リクナビNEXT

正社員

高校教員

学校法人古川学園

三重県四日市市安島

月給23万5756円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✨学校について 「いじめ・差別を許さない学園づくり」を教育方針の大きな柱とする、3学年で450名程が在籍する全日型通信制の高校です。 全日型のため、一般的な高校と同様に、平日5日間で1日5時限まで授業があります。 【仕事内容】 ✅担当科目の授業 ✅テストの作成、採点 ✅部活動の指導 ✅生徒指導など ※別途、クラス担任の場合はホームルームや三者懇談などがあります。 ✨授業と校風について 板書が苦手、勉強が苦手など、様々な生徒がいます。そのため、授業に興味を持たせるよう指導方法を工夫しています。 また、通常の一般科目以外に、2年次以降はビジネス情報や料理、保育といった専門的な教科を取り入れています。 進学・就職支援としての学習に加え、生徒が生活力を身につけること、学校に来ることへの興味や楽しみを見つけ、習慣化させることも目的としています。 ✨研修とステップアップについて まずは副担任として1~2年経験し、3年目くらいから担任ができるようになっていきましょう。 授業は各教科の主任の先生がいるので、指導方法やテストの作成・実施などの指導を受けて慣れていきましょう。 ー ✨【学力を高め、進学・就職することだけが高校のすべてではありません】 当校に通う生徒は、様々な事情により、楽しめたはずの学校生活を思うように過ごせなかった。 努力がなかなか結果に表れず、苦い思いを経験した。という人が多く集まっています。 そんな生徒たちを一緒に応援し、支援することでたとえば…… 人前で話すのが苦手だった生徒が、3年生の学園祭で全校生徒の前で歌を披露できた。 中学時、なかなか登校できなかった生徒が、バスと電車を乗り継いで3年間通い、母校の先生に卒業証書を見せに行った。 など、一人ひとりの変化を間近に見られる当校の教員はいかがでしょうか。 ー ✨今後もたくさんの生徒をサポートできるよう、体制を強化します 「いじめ・差別を許さない勇気」、「一人ひとりの違いを認め合える仲間づくり」、「頑張っている友だちを応援できる優しさ」。 本校では在学生全員がこのような心を育める環境を目指し、「いじめ・差別を許さない学園づくり」を教育方針の大きな柱としています。 「安心して学べる校風」を第一に考え、生徒一人ひとりが自分らしく高校生活を送れるように毎日をサポートし続け、60余年という歴史を刻んでまいりました。 今後も常に時代のニーズに応えた学園づくりを進めていくため、新任の先生の力を貸していただければと思います。

求めている人材

求めている人材 さまざまな特性、課題を抱えながらも頑張る子どもたちの指導・支援に働きがいを感じる方 【必須条件】 大学卒以上 ■英語、社会、国語、数学、理科、情報、商業、のいずれかの高等学校教諭免許状をお持ちの方 ⭐経験は不問です <選考の流れ> ▼応募 ▼書類選考(履歴書送付) ▼面接(1回) ▼内定 ※10日~2週間以内での内定のご連絡が可能です。

職場環境

職場環境 ⭐教育現場ですが残業は少なめでワークライフバランス充実!しっかりと生徒と向き合っていける環境です! ⭐専任の先生、非常勤の先生を含めて21名の教師陣が450名の生徒をサポートしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙

勤務地

三重県四日市市安島2-6-9 向陽台高等学校 古川学園キャンパス 【交通手段】 交通・アクセス 近鉄四日市駅から徒歩9分

給与

月給23万5756円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5756円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり4時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅給与改定(年1回/4月) ✅賞与(年2回/6月・12月) 【手当】 固定残業代、時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 【給与例】 給与例 ・4,380,000円 / 入社3年目・25歳 ・5,050,000円 / 入社5年目・27歳 ・5,720,000円 / 入社7年目・29歳

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 勤務時間:8:15~17:15 実働8時間 \ 教育現場ですが、残業は少なめ。ワークライフバランスが充実させられます / 入試関連や学校行事などの繁忙期もありますが、通常期での残業時間は月平均5時間ほどです。 理由は、部活動など放課後の活動時間が短く、授業も5限までのため、その日の授業が終わり次第翌日の準備などもできるからです。

休日・休暇

休日休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝) 【年間休日120日以上】 ※諸行事によって土日祝に出勤の場合あり(年間10日ほど) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅通勤手当(3万円まで/月) ✅時間外手当 ✅退職金制度 ✅家族手当 ✅結婚祝い金

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image年間休日120日以上!教育現場ですが残業も少なめの月平均5HImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス <選考の流れ> ▼応募 ▼書類選考(履歴書送付) ▼面接(1回) ▼内定 ※10日~2週間以内での内定のご連絡が可能です。

募集人数

3人

企業情報

社名

学校法人古川学園ホームページ

代表者

藤井雅一

本社所在地

三重県四日市市浜田町4-15

お問い合わせ先

0593522214

事業内容

高等教育機関

問題を報告する

原稿ID : 87d24a5a66e25bb1

掲載開始日: 2025/06/10(火)

高校教員

学校法人古川学園