契約社員
株式会社ジャパンミュージックデータ
〒107-0061東京都港区北青山
月給19万7000円~23万円
仕事内容 | 仕事内容 音楽・映像業界、アーティストや作詞作曲家などが創り出す音楽や映像作品を、世に送り出し、多くの人に楽しんでもらうための膨大な作品情報が詰まったデータベースがあることはご存じですか? 「この曲を多くの人に届けたい」 「推しのアーティストの最新楽曲を手に入れたい」 「この映像作品をテレビやラジオで使いたい」 音楽や映像作品に関わるあらゆる「したい」を繋いでいるのが、当社の創る音楽・映像作品情報のデータベース。 CDやDVDに関するタイトル・アーティスト名・収録曲名・発売日など、音楽や映像作品に紐づいた必要不可欠な膨大なデータが登録されています。 今回、大切な情報と想いが詰まったこのデータベースを共に創り守ってくださるメンバーを募集します。 <具体的なお仕事> 日々発表されている楽曲や映像作品の情報を専用のソフトを用いて登録し、データベースを構築する業務をお任せします! ◆CDやDVD商品に関する情報登録(タイトル・アーティスト名・収録曲名 etc・・) ◆試聴音源のリッピング業務 ◆ジャケット写真のスキャン …など 音楽・映像作品には、タイトル・アーティスト名・収録曲名など表面的に見える情報だけではなく、作品コード、情報解禁日、特典の有無など、実は多くの重要なデータが存在しています。 これがあるからこそ、音楽は正しく世に送り出され、私たちは音楽を知り、楽しむことができ、アーティストは自分の作品と権利を守ることができるのです。 そんな大切な情報を、間違いなく登録して確実に創り上げるのが今回募集するお仕事のミッション。 やることは一見地味なんだけど、創りたい人、聴きたい人、使いたい人、発信する人、支える人・・・たくさんの人と音楽・作品を繋げるための本当に重要なお仕事です。 <当社の紹介> 当社は、音楽・映像の商品情報(曲情報、アーティスト情報、ジャケット写真など)のデータベースを構築する会社で、ECサイトやレコード店などに提供することで、日本の音楽・映像業界の基盤を支えています。 日本レコード協会及び多くの大手レコード会社の賛同・協力を得て設立され、24年間業界と共に歩んで参りました。 取引先は最大手を含み70社以上。 総合音楽・映像データベース事業者として、音楽・映像業界を繋ぐ【HUB】となるべく、幅広く質の高いデータの構築を行っています。 このたび、急激に多様化している音楽市場に対応できる体制強化のため新たな人材を募集。 この希少な採用の機会に多くの方に会えることを楽しみにしています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 スピード感をもって間違いなく登録することも重要ですが、レコードメーカーやアーティストの想いの詰まった作品を大切に扱っていただくために、音楽やエンタメが好きで業界の役に立ちたい、という意欲を重視します。 <対象となる方> ◆高卒以上 ◆パソコンでの文字入力ができる方 ◇業界・職種未経験、デスクワーク未経験の方歓迎 ◇音楽やエンタメが好きな方 大歓迎! 当社のメンバーの多くは、音楽業界やデスクワーク未経験。「好き」が最も大きな武器になるんです。 <こんな方が向いてるかも!> ◇音楽が好きで音楽業界に貢献したい方 ◇音楽市場や環境の変化を楽しむことができる方 ◇静かな環境でコツコツ丁寧に取り組むことが好きな方 ◇正確かつスピーディーな文字入力が得意な方 ◇受け身ではなく自分事として業務や周囲に気を配れる方 ◇チームワークを大切にし、お互いに支え合える方 ★電話対応や対面でのお客様対応は、当業務ではほとんどありません ★著作権や音楽業界に精通した方であれば、そのスキルを活かして活躍できるポジション、待遇での登用も可能です。面接でお話させてください。 ★最短1年で正社員登用制度に応募可。 経験・職種に関わらず全ての社員を大切にし、仕事の幅を広げたい!チャレンジしたい!を応援する職場環境ですので、登用実績は多数です。 (昨年度実績として3名の方が正社員登用にチャレンジし、登用されました) ★多様な働き方の中、契約社員としての働き方を継続したい方も、もちろん尊重します。 |
職場環境 | 職場環境 社員の多くは、ライブや音楽鑑賞が大好き!だったり、音楽やエンタメを専門に学んだ経験があったり、楽器演奏や作曲を長年楽しんでいたり。音楽や創作活動という「共通の好き」があるから、お互いを尊重できるほどよい関係があります。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 地下にビルテナント共有の喫煙所あり |
勤務地 | 107-0061東京都港区北青山2丁目12番16号 株式会社ジャパンミュージックデータ 【交通手段】 交通・アクセス 外苑前駅3番出口から徒歩1分 |
給与 | 月給19万7000円~23万円 給与詳細 基本給:月給 19万7000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:19万7,000円以上(交通費別途支給) ※経験・スキルを考慮し決定します。 【手当】 時間外勤務手当 交通費実費全額支給 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 夏・冬 年2回 (年間実績 3.8~4.3ヶ月/年 契約社員でもこの水準の賞与が支給されます。 ※個人の評価により変動。設立当初より安定した賞与支給実績があります) さらに、決算賞与実績あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 現在残業は非常に少なく平均5~10h程度。プライベートや定時後の活動を重視している方にはオススメの環境です。 基本は6割を出勤としつつ、テレワークも併用しています。 契約更新期間:1年 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) 【年間休日】 124日 【有給休暇】 10日 ※入社初年度の入社月により変動 通常の有給休暇の他、メモリアル休暇(年1回)取得可 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ※産前産後休暇・育児休暇取得、育児時短勤務実績多数。近年は該当する方はすべて産休・育休取得を希望し、その後しっかり復帰して時短勤務で活躍しています!この会社が好きだから続けたい、そんな声をたくさんいただいています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★正社員登用制度あり (入社後最短1年、実績多数。会社は頑張りたいをしっかり応援し評価します) ※正社員登用後、退職金制度適用あり ★テレワーク可(週2日程度をテレワークで運用しています) ★全社員の平均勤続年数は10.5年。離職率も低く、安定した給与水準で長期的に働ける環境がそろっています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼書類選考 ▼1次面接+適性検査(20分程度) ※適性検査はオンラインにて自宅受検 ▼最終面接(役員) ▽内定 ※応募に関する情報の秘密は厳守いたします。 ※応募書類等はご返却できません。ご了承ください。 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日程度でご連絡いたします。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 株式会社ジャパンミュージックデータ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 渡邊 博一 |
本社所在地 | 東京都港区北青山2丁目12番16号 |
企業代表番号 | 0357866700 |
事業内容 | 文化・教養・娯楽 |
音楽エンタメ業界を支える音楽・映像情報データ登録事務
株式会社ジャパンミュージックデータ