転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

公益財団職員(霊園の窓口・各種続き対応等)

公益財団職員(霊園の窓口・各種続き対応等)

  • 正社員
  • 募集人数:2人

公益財団法人光明会

仕事の内容

仕事内容 -アピールポイント- ・居心地、働きやすさ◎の高定着率な職場 ・穏やかな人柄の職員ばかりの落ち着いた環境 ・実働7時間で17:00定時&残業も少なめ ・基本平日休みの完全週休2日制 ・車通勤、バイク通勤OK -  【霊園について】 横浜の「街」そして「海」を見下ろす六浦霊園。 霊園内は自然に囲まれた開放感のある空間で、 管理棟も明るく落ち着いた雰囲気です。  【大切にしていること】 霊園はお墓参りやご法事など、 故人と家族を繋ぐ大切な場所です。 いつ訪れても穏やかな気持ちで 過ごして頂けるように、対応する私たちも 穏やかな気持ちで柔軟な対応を心がけています。  利益を出すことが目的ではないので、 数字や業績よりも利用者様のために 何ができるかを考えることが大切です。  【仕事内容】 霊園における事務手続きや窓口対応、 納骨などをお任せします。 ご対応の際に、利用者様から いただける「ありがとう」が嬉しい仕事です。  〈具体的には〉 ■管理棟内での業務 ・利用者様の法事の手続き ・納骨後の履歴入力 ・利用者様の窓口対応 など  ■屋外業務 ・納骨作業 ・霊園内のご案内 など

勤務地

神奈川県横浜市金沢区六浦町2021 公益財団法人光明会

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(水曜+他1日) ※場合により休日出勤有(その場合は代休取得)  <平日休みのメリット> プライベートのお出かけも混雑を避けて楽しめる と既存職員からは意外と好評です。  年間休日115日 特別休暇 有給休暇(入職6ヶ月後より付与)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/08/07(水)

人柄重視|17時定時で残業少なめ|“ありがとう”が嬉しい仕事

  • 葬祭スタッフ

募集要項

仕事内容

仕事内容
-アピールポイント-
・居心地、働きやすさ◎の高定着率な職場
・穏やかな人柄の職員ばかりの落ち着いた環境
・実働7時間で17:00定時&残業も少なめ
・基本平日休みの完全週休2日制
・車通勤、バイク通勤OK
-

【霊園について】
横浜の「街」そして「海」を見下ろす六浦霊園。
霊園内は自然に囲まれた開放感のある空間で、
管理棟も明るく落ち着いた雰囲気です。

【大切にしていること】
霊園はお墓参りやご法事など、
故人と家族を繋ぐ大切な場所です。
いつ訪れても穏やかな気持ちで
過ごして頂けるように、対応する私たちも
穏やかな気持ちで柔軟な対応を心がけています。

利益を出すことが目的ではないので、
数字や業績よりも利用者様のために
何ができるかを考えることが大切です。

【仕事内容】
霊園における事務手続きや窓口対応、
納骨などをお任せします。
ご対応の際に、利用者様から
いただける「ありがとう」が嬉しい仕事です。

〈具体的には〉
■管理棟内での業務
・利用者様の法事の手続き
・納骨後の履歴入力
・利用者様の窓口対応 など

■屋外業務
・納骨作業
・霊園内のご案内 など

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
普通自動車免許(要MT)
WordとExcelの基本操作(入力程度)

【歓迎条件】
お人柄重視の採用です。
穏やかで柔軟な対応ができる方を歓迎します。

学歴不問/経験不問
■職種・業界未経験者歓迎
■人に喜ばれる仕事がしたい方
■好環境で腰を据えて働きたい方

年齢の条件と理由:あり(34歳以下の方(キャリア形成のため))

勤務地

神奈川県横浜市金沢区六浦町2021
公益財団法人光明会
【交通手段】
交通・アクセス
「六浦駅」徒歩12分

給与

月給:20万6000円 ~ 23万6000円
給与詳細
基本給:月給 20万6000円 〜 23万6000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

能力を考慮の上、決定

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

勤務時間:9:00~17:00
休憩時間:1時間

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(水曜+他1日)
※場合により休日出勤有(その場合は代休取得)

<平日休みのメリット>
プライベートのお出かけも混雑を避けて楽しめる
と既存職員からは意外と好評です。

年間休日115日
特別休暇
有給休暇(入職6ヶ月後より付与)

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備(法定に準ずる)
・交通費規定支給
・制服貸与
・休憩スペース完備
・車通勤可、バイク通勤可

職場環境

職場環境
仕事柄、穏やかな人柄の職員ばかりなので人間関係もとても穏やかです。
職場環境の良さから、退職者もほぼおらず高い定着率を誇っています。

企業概要

社名

公益財団法人光明会(ホームページ

代表者

尾﨑 憲祐

本社所在地

神奈川県三浦市南下浦町金田1299

企業代表番号

0457911107

事業内容

冠婚葬祭・イベント

応募について

選考の流れ

選考プロセス
書類選考→一次面接→合否決定
※場合により二次面接あり。
問題を報告する
原稿ID:8bf147c908f0f142

公益財団職員(霊園の窓口・各種続き対応等)

公益財団法人光明会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す