チムニー株式会社
仕事内容 ―――――――――――――― <新ポジション!店舗運営×メニュー開発> 飲食未経験OK!"食"が好きな方、必見! ―――――――――――――― 「料理が好き」「食べることが大好き」という方、大歓迎!新たなメニュー開発に挑戦できるポジションを募集中です。特別な資格や調理学校の卒業は必要ありません。未経験でも、料理の楽しさを感じながら「食」を極めるキャリアを目指せます! 【どんな仕事?】 新メニューの開発に挑戦するチャンス!季節の食材を使った期間限定メニューや、SNSで話題のアレンジレシピなどを手掛けてみませんか? メニューの企画、試作、調理方法の調整、コスト管理を行い、お客様に喜ばれる料理を生み出すことがメインの業務です。 現場の調理工程やオペレーションを把握することが大事なポジションですので、まずは店舗での業務研修などを経て、調理の基本から学びながら少しずつメニュー開発にチャレンジしていただきます。店舗限定メニューの開発からスタートするので、店舗業務を通して自店の客層やお客様の好みを知り、アイディアの種を探っていきましょう。 ※勤務地は全国でご相談可能です! 【未経験でも大丈夫?】 もちろんです!最初は店舗での調理業務を通して、基本的なスキルを学びます。例えば、店舗の雰囲気やお客様の好みを理解しながら、アイディアを膨らませていくことからスタートします。メニュー開発のスタート地点は、自分のお店の小さな一歩から! 【メニュー開発の面白さとは?】 メニュー開発は、ただ料理を作るだけじゃありません。お客様が「こんな料理あったら嬉しい!」と感じるメニューを考えることが大事です。お客様の好みを把握することやトレンドチェックも重要な仕事★どんな工夫をすればコストを抑えられるか、どうすれば誰でも簡単に調理できるか、といったアイデアを活かしながら、奥深いメニュー作りに挑戦できます! 【期待できるキャリアアップ】 調理のスキルを高めるだけでなく、店舗全体の運営やチームのリーダーシップにも挑戦できます。店長や料理長を目指して、キャリアを築きながら、未来の食文化を一緒に作り上げましょう! ★★「食」を極める社員が多数★★ *新卒から店長・料理長になった割合…92% *マグロをさばける人…174名 *お寿司を握れる人…279名
東京都新宿区西新宿1-1-1 新宿西口会館(新宿パレット)5F-2 火入れ みつ囲 新宿パレット西口店
休日休暇 週休2日制(シフト制) 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 備考:年次有給休暇 リフレッシュ休暇
掲載開始日:2024/09/04(水)
★学生面接確約★#内定最短2週間#職場見学OK
東京都新宿区西新宿1-1-1 新宿西口会館(新宿パレット)5F-2
火入れ みつ囲 新宿パレット西口店
【交通手段】
交通・アクセス
JR山手線 新宿駅 西口 徒歩3分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
実働時間(1日):8時間~10時間
備考:10:00~翌1:00の中の実動8時間
※営業時間が店舗により異なるため、シフト制
※本社の場合9:00~18:00が基本勤務時間
休日休暇
週休2日制(シフト制)
有給休暇:10日
休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
備考:年次有給休暇
リフレッシュ休暇
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【社員独立制度】
年間10名前後の独立実績があります。
(新卒入社後、最短4年で独立した方や結婚を機に夫婦で、地元に帰ってなど様々な方がいます!)
【寮制度】
会社保有の借り上げ物件に入居可・家賃補助あり
様々な制度あり!:優秀社員表彰
評価基準公開制度
慶弔見舞金制度
食事補助制度
従業員割引制度
(グループ直営全店対象!飲食代金10%OFF、ご家族やご友人も対象者とご本人同席であれば利用可)
健康診断・予防接種
退職金制度
前給制度
社員親睦会
産休・育休制度
(現在女性・男性の産休・育休取得率は共に100%(2022年実績)
職場環境
■過去の新卒採用者数・離職者数
(2023年度)
採用人数:17人
離職人数:1人
■平均勤続年数:9.0年
(2023年12月時点)
■平均年齢:45.0歳
(2023年12月時点)
■月平均所定外労働時間:26.5時間
(2022年度実績)
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
チムニー株式会社
茨田篤司
東京都墨田区両国3-22-6雷電ビル6階、7階、8階
0358392626
レストラン・カフェ