八幡浜漁業協同組合
仕事内容 この度、四国の西の玄関口である八幡浜にて、協同組合の総合職を募集いたします! 【具体的な業務内容】 ◆総務の事務全般(書類の作成や整理、電話やメールの応対、会議やイベントの準備、オフィス用品の管理、組合外の連絡調整などが含まれます。 また、組合規則や法令の遵守、機密情報の取り扱いにも責任を持ちます。総務職の役割は組合全体の円滑な運営を支えることにあります) ◆共済等の業務(組合で取り扱う各種保険業務/ノルマなし) ◆金融の業務(マイカーローンなど/ノルマなし) ◆魚の荷受け、セリ業務等 ◆漁業資材、飼料等の販売 ◆石油の販売業務(ガソリンスタンドにて) ◆製氷冷凍冷蔵の業務(氷、冷凍食品等の販売、冷蔵庫への入出庫等) ※主な取引相手は漁業関係者です。一部石油販売等は一般の方も来店されます。 【組合で働く魅力】 当組合では、団体職員に該当する為、安定した基盤作りの上で成り立っています。 その為、福利厚生や給与体系にも力を入れ、社員一人ひとりが安心して働ける環境の整備を進めています。 また、ローテーションでの仕事異動により、キャリアアップが可能なため、将来のキャリアプランに自信を持って働くことができます。 【組合で働くのに向いている人】 当組合で働くには、コミュニケーション能力の高さや向上心、積極性、コツコツ努力ができる方が向いています。また、長期的に八幡浜で働きたい方のU・Iターンも歓迎しています。 【異業種から転職した社員が活躍中】 *接客や販売スタッフなどのコミュニケーション職 *ルート営業、営業事務、提案営業、法人営業、コンサルティング営業などの営業職 *受付事務、一般事務、コールセンター、医療事務、不動産事務、データ入力などの事務職 *経理、総務、人事などの内勤職 *飲食、アパレル、ホテルスタッフなど接客職 *ドライバー・ルート配送などの運送業 など 【職場環境】 八幡浜での勤務環境は、自然豊かでのびのびとした空間であり、働く環境としても快適です。職員同士のコミュニケーションが活発で、仕事に対するモチベーションが高い職場です。
愛媛県八幡浜市5丁目1522番地18 八幡浜漁業協同組合
休日休暇 基本的に土曜日は休日 月に2回程度は火曜日が休日 ※業務内容等により変動の可能性あり
掲載開始日:2024/03/22(金)
みかんと魚の町”八幡浜”で働きませんか
愛媛県八幡浜市5丁目1522番地18
八幡浜漁業協同組合
【交通手段】
交通・アクセス
JR八幡浜駅 車で約10分/ 魚市場前バス停から徒歩約1分.
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間
勤務時間: 8時間30分※休憩60分を含む(日曜は半日)
休憩時間:労働法の休憩時間に従う(早出などの場合は加えて30分~1時間の休憩時間あり)
休日休暇
基本的に土曜日は休日
月に2回程度は火曜日が休日
※業務内容等により変動の可能性あり
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
職場環境
転居を伴う転勤等はございません。
八幡浜市水産物卸売市場場内とその周辺での勤務です
それとは別に、三瓶・瀬戸・伊方・町見に支所があります
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
事務所内は全て禁煙です。(屋外の灰皿等がある場所では喫煙可)