リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/フィールドセールス(法人向け)/M-1165

正社員

フィールドセールス(法人向け)/M-1165

合同会社未来共創

東京都渋谷区恵比寿

年俸400万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: IT業界3万社の中で、唯一無二のビジネスモデルを持つ「0次DX(DX支援 / サービス開発支援)」企業にて、 多重下請け構造を是正するために始めたサービスがWhiteBox(ホワイトボックス)」という企業とエンジニアのマッチングができるプラットフォーム。 サービスが誕生した2017年1月以降、現在の登録企業数は2,000社を超え、登録エンジニア数は約3万人です。 企業にとって、他のプロジェクトに携わる優秀なエンジニアを見つけ出しやすくなります。 エンジニアが自身のスキルを活かし、活躍できる未来を作ることが我々のミッションです。 サービスをさらに拡大するため、また新サービスも立ち上げていくため、 事業開発担当を募集することとなりました。 ■業務内容 案件と人材のマッチングプラットフォームである、WhiteBoxの営業・企画・マーケなど事業開発全般をお任せします。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・ターゲットのリストアップから新規開拓全般 ・ご利用企業向けのフォローアップ業務 ・CRM施策の立案と実行 ※新規開拓手法例:問い合わせフォームからのアプローチ、自社or他社交流会、オウンドメディアからの流入…など 【仕事のやりがい】 (1)1→10の事業拡大フェーズであり、裁量権のある環境 手探りで事業を推進してきた中で、ある程度の成功事例の蓄積ができてきている状況。 その成功事例の踏襲と、新たな手法の検討と実行を同時に行うことができるフェーズであり、自身のアクションがダイレクトに事業に反映されます。 (2)事業選任メンバーによる機動力のある部隊 マーケティングやシステム開発など様々な業務が事業部内で実行されています。 そのため、他業務に触れることはもちろん、自身のアイデアの実行はほぼ部門内で完結するため、機動力のある施策の実行が可能です。

求めている人材

求める人材: 高卒以上 《必須スキル》 ・法人営業経験3年以上 《歓迎スキル》 以下いずれかの経験をお持ちのかた ・SES営業の経験 ・IT領域における人材営業の経験 ・SaaS、パッケージ製品の営業経験 《求める人物像》 ・成果にどん欲であり、成果のためには何でもやるというマインドをお持ちの方 ・自らの行動計画の立案から実行までを自立して行える方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方

勤務地

東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 株式会社情報戦略テクノロジー 勤務地: 勤務地 雇入れ直後:本社、およびリモートワーク実施場所 変更の範囲:変更なし ・本社:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F アクセス:「恵比寿駅」 ■東京メトロ・日比谷線 1番出口より徒歩7分 ■JR・山手線 東口より徒歩5分

給与

年俸400万円~600万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000 〜 ¥6,000,000は1か月当たりの固定残業代¥34,400〜¥46,900(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 想定年収 400万円~600万円 年収例: ■想定年収 400~600万(四半期毎に評価) 賞与回数 2回 想定年収 400~600万(四半期毎に評価) 内訳 基本給+固定残業代(20時間分)+役職手当+在宅手当+賞与2回 基本給 ¥220,000〜300,000 固定残業代(20時間分) ¥34,400~¥46,900 役職手当 ~¥150,000 試用期間 あり(3ヶ月) ※待遇は変わりません

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 00:00~00:00

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ■休日・休暇詳細 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日) 夏季休暇(年間3日間+有休奨励日) 有給休暇(初年度は入社半年で10日付与) 特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与) 子の結婚休暇(1日) 勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格手当 その他の福利厚生・諸手当 ◎働き方に関するもの ・フレックスタイム制/裁量労働制 ・テレワーク/在宅勤務 ・特別休暇 ・勤続年数表彰 ◎キャリアップに関するもの ・書籍購入制度 ・資格手当補助 ・キャリア相談制度 ・udemy ・奨学金補助制度 ・引越し補助制度 ・IST AWARD(MVP/MIP) ◎子育てに関するもの ・子ども手当 ・出産祝い金 ・産休育休 ・産後パパ育休 ・育児短時間勤務制度 ・フレックスタイム制/裁量労働制 ・テレワーク/在宅勤務 ◎暮らしに関するもの ・家族ギフト ・慶弔見舞金・慶弔休暇 ・リロクラブ ◎社内コミュニケーションに関するもの ・IST SUMMIT(全社総会) ・グループ間懇親会 ・現場間懇親会 ・懇親会費用補助 ◎資産形成に関するもの ・社員持ち株会 ・ストック・オプション制度 ・確定給付企業年金 ◎健康に関するもの  ・産業医面談 ・健康診断(人間ドック、婦人科検診の会社負担) ・医療保険(メットライフ生命)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image《★【新規事業】事業開発担当☆》 ♢フレックスタイム制/法人営業経験3年以上の方歓迎/年収400万~☆彡Image
アピールポイント: 仕事・事業 ■会社概要 情報戦略テクノロジーはIT業界30,000社の中でも唯一無二のビジネスモデルである「0次DX」を主軸に、 各業界大手企業のシステム開発の内製支援を行い、お客様とともに成長してきました。 第三者的な受託者という意識ではなく、お客様との間で相談・提案を繰り返しながら協働してシステム開発を進めることを特徴としており、 それを「1次」請けを超えた「0次」と表現しています。 これらの取り組みが、お客様をはじめステークホルダーから評価され、2024年3月には東証グロース市場への上場を果たしました。 事業を推進する中でお客様から、システム開発に留まらず上流工程である戦略や企画策定、要件定義に関わるご相談をいただく機会が増えてきました。 既にプロジェクトとしてビジネス/ITの両側面から、戦略策定やロードマップ検討、要件定義、プロジェクトマネジメント等のご支援が開始しています。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 91466faa18945e1c

掲載開始日: 2025/06/02(月)

フィールドセールス(法人向け)/M-1165

合同会社未来共創