契約社員
ジャパニアス株式会社(PrimeCareer)
東京都港区港南
年俸340万円~440万円
仕事内容 | 仕事内容: 【会社情報】 法人名:住友不動産建物サービス株式会社 設立年:1973年7月11日 資本金:3億円 売上高:340億8,941万円(2021年3月期) 従業員数:3,685名(2023年3月31日現在) 事業内容: グループが所有または、分譲するビル、マンションの受託管理業務 不動産の総合管理業務 建物の環境整備および環境衛生業務 建物付属設備工事の請負 不動産管理の総合コンサルタント 住宅設備機器、住宅付帯設備機器および内装品の斡旋販売 警備業法に基づく警備業 廃物廃品回収業務 煙草、印紙、切手および日用雑貨の販売 貨物運送取扱業務 ハウスクリーニング業 電気通信事業 前各号に付帯する一切の業務 【募集背景】 事業拡大による増員です 【仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)】 当社が管理する複合施設(マンション・店舗・保育園・飲食等)に常駐し、共用部の設備の点検・立ち会いを行うお仕事です。 【仕事内容】 【具体的には】 ・設備(給排水・消防・照明等)を外観や動作で、異音、異臭、油・水モレ・管球切れ等をチェック ・警報装置の外観の目視点検 ・メーター検針 ・修繕箇所の指摘や見積手配 ※見積の査定や工事段取りは別担当が行います ・保守点検や修繕工事の立ち会い ・点検結果の報告書作成(規定フォームへの入力) ・災害・事故等の連絡・報告など ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります。 (転居を伴う転勤はありません) 【働きやすさ】 ・労務管理の面ではPCでの勤務時間の出退勤の打刻だけでなく、PCの起動時間もチェックする等、労働時間を正確に把握することで社員の健康を守る仕組みを構築しています。 ・労働時間の上限管理も徹底し、無駄な残業を削減するためPC19:00自動シャットダウンも導入しています。 ・入社時導入研修 ・勤務地での先輩社員・上司からのOJT教育 ・人事・コンプライアンス研修 他 ※勤務場所には責任者が常駐していますので、気軽に相談できる環境です。 【eラーニング】 ビジネスマナー、PCスキル(Word・Excelなど)、DX基礎、ロジカル・シンキング、コミュニケーション力などの、eラーニング講座(約200コース)を自己啓発として自由に受講することができます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【学歴】 不問 【応募に必須な条件】 ・何かしらの設備の工事や改修、メンテナンス、調査・点検等のご経験がある方 ・PC基本操作(入力程度) 【歓迎される資格・経験】 ・マンションやビル等の設備管理経験者 ・給排水・衛生・消防・電気などの施工・保守・営繕経験者 ・施工管理技士資格者(管・電気・建築等) ・電験資格者 ・電気工事士資格者 など 【フィットする人物像】 経験を活かして無理のないバランスのとれたスタイルで活躍したい方 |
勤務地 | 東京都港区港南 住友不動産建物サービス株式会社 勤務地: 東京都港区港南 |
給与 | 年俸340万円~440万円 給与: 【給与】 予定年収:340万円〜440万円 月給:234,000円〜250,000円 昇給:有 ※年1回査定あり(4月) 賞与:有(年2回、金額は査定による) ※モデル賞与(年間)600,000円 ※残業代別途(1分単位) 【モデル年収】 372万円〜394万円(残業月平均15時間、賞与年間60万円の場合) ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 勤務時間 9:00〜18:00 休憩時間 60分 残業:有 ※少なめ(月平均15時間程) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日】 年間休日数121日(2024年度) 完全週休2日(土日)、祝日、年末年始 ・有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇、結婚休暇、特別休暇、他 ※休日出勤の場合あり/振替休日取得 ※振替休日取得制度 休日に5時間以上の労働→平日に1日分(8時間)振替 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災) ・通勤交通費全額支給(公共交通機関のみ) ・保養所施設完備(軽井沢・八ヶ岳・石打など)、 ・フィットネスクラブ無料券配布 ・従業員持株会 ・作業服貸与(無料) ・人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助 など ・財形貯蓄 ・従業員持株会・奨励金制度(購入額の10%補助) ・総合福祉団体定期保険 他 ・育児休業(最大満3歳まで) ・育児短時間勤務制度(最大小学3年生まで) ・出生休暇(1日単位で男性も使える産前休暇) ・育児支援休暇(1日単位で使える育児休暇) ・私傷病休業制度(長期間就業できない時の給与保障制度) ・生活習慣病健診(30歳以上) 【キャリア支援】 ・資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助) ・eラーニング講座の無料利用(約200コース) 他 【定年制】 60歳 【定年補足情報】 60歳 ※定年後再雇用制度有り(65歳まで) 【受動喫煙対策】 喫煙室設置 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【選考プロセス】 面接2回 詳しくは面談にて 【manage】 【manage2】 B5311203 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 3,400,000円 - 4,400,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | ジャパニアス株式会社(PrimeCareer) |
---|---|
代表者 | 西川 三郎 |
本社所在地 | 2208118 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18F |
企業代表番号 | 0456707240 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
館内設備巡回点検(施設常駐 契約社員)〔東京〕/B53_11203
ジャパニアス株式会社(PrimeCareer)