リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/弁理⼠(化学・機械系)/MA186

NEW

正社員

弁理⼠(化学・機械系)/MA186

合同会社未来共創

大阪府大阪市中央区南船場

年俸600万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■国内外の特許/実⽤新案/意匠/商標の出願/訴訟/鑑定等を⾏う当法⼈にて、 国内外の特許業務全般の、クライアント企業の特許出願⼿続〜特許登録⼿続き完了までを、 企業規模/業界問わず幅広くご担当いただきます。 ■特許・実⽤新案の出願(明細書の作成等)・中間処理(拒絶理由通知に対する対応等)等の権利化業務などをお任せいたします。 【当法⼈について】 ■グループ会社含め特許調査や取得、教育までトータルで提供しており、安定的に案件を受注しております。 弁理⼠としてスペシャリストを⽬指していただけます。 ※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

求める人材: 大卒以上 業種未経験OK 【いずれか必須】 ■弁理⼠資格をお持ちで実務経験をお持ちの⽅ <必須資格> 弁理⼠

勤務地

大阪府大阪市中央区南船場1-15-14堺筋稲畑ビル2階 弁理士法人藤本パートナーズ 勤務地: 勤務地 【⼤阪本社】 ⼤阪府⼤阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2階 【最寄駅】 ■Osaka Metro⻑堀鶴⾒緑地線⻑堀橋駅より徒歩5分 転勤の可能性 なし 勤務時間 10:00~15:00 月間平均残業時間 20時間以下 <勤務時間補足> ■所定労働時間:7時間30分、休憩60分 ■フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00) ■残業:平均20時間 ※勤務地の変更の範囲:なし

給与

年俸600万円~1000万円 給与: 想定年収 600万円~1,000万円 年収例: 【モデル年収】 ◆弁理⼠(実務未経験で⼊所)⼊所5年⽬(28歳)︓年収660万円 月給 45万円~75万円 賞与回数 業績賞与 <給与補足> 基本給38万7000円〜 ※固定残業代6万3000円〜を含む/⽉45時間分(超過分別途支給) ■賞与:年2回(出来⾼賞与) ■昇給:年1回(5月) ※試⽤期間6ヶ⽉(条件変更なし)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~15:00 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ◆完全週休⼆⽇制 ◆年末年始休暇(7⽇) ◆有給休暇(⼊社半年経過時点10⽇) ◆育休取得実績あり ◆弁理士試験受験休暇 ◆子の看護等休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 交通費支給、社会保険完備、退職金制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ◆通勤⼿当(会社規定に基づき⽀給) ◆残業⼿当 ◆在宅勤務(⼀部従業員利⽤可) ◆時短制度(⼀部従業員利⽤可) ◆服装⾃由(全従業員利⽤可) ◆保養所(全国展開する会員制ホテル) ◆社員旅⾏(⾃由参加) ◆研修制度 ◆退職金制度(勤続5年以上) ◆定年:60歳 <在宅勤務・時短勤務について下記条件あり> ◆在宅勤務(週3日は出社が必要です):勤続3年以上の者、または試用期間が終了した者で上司およびサン・グループ代表の承認を得た者が対象です ◆時短勤務:小学校4年生に満たない子を養育する従業員が対象です

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【弁理⼠(化学・機械系)】大阪*年休124日/働きやすさ・福利厚⽣◎Image
アピールポイント: 【特徴】 特許部では、特許出願⼿続〜特許取得までトータルサポートを⾏うため、専⾨性を磨くことが出来ます。 将来的には訴訟裁判の案件にも携わっていただくことも期待しています。 様々なバックグラウンドを持った中途⼊社者が多く、助け合いの中で業務経験を積む事が出来る環境です。 出願だけでなく、クライアント向けにアドバイザーの役⽬も担っており、幅広く活躍できます。 理念 ・ビジョン 【グループの経営理念と行動哲学】 「正」「速」「美」「そして感動」の経営理念と 3C(Chance/Challenge/Change)の行動哲学に基づき クライアントのあらゆる知的財産の創造・保護・活用を戦略的に支援します。 【Sun・Groupの歩み】 サン・グループは、弁理士 藤本昇が1974年4月、「藤本昇特許事務所」を開設したことに始まります。 その後、1987年10月に、特許・意匠などの調査や、特許分析マップや意匠分析マップなどの 知財情報解析を行う知財情報戦略企業「株式会社ネットス」を設立し、 さらに、1990年12月には、知財教育・国際法務・人材交流など、知財分野の企画、 立案を行う企業「株式会社パトラ」を設立しました。 サン・グループは、これら3者の総称で、我が国唯一の『知的財産専門グループ』であります。 仕事・事業 ■設⽴50周年を迎え、グローバル化する企業の発展、特に中堅・中⼩企業の発展に寄与します。 ■クライアントのあらゆる知的財産の創造・保護・活⽤を戦略的に⽀援します。 【サングループについて】 知的財産のプロ集団であり、知財教育分野を担当する(株)パトラ、 内外国の知財情報の調査・解析を担当する(株)ネットス、出願から権利化までの権利化業務や知財紛争・訴訟、 鑑定等を業務とする弁理⼠法⼈藤本パートナーズの3社からなる知財の総合戦略グループです。 グループ企業の強みを活かし、それぞれの専⾨分野の価値を提供する事で、 グループ全体でお客様に知財情報に関するトータル提案を⾏っております。 【社⾵について】 今年で開業50周年を迎える⽼舗企業としてのプロ意識を持つ⼀⽅、 年に1度は参加⾃由型の社員旅⾏があるなどメリハリを持って働ける企業です。 弁理⼠資格をお持ちの⽅は更に専⾨性を磨く事ができる環境です。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 90d44f171e78915e

掲載開始日: 2025/07/11(金)

弁理⼠(化学・機械系)/MA186

合同会社未来共創