正社員
上尾中央医科グループ
千葉県習志野市谷津
月給19万6000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ★☆欠員 の為、ケアマネージャーの募集です☆★~ハローワーク未掲載求人~ 津田沼中央総合病院に併設されている居宅介護支援事業所にて、ケアマネージャーの業務に従事していただきます! 病院内の事業所のため、入院中や病気の治療中から医療連携を取りやすく、円滑な介護支援へ移行できます。 また、2015年7月にリニューアルした綺麗な事業所です☆彡 【仕事内容】患者様一人一人との関わりを大切に、「自分らしく」過ごす事が出来るようサポートをしています 介護が必要な方の状況に応じたサポート、 自立した生活が送れるように支援します。心身の状態やご家族の状況、希望を伺いケアプランの作成、サービスの調整を行います。 ・要介護1~5の利用者のケアプラン作成をします ・認定調査を行います・在宅の患者様のお家へ訪問しアセスメント、モニタリングを行います 地域医療に貢献でき、ご自身の成長にも繋がります。今までのキャリアを活かして、スキルアップしませんか? 患者様のより良い生活の一助となれるように取り組んでいます! 病気や介護の中から生まれる深刻な問題も前向きな方向へ進められ、解決できるように支援しています。 たくさんの人を支える、必要不可欠な仕事です。 社会の役に立っているという実感を持ちながら働くことが出来ます。 また、あなた自身のスキルアップにもつながります。 年間休日120日☆彡日曜日、祝日休み!!安心して、長く働ける環境があります♪【積極採用中】 月間10日の休日取得はもちろん、年間休日120日! シフト勤務なので、希望通りに休むことも可能です♪ また、運営方針として職員に有給取得を奨励しています。 残業もほとんどありません♪みなさん、メリハリをつけて働いています。 プライベートの時間も存分に楽しむことができます! 働いているスタッフ同士の雰囲気もいい職場です。 先輩がついて丁寧に教えてくれます!※ブランクがある方や経験が浅い方もご応募お待ちしております! 知識が豊富なベテランの先輩がいます!経験の浅い方でも、ご安心してご入職していただけます☆ 優しい先輩ばかりなので、分からないないことや不安な事はいつでも気軽に相談できます。 また、解決出来るようサポートしていますのでご安心してください。 ▼▼見学について▼▼ 見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 ※介護支援専門員免許取得者に限る ※基本的なパソコン操作ができる方 "要普免","ワープロパソコンできる方","経験者歓迎","長期できる方","介護支援専門員" |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:0人 女性:4人 ・年齢層 40代:2人 50代〜:2人 【職場の雰囲気】 協調性がある 業務外交流多い アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける 知識、経験必要 |
勤務地 | 千葉県習志野市谷津9番17号 上尾中央医科グループ(AMG) 津田沼中央総合病院 勤務地備考 〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目9番17号 【交通手段】 アクセス JR総武本線 津田沼南口徒歩約8分、京成千葉線 京成津田沼北口徒歩約11分 JR各線 津田沼駅より徒歩8分/京成津田沼駅より徒歩10分 |
給与 | 月給19万6000円以上 給与 月給 19万6000円以上 (一律手当を含む) ★看護師免許取得者:月額249,800円~ →想定予想年収=340万円~ ★介護福祉士免許取得者:月額208,200円~ →想定予想年収=280万円~ ★医療系免許未取得者:月額196,000円~ →想定予想年収=260万円~ ※想定年収の初年度は、入職時期によって異なる ※時間外手当は別途支給いたします ※年齢、経験により考慮、病院経験者優遇 交通費:通勤交通費全額支給 2km以上より支給(限度額 50,000円) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 ・学校や家族のイベントなどで変更したい場合は事前に伝えていただければ調整します。 シフト制(月10日休み) |
休日・休暇 | 休日 年間休日日数 120 日相当(月10日間相当) ・有給休暇(所得率 平均80%) ※入社3ヶ月目から3日間付与、入社6ヶ月目からさらに7日間付与 計10日間付与 ・産前産後休暇 ・ 育児休暇 ・ 介護休暇 ・ 特別休暇 等(規定あり) ・月8~10日休みを取ることができます。 ・シフト制(土日連休もスタッフ同士が協力して取得してます) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・家族制度あり ・住宅手当あり ・役職手当あり ・海外研修制度あり ・退職金制度あり ・財形貯蓄制度あり ・社員食堂 ・保養所あり(軽井沢・熱海・那須) ・昇給あり ・賞与あり ・院内保育園、病児保育室利用可能 ・社会保険制度(社保、健康保険、介護保険、労災保険) ・ベネフィットステーション加入 ・診療費関係見舞金制度 ※グループ内の病院で受診した場合の窓口負担金を申請により同額付与します。 (一親等以内の家族にも適応可。規定有) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、制服あり、駅チカ 【事業所名】上尾中央医科グループ 医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院 【事業所住所】千葉県習志野市谷津1-9-17 【担当店舗】津田沼中央総合病院 【勤務エリアについて】習志野市 津田沼 【ブランド名】 上尾中央医科グループ(AMG) 【事業内容】 首都圏1都6県に28の病院、21の介護老人保健施設、その他関連施設を展開する総合医療福祉グループ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉Webから応募。 〈2.書類選考〉履歴書(写真貼付)をご郵送ください。 ※メールアドレスの記載を必ずお願いします。 〈3.WEB適性検査・面接〉 ※ WEB適正検査・・・面接日2日前までに、事前にご自宅などで受験をお願いいたします。 〈4.採用〉 ※応募の秘密は厳守します 【問合せ先について】 問合せ先:047-476-5111 入院中や病気の治療中から医療連携を取りやすく、円滑な介護支援へ移行できます! お気軽にお問い合わせください。 応募方法 一次選考が書類選考。ご応募の方は履歴書(顔写真付)、介護支援専門員免許のコピーを郵送を人事担当宛にご郵送下さい。 ※介護福祉士免許取得者、看護師免許取得などのコピーも一緒に郵送をお願いいたします。 |
---|
社名 | 上尾中央医科グループ |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58 |
企業代表番号 | 0487731116 |
事業内容 | 医療・病院 |
総合病院のケアマネージャー・介護支援専門員
上尾中央医科グループ