契約社員
株式会社TOGA
茨城県つくば市千現
月給23万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: 当社は、研究施設や製造現場などで使用される薬品・溶剤から発生する有害ガスや悪臭を除去し、安全な作業環境を実現する「有害ガス浄化システム」を開発・提供しています。 今回募集するのは、そうした製品の導入提案を行うソリューション営業です。お客様からのお問い合わせ対応(反響営業)が中心で、飛び込みやテレアポはありません。 【主な業務内容】 * Webや紹介経由でのお問い合わせ対応(ニーズのヒアリング・製品提案) * 提案資料や見積書の作成(クラウド上で社内と連携しながら対応) * オンライン・訪問によるプレゼンや導入相談(必要に応じて現地対応あり) * 現場でのデモテスト(製品導入前に有害ガス除去効果を確認) * 代理店へのルート営業(定期訪問・販促サポート・提案同席など) * 案件進捗や活動報告のデータ管理(クラウドでチームと共有) 【働き方の特徴】 * 勤務時間は原則9:00〜18:00ですが、家庭の事情に応じて柔軟に調整可能 * 製品の専門知識については技術チームがサポート お客様の現場に深く関わりながら、「空気のリスクを可視化し、安全な作業環境をつくる」ことを目的とした、社会貢献性の高い営業職です。営業経験や業界知識は問いません。誠実に向き合い、自ら学びながら動ける方を歓迎します。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 私たちの営業は、単に製品を販売する仕事ではありません。 現場の課題に耳を傾け、「空気環境をどう改善できるか?」を一緒に考え、提案していく仕事です。 そのため、営業経験や専門知識よりも、「人のために動けるか」「自分で考えて動けるか」という姿勢を重視しています。 【歓迎する人物像】 * お客様の声にしっかり耳を傾け、誠実に対応できる方 * 自分で調べ、工夫しながら業務を進められる方 * チームの一員として、互いにサポートし合える方 * 社会や現場の役に立つ仕事にやりがいを感じたい方 * ルールに従うだけでなく、「もっと良くできないか?」を考えられる方 【必須条件】 * 普通自動車免許(AT限定可) * パソコンを使った業務に抵抗がないこと(主にGoogleドキュメント、スプレッドシート、チャットなどを使用) 【あると活かせる経験・スキル】 * 法人営業、提案営業などの経験(業界不問) * 化学、環境、安全衛生などに関する知識・関心 * 韓国語スキル(※必須ではありませんが、本社とのやりとりで活かせます) 業界未経験の方も歓迎です。 経験よりも、学ぶ姿勢や誠実な対応力を重視しています。 「社会の役に立つ営業がしたい」「売上よりも価値ある提案がしたい」――そんな思いをお持ちの方と一緒に働けることを楽しみにしています。 |
勤務地 | 茨城県つくば市千現2-1-6(株)つくば研究支援センター 株式会社TOGA 勤務地: * 勤務地:つくば研究支援センター(茨城県つくば市千現2-1-6) * 出張:あり(主に関東圏内)。頻度は月に数回程度で、日帰りが中心です。 * 転勤:なし。将来的な転勤の予定もありません。 * 受動喫煙防止措置:つくば研究支援センターの建物内は屋内全面禁煙です。 【交通手段】 アクセス: * 勤務地:つくば研究支援センター(茨城県つくば市千現2-1-6) * 本社所在地:〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6(つくば研究支援センター内) * 最寄駅:つくばエクスプレス「つくば駅」 * 電車・バス利用:つくば駅から「学園南循環」バスに乗車し、「つくば研究支援センター」下車、徒歩0分。 * 自動車利用:常磐自動車道「桜土浦IC」から約10分。 * 駐車場:無料駐車場(約90台分)を完備しています。 |
給与 | 月給23万円~30万円 給与: * 昇給あり(年1回/人事評価に基づく) * 固定残業代:勤務形態や業務内容に応じて、固定残業代制度を適用する可能性がある場合は、事前相談のうえ決定します。 * 通勤手当について:面接時にご相談のうえ決定いたします。応募者の通勤事情に応じて柔軟に調整可能ですので、ご遠慮なくご相談ください。 * 顧客訪問・出張などにかかる交通費は、会社規定に基づき実費精算します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: * 勤務日:月曜日~金曜日(完全週休二日制) * 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間:12:00~13:00) * 勤務形態:業務に応じて顧客訪問や直行直帰があります。 * 時間外勤務:あり(頻度は少なく、事前相談の上で実施) * 勤務時間の調整:家庭の事情等に応じて、勤務時間の調整が可能です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 * 年間休日:120日以上(暦により変動あり) * 特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇(各3〜5日程度) * 有給休暇:法定通り付与(入社6ヶ月後に10日)、取得しやすい環境です * その他:家庭の事情やライフスタイルに応じた柔軟な休暇取得が可能です |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 雇用形態は契約社員ですが、給与・福利厚生・勤務条件は正社員と同等です。 * 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) * 昇給あり(年1回/人事評価に基づく) * 業務に応じて直行直帰や出張対応あり(交通費は会社規定に基づき実費精算) * 土日祝休み、夏季・年末年始休暇あり(年間休日120日以上) * 試用期間あり(6ヶ月/期間中の待遇変更なし) * 働きやすさを重視した制度設計と、風通しの良い少人数チーム体制 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: * 応募後は書類選考 → オンライン面接(1〜2回)を予定しています。 * 面接日・勤務開始日は、ご希望に応じて柔軟に調整可能です。現在ご就業中の方もお気軽にご相談ください。 * 入社後6ヶ月間は試用期間となります(期間中の待遇変更はありません)。この期間は「お互いを知る時間」として位置づけており、実際の業務を経験しながら、継続的に働いていけるかを判断いただけます。 * 営業経験や業界知識がなくても、入社後に先輩社員のサポートや過去の提案資料をもとに、実務を通じてスキルを身につけていける環境です。 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社TOGA |
---|---|
代表者 | 児玉 卓也 |
本社所在地 | 3050047 茨城県 つくば市千現2丁目1番地6 |
企業代表番号 | 0298601008 |
事業内容 | 化学メーカー |
有害ガス浄化システムの営業職
株式会社TOGA