正社員
特定非営利活動法人夢んぼ
愛知県愛西市町方町
月給22万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 放課後等デイサービス(学童)における指導員の仕事内容は、子どもたちの目標に合わせた療育を行います。。 具体的には、衣服の着脱や食事・排泄などの日常生活動作(ADL)の形成を中心に、支払い訓練や日常生活関連動作(IADL)を高めていきます。 また、中高生の場合は、ADLやIADLに加えて協調性や社会性を高める活動を行い、就労を意識した活動も行います。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 *要普通免許 *年齢・性別不問 *幅広い年齢層のスタッフが活躍中! *経験者歓迎! *ブランクがある方も歓迎! *介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士 ・保育士・幼稚園教諭・教員等の資格保有者歓迎 |
職場環境 | 職場環境 アットホームな雰囲気で、スタッフ同士の協力体制が整っています。 <他業種・他職種からの転職希望も大歓迎!> 現在活躍中のスタッフの前職は、事務・飲食業・営業・保育士・販売職・アパレル業など実に様々! 業界未経験スタートでも活躍できるお仕事です! |
勤務地 | 愛知県愛西市町方町松川70番地1 ワークステーション夢んぼ 【交通手段】 交通・アクセス 町方駅から徒歩19分 |
給与 | 月給22万円~27万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・資格をお持ちの方は+1万円~2万円支給 ・奨学金返還制度(手当支給) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30-17:30、9:00-18:00、10:00-19:00 週5日勤務。勤務時間は事業による。 ★月曜日~土曜日のうち週5日の勤務です(週休2日制/日曜+平日1日) ★「興味はあるけど…」「私の資格でできるのかな?」と不安や疑問に思う方、まずはお問合せください!やりがいのあるお仕事ですよ。 |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 週休2日制(シフト) 年間休日115日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給 賞与 有給休暇(法定基準) 各種手当(資格手当等) 慶弔金規定 社会保険 労働保険 労災上乗せ保険 賠償保険完備 職員駐車場完備 奨学金返還支援制度あり 会員制ホテルの利用制度あり 親睦会 忘年会 慰安旅行 健康診断 インフルエンザ予防接種の負担 各種研修による教育訓練 ユニホーム、エプロンの貸与(勤続6ヶ月以上の方) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 特定非営利活動法人夢んぼ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 菊池利哉 |
本社所在地 | 愛知県愛西市町方町大山田61-1 |
お問い合わせ先 | 0567255913 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
放課後等デイサービスなどの指導員
特定非営利活動法人夢んぼ