社イーストタイムズ 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-317129 <事業内容> 地域創生支援 コンサルティング支援 インバウンド支援 共感型採用支援 ///////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【金融プロダクトマーケティング】IPO準備に携わる/AIロボアドバイザー『ROBOPRO』※過去3年のパフォーマンスNo,1Image
アピールポイント: FOLIOは「Keep Innovating The Financial Industry」をミッションとして、AI投資を推進する企業です。 AIによる相場予測をもとに運用を行う「ROBOPRO」を2020年1月にリリースし、 以降3年以上に渡ってAI投資のノウハウを蓄積してきました。 なお、現在は「ROBOPRO」だけでなく、証券会社/銀行を介して複数の投資一任サービスを提供しており、 各種マーケティング施策の企画・実行を繰り返しながら販売促進に取り組んでおります。 また提携企業とのアライアンス系のプロジェクトも増えてきており、 これまで以上にスピード感をもって事業を拡大していく必要があります。 これらの取り組みを積極的に進めていき、当社の金融機関としての更なる価値向上と飛躍を遂げる為、 今回新たにご一緒いただける方を募集する事となりました。 《私たちは、ワクワクを創る会社です。》 心を弾ませ、新たな価値に気付き、人生を豊かにする。 そんなワクワクを創り世界に届けるのが、私たちフォリオです。 私たちFOLIOが実現したい 「資産運用が誰にとっても身近なものになる」という世界観は、前人未踏のことで、 私たちFOLIOは、だれも正解がわからないことに取り組んでいきます。 ◆カルチャー◆ 『Trust』・・・自分を信じ、仲間を信じ、背を預け合える 『Fun』・・・複雑な業態、サービスだからこそもっとフレンドリーに 『Belief』・・・成功へ向けた想いがあるから、変化を遂げられる ◇評価制度◇ グレード、評価、報酬をベースとした仕組みがあります。 期待されるパフォーマンスについて、1on1を中心にコミュニケーションをとりながら進めていく運用です。 人事制度は、運用しながら、常に改善するよう努めています。 事業年度に応じて、6か月を1つの評価期間としています。 評価の結果は、事業の業績を考慮しながら、報酬(ベースサラリーやボーナス)への反映を行います。 ◇社内コミュニケーション◇ 毎週金曜日18:00から、オフィスでライトなビアバッシュを開催しています。 参加したいときに参加して、帰りたいときに帰れる気軽さが好評で、毎週にぎわっています。 また、自主的な集まりとして、同好会が多数あります。フットサルやバッティングといった王道なものから、 漫才やサウナ、謎部(リアル謎解きゲーム)などバラエティ豊富です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

合同会社イーストタイムズ

代表者

代表社員CEO 中野宏一

本社所在地

1080073 東京都港区三田2丁目14番5号 フロイントゥ三田1002

企業代表番号

07090783894

事業内容

経営コンサルティング

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 914efdf0f8697dc0

掲載開始日: 2025/06/16(月)

金融プロダクトマーケティング_69826

合同会社イーストタイムズ