リクナビNEXT

正社員

生活相談員

社会福祉法人緑風会

大阪府吹田市岸部北

月給20万3000円~28万円

仕事概要

仕事内容

特別養護老人ホーム 緑風会イサベル 求人概要 特別養護老人ホーム 緑風会イサベル:生活相談員/正職員 残業少なめ★経験なくてもOK♪住居手当など充実の待遇【吹田市、岸辺駅、特養、生活相談員、正職員】 職種 生活相談員 所在地 〒564-0001 大阪府吹田市岸部北5-43-10 給与 月給20万3000円~28万円 ※月給には、職能手当8000円、奨励手当3万円、都市手当1万円、資格手当0円~4000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力・資格により異なる ※前職経験を考慮のうえ決定 求人詳細 残業少なめ★経験なくてもOK♪住居手当など充実の待遇【吹田市、岸辺駅、特養、生活相談員、正職員】 子育て応援手当やがんばり手当など充実の福利厚生あり!残業はほとんどないのでオンオフの切り替えがしやすいお仕事です♪未経験からでも始められる生活相談員のお仕事◆ 職種 生活相談員 仕事内容・PR ◎-★-◎ 「特別養護老人ホーム 緑風会イサベル」正職員・介護スタッフ募集 ◎-★-◎ ★未経験の方もぜひご応募ください! 【業務内容】 特別養護老人ホームで、生活相談員としての業務を担当していただきます。 ・入所や退所に伴う手続きの説明 ・ご本人やご家族からの相談 ・ケアマネジャーとの連絡や調整 などをお願いします。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 社会福祉士・介護福祉士・社会福祉主事任用のいずれか

職場環境

受動喫煙対策 屋内禁煙

勤務地

〒564-0001大阪府吹田市岸部北5-43-10 特別養護老人ホーム 緑風会イサベル 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム 緑風会イサベル 所在地 〒564-0001 大阪府吹田市岸部北5-43-10 【交通手段】 最寄駅 JR京都線「岸辺駅」より徒歩20分

給与

月給20万3000円~28万円 給与 月給20万3000円~28万円 ※月給には、職能手当8000円、奨励手当3万円、都市手当1万円、資格手当0円~4000円、処遇改善手当5000円を含む ※経験・能力・資格により異なる ※前職経験を考慮のうえ決定

勤務時間

シフト制 勤務時間 【日勤】8:30~17:30、9:00~18:00、9:30~18:30 【当直】17:00~翌10:00 ※休憩はいずれも60分 ※時間外業務ほぼなし ※22時以降は18歳以上

休日・休暇

休日・休暇 シフト制(月9日休み※2月のうるう年以外は8日) 年間休日107日 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3.2ヶ月※業績・個人評価などにより異なる) 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 住居手当(上限3万円) 子育て応援手当(1万円~3万円) がんばり手当(5000円)※皆勤手当 通勤手当(実費支給、上限2万円/月※規定による) バイク・自転車通勤可 職員食(1食275円) ネットショッピング割引制度 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

その他

当社HP https://www.kenshokai.group/institution/rouken/marianne/

仕事に関するPR

Image残業少なめ★経験なくてもOK♪住居手当など充実の待遇【吹田市、岸辺駅、特養、生活相談員、正職員】Image
<特別養護老人ホーム 緑風会イサベルの取り組み~5つのゼロ~> 【1】日中おむつゼロ 随時のトイレ誘導から排泄のリズムをつくるとともに、排泄の自立を促進し、尊厳ある生活へと援助しています。 【2】骨折ゼロ 建物の構造面や見守りによる転倒防止、転倒の原因となる身体の機能や変化を研究し、グループ内外で共有しています。 【3】褥瘡ゼロ 身体状態のデータ解析に基づく体位交換、離床を促す事による褥瘡悪化の防止やリスク排除に努めています。 【4】胃ろうゼロ 医師の指導のもと、管理栄養士を中心とした多職種協働によるチームケアを行い、「胃瘻から経口摂取」へ、さらには「全員普通食へ」を目標に、安全で適切な食事提供を目指しています。 【5】拘束ゼロ 安心・安全な環境のもと、ご入居者様1人ひとりに応じた活動(手芸・貼り絵等)を取り入れ、拘束・虐待等の不適切介護をしない・させない体制づくりを推進しています。 ◆事業所の特徴◆ ◇嬉しい福利厚生が多数♪ 職員親睦研修旅行(国内・海外) 子育て応援手当 ヘルスサポート制度 慶弔金 職員親睦懇談会 ASKULネットショッピング特別割引 職員給食など

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 06-6816-7881 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 宛先:採用担当 対応可能時間 8:30~17:30 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

社会福祉法人緑風会ホームページ

代表者

本社所在地

〒615-0923 京都府京都市右京区梅津中倉町10

企業代表番号

0758658500

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 881bd33baae47d3a

掲載開始日: 2025/07/14(月)

生活相談員

社会福祉法人緑風会