正社員
社会福祉法人知多学園
愛知県常滑市多屋
月給19万2000円~21万1600円
仕事内容 | 児童養護施設 美桜の杜 求人概要 児童養護施設 美桜の杜:保育士/正社員 賞与実績3.3ヶ月!入社祝い金10万円支給☆その他福利厚生も充実♪施設改修に伴うリニューアルOPENにつき保育士さんを増員募集します◎【常滑市、児童養護施設、多屋駅、保育士、正社員】 職種 保育士 所在地 〒479-0843 愛知県常滑市多屋字南釜谷5-1 給与 月収21万8000円(月給19万2000円+宿直手当2万6000円) 月収25万5600円(月給21万1600円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。 月給19万2000円~21万1600円+宿直手当(6500円/回) ※月給には、特殊業務手当1万円、支援加算手当9000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 賞与実績3.3ヶ月!入社祝い金10万円支給☆その他福利厚生も充実♪施設改修に伴うリニューアルOPENにつき保育士さんを増員募集します◎【常滑市、児童養護施設、多屋駅、保育士、正社員】 常滑市の児童養護施設で保育士さんを増員募集中◎新しくなるキレイで家庭的な温かい「おうち」で一緒に働きませんか!経験は問いませんので、児童・福祉に関わるお仕事をお探しの方はぜひエントリーください!ご質問や施設見学(WEB施設見学も可能)からでも大歓迎です♪ 職種 保育士 仕事内容・PR ★ 。。。 ★ 社会福祉法人知多学園について ★ 。。。 ★ 母体は、保育施設や介護施設を多数運営する『社会福祉法人知多学園』。 職員の子育て支援の取り組みを評価していただき、愛知労働局から『くるみんの認定』を受けました。 今後も、職員が働きたい魅力ある職場づくりを法人一丸となり目指していきます。 ★ 。。。 ★ 《 児童養護施設 美桜の杜 》 ★ 。。。 ★ 2022年(令和4年)4月「松籟荘」から「美桜の杜」に名称変更をして新規移転。 地域に定着した児童養護施設として、家庭的養育を目指した職員の在り方、児童が「施設」ではなく「家庭」で暮らす様な空間を提供しています。 子どもたちの主体性を大事にして、ルールも子どもたちに決めてもらいます。 夏のキャンプやクリスマス会、旅立ち会(退所式)などのイベントも積極的にやっています。 ▼施設データ 定員34名 ☆中舎 10名 ☆小規模グループケア 6名×2ユニット ☆分園型小規模グループケア 6名 ☆地域小規模児童養護施設 6名 ▼こんな方におススメ! ☆子供が好きな方 ☆社会的意義のある仕事に携わりたい方 ☆心理学や児童心理学などを学んだ事のある方 ☆心理学部や人間関係学部、現代人間学部の出身の職員も多いです ☆保育園や放課後等デイサービス、学童からの転職者も多いです 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 保育士免許 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒479-0843愛知県常滑市多屋字南釜谷5-1 児童養護施設 美桜の杜 勤務先情報 施設名 児童養護施設 美桜の杜 所在地 〒479-0843 愛知県常滑市多屋字南釜谷5-1 【交通手段】 最寄駅 名鉄常滑線「多屋駅」より徒歩15分 |
給与 | 月給19万2000円~21万1600円 給与 月収21万8000円(月給19万2000円+宿直手当2万6000円) 月収25万5600円(月給21万1600円+宿直手当2万6000円) ※上記は宿直4回(1回6500円)の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。 月給19万2000円~21万1600円+宿直手当(6500円/回) ※月給には、特殊業務手当1万円、支援加算手当9000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力により異なります |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 6:00~15:00 6:30~15:30 13:00~22:00 休憩時間60分 残業はほとんどありません |
休日・休暇 | 休日・休暇 月9日(2月のみ8日) 年間休日107日 誕生日休暇 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 賞与年2回(昨年度実績3.3ヶ月分) ※業績・個人成績等により異なる ※賞与に処遇改善手当(一時金)を含む 通勤手当(実費支給※上限あり:月5万円迄) 社会保険完備 定年65歳 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済加入 住宅手当 職員住宅(社員寮)あり※単身者向けと世帯向けと両方ございます! 子育て支援制度 車通勤可能(駐車場無料) 社用車無料貸し出し 倶楽部活動支援制度(助成金の支給) 健康サポート(法人が提携するフィットネスクラブをはじめ、職員がスポーツクラブ等を利用する場合、利用料の一部を補助します!) 試用期間なし |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 当社HP http://www.chita-gakuen.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人知多学園(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒479-0806 愛知県常滑市末広町二丁目1番地 |
企業代表番号 | 0566457090 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
保育士
社会福祉法人知多学園