正社員
(株)ビロー
兵庫県明石市
月給24万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容: 事業所全体の業務の流れを把握しながら、 食材発注・食数表(展開表)の作成 ・食札管理・お食事提供前のトレイチェック ・クライアントとの定例会議・献立作成に加え、 事業所によっては厨房での調理業務も行います。(160食) 収支管理・採用も含め、事業所運営全般に関与します。 【食数表(展開表)の作成】 患者様・ご利用者様の口腔状態に合わせた お食事を提供のため、一人ひとりに適した 食材別の食形態を指示する食数表を作成。 その食数表をもとに、実際の指示書となる 食札も作成します。最終的なお食事の配膳時、 お食事の振り分けが正しく行われているかどうかも、 栄養士が責任をもってチェックします。 【献立作成】 大枠のメニューは決まりつつも、 詳細なカロリー計算や食材仕入れ原価との 収支バランスなど事業所の状況に合わせて考えます。 また作業工程も考慮し、 例えばスチームコンベクションオーブンの台数や 人員配置状況・オペレーション的にも スムーズに調理が行える献立を作成します。 【クライアントとの定例会議】 定期的にクライアントと「給食会議」を行い、 LEOC支店長も交えて残食や サービス品質について議論します。 栄養価についての議論は 栄養士を中心に展開されます。 事業所収支・クライアントのご要望と 上手く折り合いをつけながら、 サービス向上を図ります。 【頼られる存在】 事業所全体の流れを把握している 数少ないポジションのため、 早い段階で周囲から頼られる存在です。 事業所の責任者やクライアントとも 対等に会話をします。 事業所運営という観点で収支や採用にも携わり、 様々な経験値が得られます。 人と接することが好きな方には やりがいが感じられるお仕事です |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 栄養士経験がある方 栄養士資格 |
勤務地 | 大久保町大窪2095-1 大久保病院 勤務地: 兵庫県明石市大久保町大窪2095-1 【交通手段】 アクセス: 大久保駅より車6分 |
給与 | 月給24万円~27万円 給与: 240,000円~270,000円 研修中 240,000円~270,000円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 ) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 6:00~18:00の間で8時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: シフト制 公休月9日~11日 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後休暇 (大多数の社員が復帰しております) 育児・介護休暇 私傷病積立休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備(法定通り) 定年70歳 正社員登用制度:年2回 労働組合 確定拠出年金 退職金制度あり(正社員・地域正社員) 育児短時間勤務制度 制服貸与 福利厚生サービス (全国宿泊施設・レジャー施設割引など) 慶弔・災害見舞金 誕生日お祝い品 横浜FCホーム試合無料観戦 LEOC Award開催(社内表彰制度) LEOC感謝祭(懇親会) 従業員紹介報酬制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【ワークライフバランス】 LEOCは、飲食企業の現場で起こる 長時間残業に対し、 会社全体で是正施策を 講じております。 また、年間休日は121日に設定し、 従業員 一人ひとりがご家庭や プライベートの時間を 充分に確保し、 体力的にも無理なく心身ともに 健康な状態で 働ける環境整備を続けております。 【女性比率が9割】 現在LEOCには4700名以上の栄養士・ 管理 栄養士が在籍し、女性比率が9割です。 将来的な結婚・出産を視野に入れながら 働いている20代後半~30代後半女性が多く、 LEOCに在籍したままキャリア形成して いただける社内環境を整備し、 産休・育休 復帰率も9割以上を維持しております。 女性が働きやすい環境づくりを 会社として 推進しており、様々なご事情の方に対する 受け皿的な就業環境のご用意が可能です。 【キャリアアップ】 昇進先のポジションが無いために、 平社員でキャリアが終わってしまう ケースが多い栄養士ですが、LEOCでは 社内に多様なキャリアアップポジションを設け、 LEOCの中でキャリア形成が可能です。 事業所勤務から始まり、センターダイエ ティシャン ・事業所責任者 ・本部の運営指導部 ・栄養管理部 ・調理責任者への転身などの道もございます。 【管理栄養士資格】 管理栄養士資格をお持ちの方は 資格手当が2万円付与されます。 また、 これから資格取得を目指す方も会社として 資格取得支援制度を設けており、 オンデマンド勉強会や研修を実施。 LEOCの事業所で働くだけでも、 オールマインドな仕事を経験して ご自身の 市場価値向上に繋がります。 【AI活用】 栄養士の業務料過多が問題になる給食業界ですが、 LEOCでは、 独自栄養管理システムの「L-Palette」と、 アドオン機能にあたるAIメニュー提案システム 「Lappy」を独自開発。 約3,000品目の調理情報、 食材価格などの 物流情報、及びLappyアルゴリズムに 収録された栄養価や品数構成等を考慮し 最適化された判定を行います。 栄養士一人ひとりの作業アシスタントとして 機能させ、 膨大な業務料を緩和します。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | (株)ビロー |
---|---|
代表者 | 廣瀨周栄 |
本社所在地 | 5960826 大阪府岸和田市作才町113 BILLOWビル1F |
企業代表番号 | 0724475343 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
栄養士
(株)ビロー