リクナビNEXT

NEW

正社員

消防設備の保守管理

株式会社イグジット

福岡県福岡市南区高宮

月給20万2000円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■仕事の内容 消防設備(消火器、自動火災報知設備、スプリンクラー等)の点検・整備・修理 消防法に基づく保守管理と報告書作成 当社の消防設備士は、オフィスビル、マンション、商業施設、病院、学校、工場など、さまざまな建物に設置された消防設備の点検・整備を担当します。 基本的に2名1組でチームを組み、社用車(AT)で現場へ向かい、安全かつ効率的に作業を行います。 ■消防設備点検とは 具体的には、契約している建物に定期的に出向き、設置されている消火器や自動火災報知設備、スプリンクラー設備、誘導灯などの消防用設備を目視や専用機器を使って点検します。 点検方法は、機器の動作確認や外観チェック、作動試験、機器内部の清掃や劣化状況の確認など多岐にわたり、安全基準や消防法に沿った厳しい検査を実施します。 ■点検が終わったら 点検結果は専用の報告書にまとめますが、作成は専任チームが行います。 消防設備士は専門家として適切な指示と校正を行い、現場と事務が連携して法令を遵守した報告書を仕上げます。 ■不具合を発見したときは もし点検で故障や不具合を発見した場合は、速やかに修理や部品交換の計画を提案、修繕して安全な状態に戻す対応を行います。 修理後は再点検を行い、確実に機能していることを確認します。 ■資格取得について 消防法や技術基準は改正されるため、新しい法律や機器の知識を学びつつ、資格取得も進めていきます。 未経験の方もまずは消防設備士の初歩的資格である乙種6類の取得から始め、段階的に全8種類の国家資格取得を目指せる体制です。

求めている人材

求める人材: ■必須条件 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 チームワークを大切にし、コミュニケーションを円滑にとれる方 仕事とプライベートを両立させたい方 ■歓迎要件(必須ではありません) 消防設備業や建築、不動産業界での勤務経験がある方 乙種・甲種消防設備士資格をお持ちの方 第1種・第2種消防設備点検資格者資格をお持ちの方 電気工事士資格をお持ちの方 現場経験がなくても、資格取得を目指して頑張りたい未経験者も歓迎 ■こんな方を求めています これまでの職場で人間関係や働き方に悩んだ経験があり、安定した環境で腰を据えて働きたい方 家庭や将来を大切にしつつ、国家資格取得やキャリアアップを目指す方 自分の専門性を高め、長期的に活躍したいと考えている方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) 例外事由1号・60歳未満(定年のため))

勤務地

福岡県福岡市南区高宮5丁目9-20エマーラ福海101 株式会社イグジット 勤務地: 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策あり(社内および社用車内は禁煙) 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅「高宮駅」から徒歩5分 2025年10月に博多区金の隈に移転予定です(「桜並木駅」から徒歩25分、無料駐車場あり)

給与

月給20万2000円~25万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥202,000 〜 ¥250,000は1か月当たりの固定残業代¥18,000(12時間相当分)を含む。12時間を超える残業代は追加で支給する。 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額基本給: 未経験者 月給 20万2000円 〜 経験者・有資格者 経験により基本給アップ 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり9時間 〜 12時間)固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給します。 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:15~17:00(休憩60分)

休日・休暇

休暇・休日: *月8日以上休み *日曜、祝日休み他 *週休2日制(社内カレンダーによる) *夏期休暇(3日) *年末年始休暇(5日) *有給休暇 ※業務の状況により休日出勤の可能性があり。出勤になった場合は振替休日対応いたします!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じですが、社用スマホの支給および夜間緊急電話の受電当番はありません(本採用後は業務で使用する社用スマホを支給し、夜間緊急の電話当番をお願いします。社員4名で月ごとの交代制。実際の受電は3か月に1回程度と少なめです) 【福利厚生】 ◆昇給(規定あり/キャリアプランによる) └1月あたり2000円~12万円/前年度実績 ◆賞与(会社の業績による) └年1回:35万円~111万円/前年度実績 ◆通勤手当(月3000円) ◆資格合格時祝い金支給(2万円~7万円) ◆再雇用制度(65歳まで) ◆車通勤OK(無料駐車場を用意します) ◆社内無料wifi完備

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:社用スマホの支給および夜間緊急電話の受電当番はありません(本採用後は社用スマホを支給し、夜間緊急電話の受電当番をお願いします。社員4名で月ごとの当番制。実際の受電は3か月に1回程度と少なめです)

その他

その他: 従業員数12名(男性6名/女性6名)が在籍しています 業界未経験で1からスタートしたベテラン社員もいます! 昨年福岡営業所を設立しました(営業所人数3名) 業務拡大のため、2025年10月に博多区金の隈に移転予定です! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 202,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 通勤の可否: * 福岡県 福岡市 南区 高宮 (望ましい) 学歴: * 高等学校卒業 (望ましい) 資格と免許: * 消防設備士免許 (望ましい)

仕事に関するPR

Image30代前半、そろそろ腰を据えて安定した未来を築きたいあなたへImage
アピールポイント: 未経験OK!国家資格取得を手厚くサポート。 普通免許(AT限定可)だけで応募可能です。 2名1組で現場訪問、安心のチーム体制を作っています。 事務の専任チームと連携し効率よく業務を進めます。 残業少なめでプライベートも充実、30代前半が多く家庭と両立しやすい職場です。 成長中の会社で昇格・収入アップが目指せます。 性別問わず幅広く活躍できる環境です。

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社イグジット

代表者

吉岡隆治

本社所在地

8700308 大分県 大分市坂ノ市南2丁目13番25号

企業代表番号

0975855690

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

問題を報告する

原稿ID : 8dd35c9b525ed008

掲載開始日: 2025/08/12(火)

消防設備の保守管理

株式会社イグジット