転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/26UP! 毎週水・金曜更新

施工管理スタッフ

施工管理スタッフ

  • 正社員

サコス株式会社

仕事の内容

仕事内容 施工管理スタッフ/建設機械レンタル/電気工事/年間休日125日/昇給・賞与あり/正社員募集/中途採用/千葉県浦安市  資格・技術を活かした長期的なキャリア形成が可能 ●研修制度・福利厚生が充実 ●市場ニーズの高い商品をレンタルする、成長の見込める企業  アピールポイント  成長し続ける業界で、ステップアップ 今回募集をするのは、大型設備点検時の仮設電源や、災害時などに必要な停電対策の バックアップ電源として使用される、発電機のレンタルを行っている部署です。 お客様は官公庁施設や発電所、鉄道各社、高速道路、テナントビルなど多岐に渡ります。 仮設電気や仮設電源は市場的に非常にニーズが高く 、今後も成長が見込める業界です。 建築や土木などの施工管理を経験した方は、更なるステップアップが期待できます。  安心のフォロー体制 まずは入社時導入研修で業界知識や会社の制度を学びます。 商品勉強会や部署独自の講習会、キャリアに応じた階層別研修の受講機会もあります。

勤務地

千葉県浦安市鉄鋼通り サコス株式会社

給与例

給与詳細(年収事例など) ※給与には参考として25歳〜35歳の初任給を記載。それ以外の方や詳細はお問合せください。 ※給与には外勤手当5,000円を含む(試用期間終了後より支給) ※給与支払日:15日締/25日払  ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(6、12月/計5.2ヶ月分) ・通勤手当:全額支給 ・超過勤務手当 ・住宅手当:10,000円/月(配偶者なし)、15,000円/月(配偶者あり) ・家族手当:10,000円/月(配偶者)、3,000円/月(子ども一人あたり) ・役職手当:職位、所・課の規模、経験年数等などに応じて支給 ・資格手当:会社指定資格および、業務上必要と判断された資格については受験料支給 ・インセンティブ:利益目標達成部門の社員に対し、12月の賞与に合わせて業績賞与を支給 ・健康増進手当:3,000円/月(非喫煙者対象)

休日・休暇

休日・休暇 ・年間休日125日 ・連休取得OK ・完全週休2日制(土、日、祝日)  ※休日出勤の可能性あり、その際は振替休日取得 ・年末年始休暇5日、夏季休暇3日 ・有給休暇(3ヶ月経過後 3~10 日付与、6ヶ月経過後10日付与)  ※入社時期により変動あり ・時間単位年休制度(有給休暇のうち年間5日分を1時間単位で取得可能) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ※取得実績あり、復職後の時短勤務制度あり ・介護休暇 ・永年勤続リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/21(金)

施工管理スタッフ/建設機械レンタル/電気工事/年間休日125日/昇給・賞与あり/正社員募集/中途採用/千葉県浦安市

募集要項

企業PR
1967年の設立以来、都市部の街づくりに欠かせない存在として建設現場を支えるサコス株式会社。
5つのグループ企業を傘下に拡大を続けています。
必要な時に、必要な分だけ使用する『レンタル』は、これからのサスティナブルで持続可能な発展を目指す社会にとって益々必要とされる、なくてはならない産業です。
時代の変化やお客様のニーズに柔軟に対応するため、オリジナル商品やシステムの開発・提案にも力を入れています。

仕事内容

仕事内容
施工管理スタッフ/建設機械レンタル/電気工事/年間休日125日/昇給・賞与あり/正社員募集/中途採用/千葉県浦安市

資格・技術を活かした長期的なキャリア形成が可能
●研修制度・福利厚生が充実
●市場ニーズの高い商品をレンタルする、成長の見込める企業

アピールポイント

成長し続ける業界で、ステップアップ
今回募集をするのは、大型設備点検時の仮設電源や、災害時などに必要な停電対策の
バックアップ電源として使用される、発電機のレンタルを行っている部署です。
お客様は官公庁施設や発電所、鉄道各社、高速道路、テナントビルなど多岐に渡ります。
仮設電気や仮設電源は市場的に非常にニーズが高く 、今後も成長が見込める業界です。
建築や土木などの施工管理を経験した方は、更なるステップアップが期待できます。

安心のフォロー体制
まずは入社時導入研修で業界知識や会社の制度を学びます。
商品勉強会や部署独自の講習会、キャリアに応じた階層別研修の受講機会もあります。

求めている人材

応募条件
・新卒/第二新卒OK
・ブランクOK
・異業種からの転職OK
・20代、30代、40代活躍中
・主婦/主夫活躍中

【必須条件・資格】
・電気設備全般の知識(本設・仮設双方)のある方
・普通自動車免許(MT)
・第一種電気工事士

【あれば尚良】
・第三種電気主任技術者
・2級電気工事施工管理技士

【活かせる経験・知識】
・発電機やシーケンスの知識
・電気工事
・施工管理
・CADオペレーター
・電気サブコン・重電メーカー出身者

勤務地

千葉県浦安市鉄鋼通り
サコス株式会社
通勤アクセス
JR京葉線 舞浜駅より 徒歩15分
【交通手段】
最寄駅
舞浜駅

給与

月給:23万6300円 ~ 28万6545円
給与
月給 236,300円 〜 286,545円

【給与例】
給与詳細(年収事例など)
※給与には参考として25歳〜35歳の初任給を記載。それ以外の方や詳細はお問合せください。
※給与には外勤手当5,000円を含む(試用期間終了後より支給)
※給与支払日:15日締/25日払

・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(6、12月/計5.2ヶ月分)
・通勤手当:全額支給
・超過勤務手当
・住宅手当:10,000円/月(配偶者なし)、15,000円/月(配偶者あり)
・家族手当:10,000円/月(配偶者)、3,000円/月(子ども一人あたり)
・役職手当:職位、所・課の規模、経験年数等などに応じて支給
・資格手当:会社指定資格および、業務上必要と判断された資格については受験料支給
・インセンティブ:利益目標達成部門の社員に対し、12月の賞与に合わせて業績賞与を支給
・健康増進手当:3,000円/月(非喫煙者対象)

勤務時間

固定時間制
勤務時間
8:30~17:30 (実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

休日・休暇
・年間休日125日
・連休取得OK
・完全週休2日制(土、日、祝日)
 ※休日出勤の可能性あり、その際は振替休日取得
・年末年始休暇5日、夏季休暇3日
・有給休暇(3ヶ月経過後 3~10 日付与、6ヶ月経過後10日付与)
 ※入社時期により変動あり
・時間単位年休制度(有給休暇のうち年間5日分を1時間単位で取得可能)
・産前産後休暇
・育児休暇 ※取得実績あり、復職後の時短勤務制度あり
・介護休暇
・永年勤続リフレッシュ休暇
・慶弔休暇

試用期間

あり
試用期間3ヶ月(期間中、外勤手当支給なし)

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・研修制度(職種別研修、商品勉強会、リーダー研修、所課長研修、部次長研修など)
・健康診断
・社員旅行
・選択型福利厚生
・制服あり

その他

職種
施工管理スタッフ

仕事内容
・工事現場担当者との打ち合わせ
・施工管理要領書や工事手順書等の作成
・業者への指示、工程管理など
 ※最初は先輩社員との現場同行や、工場での作業を通じて、大型発電機についての理解を深めていただきます。

今回募集をしている発電システム部は、大型設備点検時の仮設電源や、災害時などに必要な停電対策のバックアップ電源として使用される、発電機のレンタルを行っている部署です。
お客様は官公庁施設や発電所、鉄道各社、高速道路、放送局、大型テナントビルなど多岐に渡ります。
レンタル会社として従来から大型発電機を供給してきましたが、需要の拡大に伴って工事部門と連携し立ち上がった部門です

雇用形態
正社員

研修・試用期間
試用期間3ヶ月(期間中、外勤手当支給なし)

勤務地
〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り3-1-9

選考フロー
求人内容をご確認いただき、応募ボタンよりご応募お願いします。追って連絡いたします。
在職中の方は、入社時期のご相談も可能です。
応募 → 書類選考 → 会社説明・一次選考(人事面談・適性検査) → 二次選考(役員面接)→ 最終選考(社長面接)

★応募書類はExcelやWord、PDFなどで構いません。もちろん手書きでもOKです。
★一次選考から内定まではおおむね1ヶ月程度です。
★ご状況に応じてオンラインによる面接も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

◇入社後おおむね5年間は、転居を伴う異動はありません。経験・ スキルによっては、将来的に転勤の可能性があります。

受動喫煙対策
室内禁煙、屋外に喫煙場所あり

企業情報
社名
サコス株式会社
所在地(本社)
〒141-0022
東京都品川区東五反田四丁目5番3号
TEL: 03-3443-3281 FAX: 03-3445-8373
代表者
代表取締役社長 瀬尾 伸一
設立
1967年9月8日
資本金
11億6755万1500円
事業内容
1.機械・機器のレンタル業
◆建設機械・機器レンタル
 建設工事用機械・機器/鉄道工事用専用機械/プラント・工事関連機械
 (パワーショベル、クローラクレーン、高所作業車、発電機、コンプレッサー etc)
◆事務所用備品のレンタル
 (ユニットハウス、事務机、イス、OA機器、エアコン関連 etc)
◆オリジナル環境商材のレンタル
 (ノイズソーバー、ミラブロックマット、ミニ静シリーズ etc)
◆その他車輌レンタル
 (ワンボックス、トラック、特殊車両、キャンピングカー etc)

2.機械・機器等の輸出及び販売業
◆中古建設機械等の販売、輸出
自社HPアドレス
https://www.sacos.co.jp/

企業概要

社名

サコス株式会社

代表者

瀬尾 伸一

本社所在地

東京都品川区東五反田4丁目5番3号

企業代表番号

0334433271

事業内容

商用・産業用機械サービス

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:88f6a7e1b3778fce

施工管理スタッフ

サコス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す