正社員
株式会社人材情報センター
石川県加賀市宇谷町
年俸240万円~360万円
仕事内容 | 仕事内容 石川樹脂工業は「AI・ロボット・D2Cで持続可能な未来のものづくりを実現する」をミッションに掲げ、樹脂製の食器雑貨から工業製品まで手掛ける成形メーカーです。 現在、成型工場でロボットのオペレートができる現場主任として現場管理を担っていただける方を募集しています。 まずは成形ラインで樹脂成形にまつわる業務に就いていただき、徐々にロボットの操作などにも業務の幅を広げてゆくなかで、最終的には現場の管理業務を担う人材を目指していただきたいです。 【主な職務内容】 ・成型工場における現場オペレーション(金型交換、原料補充、機材トラブル対応) ・自動成型ラインでのロボットプログラミング ・現場の管理業務 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【歓迎】普通自動車運転免許 <必要な経験・能力> 【必須】 ・機械操作や製造現場での仕事に抵抗のない方 【歓迎】 ・製造現場での業務経験 ・PCスキル(Word, Exelが扱える) 学歴 高校卒以上 |
勤務地 | 922-0312石川県加賀市宇谷町タ1-8 石川樹脂工業株式会社 |
給与 | 年俸240万円~360万円 給与詳細 年収2,400,000~3,600,000円 給与:(経験・実績等により応相談) 賞与:有り(年2回) 昇給:有り(年1回) 諸手当:通勤手当(上限20,000円/月) 残業手当 ※欠勤があった場合は欠勤控除、時間外勤務(会社規定あり)、休日出勤(会社規定あり) 固定残業代 無し 試用期間 有り 労働条件変更無し 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収2,400,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 シフト制の交代勤務 ①二交代:早番 7:00~15:15, 日勤 8:30~17:30 ②三交代:早番 7:00~15:15, 遅番 15:15~23:30, 夜勤 23:30~翌7:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日112日、日・祝祭日 会社カレンダーによる育休・産休 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 企業型確定拠出年金制度(401K) |
試用期間 | 試用期間あり 労働条件変更無し 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 工場 / 現場主任・ロボットオペレーター 店舗名 石川樹脂工業株式会社 勤務地 【住所】 石川県加賀市宇谷町タ1-8 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/07/01 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
工場 / 現場主任・ロボットオペレーター
株式会社人材情報センター