NEW
正社員
社会福祉法人 友愛会
大阪府茨木市大字安元
月給20万9660円~22万940円
仕事内容 | 仕事内容 資格や経験は、なくていい。 誰かの力になりたい、 その気持ちが最高のスキルです! 「ありがとう」その一言が、 何よりのやりがいになる仕事を始めませんか? 転職が初めての方・福祉の仕事に不安がある方でも 安心してスタートできるよう、 応募前に職場の雰囲気を確認してから 選考に進むかを決めることができます。 【仕事内容】 障がい者施設『社会福祉法人友愛会茨木療護園』での生活支援業務全般をお願いします。身体障がいをお持ちの方に対して、食事、入浴、排泄などの生活介護をはじめ、その他付随する業務を行っていただきます。 *定員:施設入所支援100名/生活介護100名、施設入所支援100名 *設立:1975年7月 ~具体的には~ ・食事、入浴、排泄等の介助 ・外出活動、イベント/行事など <こんなお仕事です> 私たちがサポートするのは、身体に障がいのある方々の“その人らしい暮らし”です。 高齢者介護とは異なり、一人ひとりとじっくり向き合い、長期的な信頼関係を築いていくのがこの仕事の大きな特徴。だからこそ、特別な資格や経験は必要ありません。 //////////////// 【未経験・無資格から福祉のプロへ】 福祉業界が初めての方、資格をお持ちでない方も大歓迎!入社後は、3ヶ月間夜勤がなく 、ベテランスタッフがマンツーマンで丁寧に指導するため 、ご自身のペースで着実に業務を覚えていけます。また、法人負担で介護の資格取得も支援しており 、キャリアアップを目指せる環境です◎ 【私生活を大切にできる、残業ゼロの働き方】 職員が無理なく働けるよう人員配置に配慮しており、残業は一切ありません。 勤務はシフト制で、日勤は17:45に終了。年間休日は108日で 、月8日の休日に加え、夏期(4日)・冬期(4日)の長期休暇もしっかり取得できます。 2年目からは3連休が取れるリフレッシュ休暇やお誕生日休暇もあり 、仕事と私生活のメリハリをつけて働きたい方に最適です♪ 【頑張りを評価する高水準の賞与】 給与は月給20万円以上からスタートし 、頑張りに応じて随時昇給があります。何より大きな魅力は、昨年度実績で4ヶ月分を支給した充実の賞与◎その他にも、処遇改善手当、皆勤手当、資格手当、交通費など 、各種手当が充実しており、安定した収入基盤のもとで安心して長く働くことができます。 【一人ひとりと深く関わるやりがいも】 この仕事は、食事や入浴などの生活介助だけでなく 、レクリエーションやイベントの企画・実施を通して 、利用者様の日常に彩りを加える役割も担います。身体に障がいを持つ方々が、その人らしく豊かな生活を送れるよう長期的な視点でサポートするため、利用者様一人ひとりと深い信頼関係を築けるのが大きなやりがいです*。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【業界・職種未経験の方、無資格の方歓迎】 特別な資格や経験は一切問いません。人と関わることが好きな方、誰かの役に立ちたいという想いのある方を歓迎します。 ※学歴不問 ※第二新卒歓迎 【歓迎する経験・資格】 *介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格 *介護福祉士、社会福祉士、保育士などの資格 *接客、販売、営業など、人と接する業務のご経験 【こんな方にピッタリな職場です】 □相手の立場に立って物事を考え、丁寧な対応ができる方 □チームワークを大切にできる方 □新しい知識やスキルを学ぶことに前向きな方 □一人ひとりとじっくり向き合う仕事がしたい方 |
勤務地 | 568-0084大阪府茨木市安元27茨木市大字安元27番地 障害者支援施設 茨木療護園 社会福祉法人 友愛会 【交通手段】 交通・アクセス 新名神高速道路茨木千提寺ICから500m |
給与 | 月給20万9660円~22万940円 給与詳細 基本給:月給 20万9660円 〜 22万940円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記給与内に一律処遇改善手当(3万4000円)を含みます。 【各種手当】 *皆勤手当:月3,000円 *特殊業務・資格手当:月7,000円~13,000円 *賞与:年2回(昨年度実績:4.0ヶ月分) *昇給:あり(年1回) *交通費は月50,000円まで支給 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 〜 14時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:15~17:45 17:15~翌9:30 時間帯で交代制 夜勤月4日程度 ※入社3か月は夜勤ナシ 日中勤務の場合:実働7時間30分(休憩 60分) 夜間勤務の場合:実働14時間15分(休憩120分) 時間外労働:なし |
休日・休暇 | 休日休暇 月8日のシフト制 【各種休暇制度】 ・年間休日108日 ・月8日のシフト制 ・夏季休暇(4日) ・冬季休暇(4日) ・有給休暇 ・リフレッシュ休暇(3連休)※2年目以降 ・お誕生日休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・マイカー通勤可(無料駐車場完備) ・バス送迎あり ・資格取得支援制度あり ・受動喫煙対策(敷地内禁煙) ※喫煙者の方へ:休憩中の喫煙についてはご相談ください |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接(WEB面接も対応可) [3]採用 ※応募から7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 友愛会 |
---|---|
代表者 | 岡澤 正善 |
本社所在地 | 大阪府茨木市安元27茨木市大字安元27番地 障害者支援施設 茨木療護園 |
企業代表番号 | 0726493284 |
事業内容 | 看護・介護 |
障害者支援施設での生活支援員
社会福祉法人 友愛会