リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/岡崎市/電柱架設などの電気工事スタッフ

正社員

電柱架設などの電気工事スタッフ

柘運送株式会社

〒444-0912愛知県岡崎市井田西町

月給23万4879円~25万393円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \ この求人のポイント♪ / ◎未経験・無資格から始められます ◎月給23.2万~24.5万円(未経験者) ※経験者は月給24.7万~26万円 ◎年収例2年目で年収530万円 ◎電気工事スタッフの平均年収700万超 ◎電気工事スタッフの平均年齢36.7歳 ◎賞与年2回(昨年度実績:3.16ヶ月分、平均77万円/年) ◎住宅・家族・子女教育手当、報奨制度など手当が豊富 ◎年間休日115日+有給平均取得日数13日 ◎週休2日制+5日以上の連続休暇も取得可能 ◎GW・夏季・年末年始休暇あり ◎産育休や介護休暇などライフイベントへの配慮も充実 ================= 5年連続「健康経営優良法人」と、 国土交通省の「働きやすい職場認証制度(二つ星)」 に認定された安心企業です! ================= ◎採用動画もご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=jPSX15GuAmg ※コピー、貼り付けで検索してください。 ================= 「柘運送」という社名と今回募集する 「電気工事スタッフ」という仕事に ん?と思った方もいるかもしれませんが、 当社は電柱などを配送し、現場での 設置工事も行う東海エリアでは トップクラスのシェアを誇る企業です。 今回は、変電所から家庭・施設へ電気を 届けるための「建柱」「外線」工事を 担当する電気工事スタッフを募集します。 最初は資格不要の作業からスタート。 先輩と一緒に現場に入りながら、 業務を覚えていきます。 <具体的には> ◇建柱工事 …地上に電柱を建てる作業+既存の電柱を撤去する (3〜5名チーム) ◇外線工事 …新しい電線の設置・古い電線の張替・変圧器の交換など (規模により最大10名以上) …配電設備の保守点検、電線移設なども <1日の流れ> 朝礼 ↓ 現場へ移動 ↓ 作業 ↓ 材料返納 ↓ 翌日準備 ↓ 終礼後、退社 資格は研修や実技講習を通じて 段階的に取得していきます。 半年ほどで「電柱に登る資格」、 1年後に「電線作業の資格」など、 スキルも着実に伸ばせます。 【工事沿革】 1978年 岡崎営業所にて建柱工事開始 1986年 浜松工事所にて建柱工事開始 2003年 岡崎営業所にて引込工事開始 2004年 静岡営業所にて建柱工事開始 2007年 NTTdocomo PHS撤去工事 2008年 岡崎営業所にて本格的な外線工事開始 2009年 静岡営業所にて外線工事開始 2009年 ソフトバンクアンテナ柱建柱工事 2014年 情報通信用パンザ柱撤去工事 2020年 豊田工事所を開設 内外線工事開始 2022年 JERA渥美風力発電設備新設工事 2024年 パラオ共和国送電線網整備工事 2025年 箱根園不要電線路撤去工事 【主な取引先】 株式会社 トーエネック 名鉄EIエンジニア 株式会社 暁電気工業 株式会社 岐阜愛知電機 株式会社 クノマサ 株式会社 株式会社 寿電気 杉江電設 株式会社 株式会社 スカイテック 芳和電気工事 株式会社 (順不同・敬称略)

求めている人材

求めている人材 未経験歓迎 職種・業種・社会人経験不問! ◎準中型免許以上をお持ちの方 ★無資格OK! 電気工事士など業務に必要な資格は 入社後に支援制度を利用しながら 個人負担なく取得可能です! もちろんすでに資格をお持ちの方や、 経験者は優遇いたします。 スキルを活かせる環境です! <こんな方にぴったり> □ チームで協力しながら働きたい方 □ 手に職をつけて長く働きたい方 □ 仕事を通じて自分を成長させたい方 □休みも充実して自分や家族を大切にしたい方 ★職場体験OK! 働き方・雰囲気を見てからの 応募でも構いません。

職場環境

職場環境 ・平均勤続年数11年以上 ・有給取得2024年実績平均17.3日 ・育休取得・復帰実績あり ・自由に使えるカフェマシン設置 創業98年の定着率が高い安定経営 BBQなどのレクリエーションも 空調服・防寒着・塩飴など 現場環境改善のための福利厚生も充実! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 2027年に全面禁煙を予定しております 禁煙外来助成を行っております

勤務地

444-0912愛知県岡崎市井田西町12-2 柘運送株式会社 岡崎営業所 勤務地 駐車場完備 【交通手段】 交通・アクセス 「北岡崎」駅から徒歩2分程

給与

月給23万4879円~25万393円 給与詳細 基本給:月給 23万4879円 〜 25万393円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 上記給与は未経験者の初任給です。 経験者(トーエネック技能格付け認定を お持ちの方)は経験を考慮して優遇。 <経験者の給与例> 月給27万円~37万円 ★昇給年1回(4月) ★賞与年2回(7月・12月 ※2024年度実績3.16ヶ月分) 残業代は全額支給。 資格取得ごとに給与もUP! <各種手当別途支給あり> ・通勤手当(月3万2700円まで) ・住宅手当(月8000円~1万4000円) ・家族手当 (配偶者1500円、子1500円/人) ・子女教育手当 (月1万円/最大116万円補助) ・無事故表彰あり ・報奨制度あり 日々の頑張りが収入につながり しっかり稼げて将来まで安心できる給与体系を目指しています 【給与例】 給与例 <年収例> 年収570万円/37歳(入社2年) 年収608万円/30歳(入社3年) 年収639万円/40歳(入社6年) ◆しっかり稼げるので将来まで安心。 賞与も昨年度は3.5ヶ月分。 日々の頑張りが収入につながるので、 入社1年目でも年収500万円、 2年目で年収600万円以上を 稼ぐ社員もいます。 電気工事スタッフの平均年収は700万円を超えています!

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2064時間 8:00~17:00(実働8時間) ◎現場により早出・夜勤あり ※時間外手当支給

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 祝日休み 年間休日115日 ◆年間半分は完全週休2日 1月~3月、7月~9月は完全週休2日、 4月~6月、10月~12月は週休2日です。 <その他休暇制度> ◆GW(5~7日) ◆夏季休暇(3~4日) ◆有給休暇(平均取得日数17.3日/年) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ◆育児休暇(取得・復帰実績あり) ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆罹災休暇 ◎年間休日115日 ◎5日以上連続休暇の取得が可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 当社の特徴!! ①お金が必要な時にしっかりサポート 柘運送では、「子どもにかかる教育費が大変な時期」に、会社としてしっかりサポートします。 高校〜大学を卒業するまで、お子さん1人あたり月1万円を支給。 さらに、小中学校の入学時にはお祝い金も! たとえば、ひとりの子どもに高校〜大学まで通わせた場合、最大116万円もの支援を受けることができます。 家族を大切にしながら安心して働けるように。 そんな想いから生まれた、柘運送オリジナルの制度です。 ②資格支援でスキルを伸ばし、やりがいと報酬をアップ 柘運送では、講習費・受験料・交通費すべてを会社が全額負担して、資格取得を全力でバックアップ。 お金だけでなく、みんなで教える環境が整っています。 電気工事の仕事はスキルを伸ばすと、収入に直結するので、年収もキャリアもどんどん上がっていく環境を目指しています。 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備 ◆通勤手当(最大月3万2,700円まで) マイカー通勤OK ◆時間外手当全額支給 ◆子女教育手当(子供一人に付き最大116万円) ◆退職金制度(共済加入) ◆夜間手当 ◆出張手当 ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆慶事祝い金 ◆弔事見舞い金 ◆資格取得支援制度 取得費用全額補助 ◆資格手当 ◆災害補償制度 ◆感謝報奨制度(毎月感謝ポイントで米、肉、チケット等をゲット) ◆健康診断(年2回、人間ドック) ◆ストレスチェック(年1回) ◆産業医によるカウンセリング ◆ハラスメント対策整備済(社外、社内相談窓口あり) ◆制服・保護具支給または貸与 ・空調服、ヘルメット、革手袋、カッパ、長靴 など ◆防寒着貸与 ・ジャンパー、ベスト など ◆敷地内に無料駐車場完備 ◆禁煙外来助成(本人+同居家族対象) ◆クラブ活動支援制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image経験により給与考慮/年間休日115日/平均年収700万UPImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 歩合給あり
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 面接前に1日体験をして頂く方が多いです。 「どんな仕事?どんな人がいるの?」気になる方もお気軽に 先輩に実際の楽しさや苦労、給与面やお休みなど、 じっくり話も聞きながら、自分に合っているかを確かめてから 安心して入社していただきます。また在籍中の方は入社時期の相談にのります ※8月9日(土)から8月17日(日)まで休業させていただきます。 期間中のご応募つきましては、8月18日(月)より順次対応いたします。

企業情報

社名

柘運送株式会社ホームページ

代表者

柘俊光

本社所在地

愛知県名古屋市港区空見町1番地の37

お問い合わせ先

09021395222

事業内容

配送・トラック輸送

問題を報告する

原稿ID : 8df57ed7a9d3fc47

掲載開始日: 2025/08/07(木)

電柱架設などの電気工事スタッフ

柘運送株式会社