丸石プラス株式会社
仕事内容 インフラ製品に使用されるゴム製品の加工・販売をする会社での加工作業です。 基本的にはチームで進めていくので、分からない事はお気軽にご質問下さいね♪ 【 最初は以下の業務をお任せ! 】 (1)14時頃まで、ゴム製品の薬品処理を行います。 (2)その後、バリ取りなどの作業に入ります。 ❖週に1~2回はアッセンブリと呼ばれる、組立作業等があります。 【 慣れてきたらこんな業務もお任せします! 】 ❖製品の入庫、在庫管理 ❖翌日の出荷準備 ❖検査表の作成 ❖ゆっくり丁寧に指導させていただきますので、工場未経験の方もご心配なくご応募ください! \ OJT研修もバッチリ! / 工場未経験、そんな方にも来てほしい! 3人の先輩スタッフが、OJT研修を通して作業を1つずつ教えていきます。 今はベテランの先輩も「初心者だった頃」を経験しているので、新人さんの目線に立って教えることができます。 ❖よろしければHPもご覧ください! https://www.maruishi-plus.co.jp/
〒529-1325滋賀県愛知郡愛荘町東円堂〒5291325 滋賀県愛知郡愛荘町東円堂962番42 丸石プラス株式会社
休日休暇 完全週休二日制(原則土日祝休み) ※会社カレンダーあり ※年間休日121日 【休暇】 年末年始・GW・夏季休暇 有給休暇
掲載開始日:2025/04/26(土)
<<増員大募集・急募>> 業界未経験の方でも先輩がOJTで丁寧に指導します○
〒529-1325滋賀県愛知郡愛荘町東円堂〒5291325 滋賀県愛知郡愛荘町東円堂962番42
丸石プラス株式会社
勤務地
丸石プラス株式会社
【交通手段】
交通アクセス
最寄駅:能登川駅
・JR線「能登川駅」から車で15分
・近江鉄道線「愛知川駅」から車で5分
❖マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
変形労働時間制
勤務時間
変形労働時間制
日勤 8:00~17:00
❖原則平日のみの勤務です。
❖長期休暇もあるので、ご家族やご友人と予定を合わせやすいですよ。
❖残業は月10h程度です◎
休日休暇
完全週休二日制(原則土日祝休み)
※会社カレンダーあり
※年間休日121日
【休暇】
年末年始・GW・夏季休暇
有給休暇
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費規定支給(11,700円~29,300円)
注文弁当あり
髪色自由
作業着支給(作業着上下、作業帽、安全靴)
制服通勤OK
自動車通勤可(無料P完備)
定年60歳
試用期間3か月(条件変動なし)
※屋外喫煙ブースあり
職場環境
敷地内全て禁煙
キャッチコピー
<<増員大募集・急募>> 業界未経験の方でも先輩がOJTで丁寧に指導します○
アピールポイント
業界未経験も応援!
【日勤のみ】原則土日祝休み・長期休暇あり
雇用形態
契約社員
掲載企業名
丸石プラス株式会社
応募受付先電話番号
0749-49-4024
こんな方にもオススメのお仕事です!
アルバイトやパート、派遣スタッフの経験を活かしたい方
ブランク復帰できる仕事を探している方
セカンドキャリアとしてのお仕事をお探しの方
フォークリフト免許や玉掛け免許をお持ちの方
\こんなお仕事を探されている方にピッタリ/
梱包・包装・倉庫内作業・組立・加工などの工場製造
検査・ラインオペレーターなどの工場作業員
簡単な工具を使った組立・組み付けなどの工場内作業・構内作業
採用担当者名
採用担当
企業情報(備考)
企業名:丸石プラス株式会社
設立日:1964/12/08
事業内容:化学品製造業
資本金:3,000万円
従業員数:54人
URL:https://www.maruishi-plus.co.jp/
<丸石プラス株式会社について>
親会社は創業100年超えの老舗専門商社です。
当社では、プラスチック原料の加工や、ゴム関連資材の加工をメインに生産しています。
「安全」「高品質」をモットーとし、社員一人一人が働き甲斐のある、多様な価値を提供できる会社を目指しています。
本社工場では、自動車関連をメインに、プラスチックコンパウンドを生産。
自動車の軽量化、耐久性、快適性などに寄与しています。