リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/印西市/グループホームの世話人・生活支援員

契約社員

グループホームの世話人・生活支援員

社会福祉法人印旛福祉会

千葉県印西市岩戸

月給20万9700円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <8割が未経験からスタート!> <丁寧な研修があるので安心!> <取得支援で働きながら資格が取れる> <障害のある方の日常生活をサポート> <やりがい抜群のお仕事です> ▼仕事内容 グループホームに泊まり、 知的障がいのある方の 日常生活をサポートします。 ▼具体的には… ・食事作り ・共用部の清掃 ・排せつのサポート など ~アイデアを発揮できる!~ 自由を尊重する私たちですので、 決まった支援の仕方や マニュアルはありません。 あなたのアイデアや気付きを大切に、 一緒に楽しみながら 支援をしていきましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【求人のポイント】 ★無資格・未経験から 人を支える仕事に挑戦できる! ★資格取得支援アリ! スキルアップも目指せる! ★自由を尊重! のびのびと支援ができる! 【職場環境】 女性スタッフを中心に活躍中! スタッフはサポートが 好きな明るい人ばかり。 利用者さんがのびのびと 過ごせることを大切にしているため、 職場も和気あいあいとした雰囲気です。 新人の方にも丁寧に教えますので わからないことは 何でも聞いてくださいね! 正社員登用制度もありますので 長期的なキャリア形成を 目指す方にもオススメです。

求めている人材

求めている人材 <<無資格・未経験OK>> ◆8割が未経験スタート! ◆女性活躍中! ◆「人を支えることが好き」 という方は大歓迎です! ※初任者研修、保育士資格を お持ちの方は優遇いたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ▼活かせる経験】 雇用形態に関係なく、 正社員・パート・アルバイトで 生活支援員・支援員・障害者支援員・ 就労支援・障害者支援施設・ 就労支援員・福祉・世話人・ 障害者・障がい者施設・療育・ 障害者グループホーム世話人などの お仕事に興味がある方にピッタリ! 異業種からの転職も大歓迎です。 先輩スタッフがしっかりと サポートするので、 安心して飛び込んできてください!

勤務地

千葉県印西市岩戸1343-1 いんば学舎・空木 勤務地 <勤務地に関して> a.印西市岩戸(3ヵ所) b.印西市吉高(2ヵ所) c.印西市草深(1ヵ所) d.栄町安食(1ヵ所) e.酒々井町本佐倉(1ヵ所) ★勤務地に関しては、 面接時にご相談ください。 【交通手段】 交通・アクセス 印西牧の原駅・印旛日本医大駅車10分、京成臼井駅車15分

給与

月給20万9700円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万7300円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万2400円 ※給与に一律処遇改善費として月2万2400円を含む ◆賞与(年1回:前年度実績10万前後) ◆夜勤手当:あり ◆住宅手当:あり(上限23,000円) ◆家族手当:あり ◆時間外手当:あり ◆ベースアップ手当:あり(月4000~4500円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 15:15~翌9:45(仮眠4時間)

休日・休暇

休日休暇 シフト制 土日の連休取得もOKです! *有給休暇あり *育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与あり(業績による) ・交通費規定支給 ・家賃補助(2万3000円まで) ・資格取得支援 ・研修あり ・正社員登用制度 (3年後目安/最短1年での登用実績有) ・車・自転車通勤可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image【シニアも活躍中】基本的な家事ができればOK◎研修アリ!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 60代も応募可
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス こちらより追って ご連絡を差し上げます。 面接時には履歴書をご持参下さい。 面接日・入社日は 相談に応じます。 (契約社員採用) お電話でのご応募も 受け付けております。 【お電話】043-306-3350 (受付:採用係)

企業情報

社名

社会福祉法人印旛福祉会ホームページ

代表者

菊地龍彦

本社所在地

千葉県印西市松虫516

お問い合わせ先

0433063350

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 8733564675a18438

掲載開始日: 2025/05/21(水)

グループホームの世話人・生活支援員

社会福祉法人印旛福祉会