正社員
リクルートエージェント
東京都中央区
月給27万5000円~45万円
仕事内容 | 企業名 日本機械技術株式会社 求人名 【東京/開発設計】業界トップシェアの産業用送風機/リモートワーク可能/WLB◎ 仕事の内容 ■産業用送風機を製造、販売する当社で、回転機械エンジニアとして開発設計、見積選定等をご担当いただきます。 【案件数:130台/年と中長期にわたりじっくり向き合います】 【詳細】 ■先ずは設計・製図業務を通じて送風機の基礎知識を学んで頂きます。 ■その後、客先の要求仕様に応じて最適な送風機を選定・提案、基本計画を行う業務に携わっていただきます。 ■流体力学・材料力学等4力学を中心に業務を通じて幅広い知識を身に着け、回転機械エンジニアとして成長していただける点が魅力です! 募集職種 【東京/開発設計】業界トップシェアの産業用送風機/リモートワーク可能/WLB◎ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■3DCADへの知見をお持ちの方(使用経験不問) 【歓迎】■Autodesk Inventorのご経験■機械の設計経験をお持ちの方■3DCAD(INVENTOR)による機械設計のご経験をお持ちの方 ※送風機の専門的な知識は、研修で身に着けて頂きます。 【歓迎】流体力学・材料力学・回転機械の知見をお持ちの方 【ご入社後】標準としてはまずは設計サポートなどで専門的な知識を学んでいただきます。設計においてCADオペレーターなど複数と業務を行い完全に一人で設計することはございません。質の高い製品設計のため高精度解析が可能なソフトも積極的に導入しております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 現在15名のエンジニアが在籍しております。 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋兜町21-7兜町ユニ・スクエア7F 日本機械技術株式会社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋兜町21-7 兜町ユニ・スクエア7F 最寄駅:東京メトロ 東西線 茅場町駅 徒歩5分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給27万5000円~45万円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,000~¥450,000 基本給¥275,000~¥450,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始) 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■資格支援制度■福利厚生クラブ加入■レクリエーション費用補助■時差出勤制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■『オーダーメイド』の高効率・省エネ型産業用送風機の設計・開発・製造・販売をし、あらゆるものづくりの現場に導入。 ■ オーダーメイドの送風機を受注・生産する数少ない企業です。 設立:1973年11月 代表者:代表取締役社長 窪田 仁 従業員数:100人 平均年齢:40.0歳 資本金:43百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)NKGホールディングス 39.4% 東京中小企業投資育成(株) 35.0% 本社所在地:〒103-0026 東京都中央区 日本橋兜町21-7 HF日本橋兜町ビルディング7F 本社以外の事業所:<静岡県> ■ 富士第二工場(事務所)■ 富士工場 ■ 新橋工場 <福島県> ■ 白河工場 その他備考・企業からのフリーコメント:【省エネ(高効率)型産業用送風機に特化したニッチトップメーカー】(★業界トップクラスのシェアを有しております) ■ 完全オーダーメイド(受注生産制)のためカタログを持たず独自の技術をもってお客様のニーズに最適な送風機を提案しています。 ■ 一人一機種設計、期間は平均3か月~6か月のため、一台一台にしっかりと向き合うことができます。 ■ また、一台あたり年間数百万円~数千万円の電力を削減する省エネ実例もあり、海外でも多く採用されています。 【歴史】 ■ 日本では第二次大戦後の復興時、送風機技術の進んでいる欧米から送風機を取入れましたが、国内で開発した技術はありませんでした。そこに注目し、技術を学び国内唯一の省エネ型高効率送風機を作ったのが創業者です。 ■ 送風機を省エネ化することで電力を削減し、最終的にはCO2排出量の削減を通じ地球規模の環境改善の一旦を担っています。社会的意義が深い仕事です。 決算情報: 決算期2022/09 売上高1,743百万円 経常利益185百万円 決算期2023/09 売上高2,403百万円 経常利益159百万円 決算期2024/09(今期予測) 売上高2,212百万円 経常利益200百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【東京/開発設計】業界トップシェアの産業用送風機/リモートワーク可能/WLB 機構設計
リクルートエージェント