正社員
社会福祉法人きらきら福祉会
〒600-8898京都府京都市下京区西七条東御前田町
月給21万円~28万5000円
仕事内容 | 仕事内容 ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ 〇仕事も家庭も充実〇 資格があれば未経験者も歓迎! 子どもの笑顔に癒やされ 充実した毎日が過ごせる職場! ⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈ ┈┈‥●魅力ポイント●‥┈┈ *有給消化率90%以上 *給食費無料 *タブレット支給で業務効率〇 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ …1日のスケジュール………………… 7:30 開園 10:00 朝の会 10:30 設定保育 11:30 昼食 12:30 お昼寝 15:00 おやつ 16:00 お帰りの会 16:30 自由あそび 18:45 閉園 …………………………………………… ~~~【年間行事】~~~ *春(4月・5月・6月) →健康診断/消防署との避難訓練 *夏(7月・8月) →たなばたまつり/プール遊び *秋(9月・10月・11月) →運動会/親子のつどい/健康診断 *冬(12月・1月・2月・3月) →クリスマス会/節分/生活発表会 /卒園式 ~~~~~~~~~~~~ 当園が求める人物像は “子どもが大好き”ただこれだけです。 子どもが安心して遊びに来る保育園、 あなたがなりたいと思う保育士像を 目指して、一緒に成長していきましょう! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・保育士資格 \新卒・未経験も歓迎/ |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒600-8898京都府京都市下京区西七条東御前田町15-1 社会福祉法人きらきら福祉会 勤務地 〒600-8898 京都府京都市下京区西七条東御前田町15-1 【交通手段】 最寄駅 丹波口駅 交通アクセス JR嵯峨野線「丹波口駅」より徒歩で10分 阪急京都線「西院駅」より徒歩で15分 |
給与 | 月給21万円~28万5000円 給与 月給 21万円~285,000円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業代は全額支給 \各種手当/ ・住宅手当(条件による。) ・役職手当 ・職務手当 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 7:00~18:30の間で実働8時間(休憩60分) ※残業:月平均9時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 隔週休2日制 (土曜隔週/日・祝) \長期休暇もあり/ ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 交通費支給(50,000円まで) 家賃補助あり(条件による) 産休制度あり 育休制度あり 育児サポート制度あり 制服貸与あり 食事補助あり(給食/おやつ無料) 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月※期間中は月給195,000円 |
その他 | 求人の募集背景 保育園では、先生たちが子どもたち一人ひとりと しっかり向き合える環境づくりを目指しています。 その一環として、 事務作業の負担を軽減するために タブレットの導入を進めています。 また、掃除を専門に行う職員や、 必要な際にヘルプをお願いできるフリー保育士、 給食の配膳や片付けなど保育準備を担当する職員の配置など、 サポート体制を整えてまいりました。 こうした取り組みにより、 先生たちが保育に専念できる時間を増やす環境が整ってきましたが、 さらにゆとりを持って働いていただくために、 今回新たに職員を募集することとなりました。 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給195,000円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 3ヶ月 ※期間中は月給195,000円 歓迎キャリア \保育・教育の経験も活かせます!/ 〇学童関係の経験なら… ・学童保育での保育補助経験 ・学童での生活のサポート経験 ・児童養護施設での児童指導員経験 ・放課後児童クラブでの英語指導 ・放課後等デイサービスでの経験 ・放デイや児童クラブでの経験 ・児童館や学童保育スタッフの経験 ・放課後児童支援員としての経験 ・学童クラブでの保育ママ経験 ・学童保育所での経験 ・放課後デイサービスでの経験 〇福祉施設関係なら… ・児童福祉施設での保育士経験 ・家庭福祉員や家庭的保育者の経験 ・乳児院での子育て支援経験 ・病院内保育や託児所での経験 ・病棟保育士や院内保育士の経験 ・知的障害児施設での経験 ・知的障害児童施設での保育経験 ・児童発達支援や社会福祉士経験 ・児童デイサービスでの経験 ・児童発達支援施設での経験 ・障害児入所施設での経験 ・児童養護施設でのデイサービス経験 〇保育関係なら… ・保育士資格を活かしたお仕事経験 ・企業内保育や小規模保育園での経験 ・幼稚園教諭や保育園での経験 ・事業所内保育所や民間保育園での経験 ・企業の保育施設での保育スタッフ経験 ・託児所完備企業での保育士経験 ・保育ベビーシッターの経験 ・民間託児所でのベビーシッター経験 ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です! |
仕事に関するPR | アピールポイント
<保育方針について>
1.のびのびとした保育
2.安心の保育施設
3.子どもたちがいろいろな
体験ができる年間行事
4.子育てを全力でサポート!
*…………*…………*…………*
保育士が子どもたちに「教える」
のではなく、
みずからの「やりたい気持ち」
「興味・好奇心」を育てる保育です。
*…………*…………*…………*
<女性9割の職場です>
#子育てママさん活躍中
→全体の約3~4割
#お子さん都合の急なお休み相談も可。
#産休育休の取得実績もあります!
#定着率も高く、長く働いていただけます |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー ※見学のみもOK STEP 02 書類選考・面接(1回) STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:075-325-2555 |
---|
社名 | 社会福祉法人きらきら福祉会 |
---|---|
代表者 | 重田 せつ |
本社所在地 | 600-8898京都府京都市下京区西七条東御前田町15-1 |
お問い合わせ先 | 0753252555 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
福祉法人の保育士
社会福祉法人きらきら福祉会