リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/ITインフラエンジニア_254157

正社員

ITインフラエンジニア_254157

株式会社コア・コンピタンス 人材紹介事業部

東京都千代田区二番町

年俸450万円~650万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■ITインフラエンジニアとして ・設計 ・構築 ・運用保守 etc これまで経験してきた内容やスキル・技術を評価し、本人希望を考慮の上、参画先調整などを行います。 前職年収や役職等は考慮致します。 弊社の期待としては、参画先に貢献することや、チームのリーダーとして機能すること、弊社を牽引する立場としての立ち回りを期待します。 ▼年収UPの事例 1年目:400万/賞与+インセンティブ 2年目:480万/賞与+インセンティブ+一時金(100万) 3年目:550万/賞与+インセンティブ 4年目:630万/賞与+インセンティブ 入社後の成果等も考慮し昇給や年収に還元いたします。 ↑上記の年収UPの事例ですが、下記のような方が弊社へ入社し、入社後大活躍中です。 ▼経験者入社の事例 【弊社に入社前】 インフラ運用保守エンジニア/メンバーとして稼働 ↓(年収は10年間横ばい、転職を意思決定) ↓ 【弊社に入社後】 1年目:仮想デスクトップ設計~運用/リーダーとして参加、4名チーム ↓(年収UP、役職者として稼働、評価として次年度昇給幅大) ↓ 2年目:仮想化基盤運用設計~巻き取り/リーダとして参加、5名チーム ↓(年収UP、役職者として稼働、組織構築も実施、評価として次年度昇給幅大+一時金支給) ↓ 3年目:仮想化基盤構築+インフラ更改案件(兼務)/リーダとして参加、計9名チーム ↓(年収UP、役職者として稼働、組織マネジメントも実施、評価として次年度昇給幅大) ↓ 4年目:同現場にて稼働中 ★本人談★ 「年収を上げることx家族との時間をしっかりとれることx働きやすい環境」これらの両立はITエンジニアとして働く上で成立させるには、なかなか難しいことが多かったですが、この会社は私の希望や家族の背景など汲み取ってくれて、120点とまでいかないですが、両立が実現できていると実感しています。社員を第一としているだけあって、融通が利きやすのは良い点かと思います。一緒になって頑張ってくれている本社の人達も”支えになってくれている”と感じています。」 ▼エンジニアへの還元 ご経験やスキルを評価するのはもちろんですが、 能動的に取り組んで成果を上げたことや、周囲への好影響なども評価し、昇給やインセンティブにてエンジニアへ還元します。

求めている人材

求める人材: ・インフラエンジニアとして3年以上の経験 ・運用保守~監視でリーダー経験をお持ちの方 ・折衝能力、コミュニケーションスキルがある方 ※経験者採用となりますので上記が必須条件となります。 <歓迎要件(活躍できる経験)> ・インフラエンジニアとしての経験 ・折衝能力、コミュニケーションスキル ・製品知識、技術、作業スキル 等 お持ちのスキルや経験を活かして年収を上げたい方は適しているポジションかと思います。

勤務地

東京都千代田区二番町 株式会社プロトシステム 勤務地: 東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町6階 【交通手段】 アクセス: 「麹町駅」徒歩2分,「市ヶ谷駅」徒歩7分

給与

年俸450万円~650万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,500,000 〜 ¥6,500,000は1か月当たりの固定残業代¥55,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 年収:501万円~652万円 月給:33万4300円~43万2800円 【月給の内訳】 ・基本給:24万9700円〜 ・調整手当:2万9600円 ・固定残業手当:月20時間分、5万5000円〜。超過残業分は別途支給。 ※最低基準の給与例です。 ※経験やスキルによって加給します。 【昇給、賞与に関して】 ◇昇給・年1回/4月 ◇賞与年2回/7月・12月 ※昇給に関して 「業績貢献評価」「個人⾏動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します。  昇給にて基本給が向上していき、賞与にて年収が向上していく人事制度です。 <試用期間詳細> 3ヶ月の試用期間あり。 ※試用期間中の待遇変動はありません。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)

休日・休暇

休暇・休日: ◇完全週休2日制(土日) ◇祝日休み ◇年末年始休暇 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇(10日〜最大20日) ※平均の取得日数は11.4日と有給を取りやすい環境です ◇産前・産後休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚⽣・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当、資格取得制度 補足情報: ◇賞与有:年2回/7月・12月 ◇昇給年1回(4月) ◇交通費全額支給(規定あり) ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚⽣年金) ◇時間外手当(超過分) ◇出張手当 ◇役職手当 ◇調整手当 ◇報奨金制度 ◇資格取得奨励金制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有) ◇退職金制度 ◇オフィス内禁煙 ◇各種勉強会 ◇定期健康診断 ◇リファラル採用制度 ◇関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり) ▼資格取得奨励金制度とは? 資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を全額会社が負担します。 また、資格取得された方には「一時金」を支給しております。(最大15万円/社内規定有) ※継続的に学習しやすい環境の用意と努力に応じた還元をしています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【会社情報】 本求人は、株式会社コア・コンピタンスの人材紹介の求人です。 有料職業紹介事業者番号: 34-ユ-300408 少数精鋭の専任キャリアアドバイザーが面談から内定獲得まで一貫してサポートさせていただきます。 ★エージェントの力量で書類選考通過率は大きく変わる! 転職活動では「書類選考」が鬼門です。 どれだけ高いコミュニケーション能力を持っていても、書類選考を通過しなければ面接で話す機会もありません。 書類上で応募先企業との「組織マッチ度」「実績の再現性(もしくはポテンシャル)」をアピールするテクニックが必要です。 業界や企業ごとに書類選考が通過しやすい記載方法は確実に存在します。 当社では面談を担当したキャリアアドバイザーが求職者と一緒になって書類選考に通過しやすい職務経歴書を作成いたします。 《弊社の強み》 ・全国求人4500件 ・一部の業界に偏ることなく全方位をカバー ・電話面談可 (最短15分) ・メールでやり取り可 ・夕刻以降での対応可 【応募後の流れ】 1、Web・電話などで応募 2、電話にてヒアリング 3、面接 4、採用内定(内定まで最短10日) ※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します) #ZC348703 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

ImageITエンジニアの経験がある方へ【インフラエンジニア※経験者採用枠】前職年収および役職考慮しますImage
アピールポイント: 弊社では活躍の場が多くあり、能動的に取り組んでいただける方であれば、キャリアアップや年収を上げていくことは可能です。 ご自身のキャリアアップや弊社の成長を一緒に楽しんでくれると嬉しいです。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社コア・コンピタンス 人材紹介事業部

代表者

代表者 中川 大太

本社所在地

7320817 広島県広島市南区比治山町3-14-310

企業代表番号

0825678844

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8ec768c2434b5e25

掲載開始日: 2025/06/20(金)

ITインフラエンジニア_254157

株式会社コア・コンピタンス 人材紹介事業部