リクナビNEXT
転職・求人トップ/香川県/観音寺市/訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

正社員

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

株式会社GPI 事務職紹介事業部

香川県観音寺市本大町

月給17万4500円~26万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 お客様のご自宅に訪問し、調理・掃除・買い物などの生活援助や、 排泄介助・入浴介助・食事介助などの身体介護を行うことが私たちの役目です。 お客様が少しでも長く、ご自身で自分らしい生活ができるように 「できること」や「できそうなこと」を引き出し、自立支援を念頭に 日常生活をサポートしていきます。 一人立ちできるまでOJTで習得して頂きます。 シフトにより1日5~6件のお客様を訪問します。 サービス計画書に基づいたサービスの提供ですので 時間やサービス内容が事前に決まっています。 訪問は、社有車をご利用頂けます。 毎月、研修やミーティング、事例検討会等を行なっています。 その他、個別や集合研修も実施しています。 当社の訪問介護はチーム制で行なっていますので情報交換の場を大切にし 仲間を大切にした交流を行なっています! 業務で困ったことは、いつでも直ぐに相談できる体制を整えています ✅アピールポイント 「年間休日110日!有休もとりやすくプライベートと両立できます」 「資格取得支援制度でスキルアップを後押し!」 「半期に一度の評価制度で昇給可能!」 「無料駐車場完備。マイカー通勤が可能!」 ✅スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? A.2つあって、まずは給料等の条件が良かったことですね。これまでの経験なども評価してもらえましたし、手当なども細かく提示してもって自分の要望なども相談してもらえました。 もう1つは、仕事のやり方ですね。前職ではモヤモヤした部分もあったのですが、高松営業所はしっかりしたルールがあって、納得して仕事をできるなと思いました。 Q.他のスタッフさんとのエピソードがあれば教えてください。 A.これまでの職場と違って、訪問介護は事務的な手続きがあるんですよね。そこが少し不安だったのですが、 みなさんが先手先手でアドバイスしてくれるので、すぐに慣れることができました! Q.今の職場で、いい取り組みだなと思う点はありますか? A.施設であれば使う機器などは全員同じものになりますし、人によって動線が変わるわけでもないので、不都合も出てきてしまいます。 一方で、在宅の方はご自身に合わせた福祉機器を使われていたり、ご自身の状態・症状に合わせて自宅をカスタマイズされているんですよね。 そういう意味では在宅の方が介助しやすいなと感じています。 ✅メッセージ <セントケアについて> セントケア・グループは1983年3月に設立し、創立から40年以上。 2016年には東証一部に上場し、現在拠点数は全国に600ヵ所以上、スタッフ数は1万人を超えています。 『地域と人をむすぶヘルスケア企業』を築くことを目標とし、 今後も地域のお客さまが安心できるサービスの充実と住みよい環境の実現を目指します。

求めている人材

求める人材: 【必須】 介護職員初任者研修以上 普通自動車運転免許(AT限定可) ※経験不問

勤務地

香川県観音寺市本大町 セントケア観音寺 勤務地: 香川県観音寺市本大町1473-3

給与

月給17万4500円~26万7000円 給与: ✅給与 月給 174,500円〜267,000円 経験、能力を考慮します 保持資格により給与が異なります 介護福祉士 実務経験10年以上 218,500円~ 実務経験 6年以上 213,500円~ 実務経験 3年以上 198,500円~ 実務経験 3年未満 186,500円~ ※実務経験とは介護福祉士としての実務経験です(実務経験証明書提出要) 実務者研修 181,500円~ 初任者研修 174,500円~ <別途支給> ・特定事業所加算3,000円 ・特定処遇改善/処遇改善 年2支給(5,12月)昨年実績最大460,000円 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※賃金支払日:翌月25日 ※昇給あり:1月あたり 1000円~4000円 ※賞与あり:計1.8ヶ月分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) お客様のケアにより早出遅出をお願いする場合があります

休日・休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 シフト制(週休2日制) 出勤日(休日)応相談 年間休日110日 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅待遇・福利厚生 ◆賞与2回/年 ◆退職金制度 ◆昇給有 ◆制服貸与 ◆交通費支給(車通勤可 社内規定により支給) ◆研修制度有 ◆インフルエンザ予防接種補助制度 ◆ほっとライン(第3者相談通報窓口) ◆社員割引制度(余暇利用) ◆施設内の受動喫煙対策あり:禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ◆団体長期障害所得補償 他

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 株式会社GPIによる人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 174,500円 - 267,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【未経験OK!】はじめて介護職にチャレンジする方必見!資格取得支援制度あり東証プライム市場上場企業で安定した環境!!長く勤務できます♪Image

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社GPI 事務職紹介事業部

代表者

渡辺 陽⼦

本社所在地

6300212 奈良県生駒市辻町753 諏訪東生駒ビル405号

企業代表番号

08059747178

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 8a4ce34980a19ffa

掲載開始日: 2025/07/23(水)

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

株式会社GPI 事務職紹介事業部