リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/北区/造園と土木の施工管理技士

正社員

造園と土木の施工管理技士

株式会社稲治造園工務所

〒530-0047大阪府大阪市北区西天満

月給20万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 造園・土木の施工管理技士(公園や住宅などの緑地デザイン設計および管理) 経験豊富な先輩たちがイチから技術を伝授します! 賞与年2回&各種手当も充実 通勤手当・資格手当あり 関西を中心に、大手ゼネコンと数々の施工実績がある会社です。 <仕事内容> ・公園や住宅などの緑地デザイン設計および管理 <造園管理の仕事とは> 造園技術者は「植物をつかって空間をデザインする」仕事です。熟練のプロになると「空間的デザイン力」を持っているのはもちろん、動植物に関する深い知識、さらに植物を植える「地盤の判定」まで出来るようになります。 他にも日本庭園など「文化を守る」のも造園技術者の大切な仕事の1つ。だから芸術性や文化・教養も身につけます。 これだけ聞くと「本当に自分に出来るかな。」と思うかもしれません。でも安心してください。私もふくめて、当社で働く誰もが最初は初心者でした。経験豊富な先輩たちがイチから技術を伝授します。 モノ造りや造園に興味のある方、植物が好きな方。一緒に「街に植物でデザインするプロ」になりましょう。 <お取引先> 環境省、国土交通省、各地方自治体、各高速道路会社、各ディベロッパー、大手ゼネコン各社 ほか <造園工事実績> 公園、高速道路、各種スポーツフィールド(ゴルフ場・サッカー場)、オフィスビル、マンション、日本庭園、工場緑化、リゾートホテル ほか 施工実績一覧は弊社公式サイトにもございます。 http://www.inaji.jp/history/ アピールポイント モノ造りや造園に興味のある方、植物が好きな方。 一緒に「街に植物でデザインするプロ」になりましょう。

求めている人材

応募条件 植栽管理経験が3年以上ある方 普通自動車運転免許(AT限定不可) <資格あれば尚良し> ・造園施工管理技士1級 ・造園施工管理技士2級 ・土木施工管理技士1級 ・土木施工管理技士2級

勤務地

〒530-0047〒530-0047大阪府大阪市北区西天満 株式会社稲治造園工務所 【交通手段】 通勤アクセス JR西日本 大阪天満宮駅 京阪電気鉄道 なにわ橋駅 大阪メトロ 南森町駅 ■勤務地詳細 本社_天満

給与

月給20万円~40万円 給与 月給 200,000円 〜 400,000円 【給与例】 給与詳細(年収例)・手当 【正社員・契約社員】 20万円~40万円 ※経験・能力を考慮して、加給します 造園施工管理技士もしくは土木施工管理技士をお持ちの方は考慮します ※「契約社員」からスタートする場合もございます。 <資格あれば尚良し> ・造園施工管理技士1級 ・造園施工管理技士2級 ・土木施工管理技士1級 ・土木施工管理技士2級 【昇給】 あり 【賞与】 正社員・・・年2回 契約社員・・あり(但し、寸志程度)

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00~17:00 休憩 60分

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制(年間120日) 有給休暇(初年度10日) 年末年始・夏季休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【正社員】 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 通勤手当(上限50,000円)・資格手当 退職金制度勤続3年以上 産休育休制度あり 【契約社員】 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 通勤手当(上限50,000円)・資格手当 正社員登用制度有り

試用期間

試用期間なし

その他

職種 造園と土木の施工管理技士 雇用形態 正社員 勤務先 株式会社稲治造園工務所 勤務地 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-1-6 選考フロー 面接は概ね2回実施予定 説明会は箕面本店にて随時開催しますのでお問い合わせください。 最初は、上手く喋れなくてもOKです。一歩一歩地道に努力する人なら当社はお迎えしますので、是非ともご連絡ください。 企業情報 社名 株式会社稲治造園工務所 住所 大阪府箕面市新稲2丁目3番2号 代表者 代表取締役 稲治 和彦 設立 1965年5月 資本金 45,000千円 事業内容 造園・土木工事施工 スポーツフィールドの造成工事及び改造工事 スポーツターフのメンテナンス業務・コンサルティング 法面緑化工事の施工 住宅造園・公園緑地のメンテナンス業務 上記各種工事の設計 スポーツターフ管理資材の販売 グループ会社 株式会社ジャムス 〒562-0005 大阪府箕面市新稲2丁目3番2号 TEL:072-723-0003|FAX:072-723-3949 【事業内容】 芝生を利用するゴルフ場やグラウンドの新設・改修工事を得意とする、稲治造園工務所のグループ会社です。 芝生のメンテナンスなどを主とした施設管理を行っています。 ・ゴルフ場のコース管理 ・サッカーグラウンドや大学グラウンドの芝生管理 公式HP http://www.inaji.jp

仕事に関するPR

Image造園・土木の施工管理技士(公園や住宅などの緑地デザイン設計および管理)Image
企業PR 100年後も残る、街を「植物でデザインする」。それが私たちの「造園」という仕事です。 例えば・・家族や子供が遊ぶ公園の木や芝生を造ったり。 例えば・・プロ選手が使うサッカースタジアムの芝生を育てたり・直したり。 例えば・・みんなが集まる神社やお寺の日本庭園を造ったり・美しく維持したり。 かけがえのない地球環境を守るため、稲治造園では一人ひとりが「自然の大切さ」を真剣に考え、事業展開を行っており日々の企画設計・施工・研究・開発に至る全ての段階において、環境保全を最優先に行っています。平成13年、ISO9001を取得。創業以来、数多くの造園工事を公共団体及び大手企業より受注しております。

企業情報

社名

株式会社稲治造園工務所

代表者

稲治 和彦

本社所在地

大阪府大阪市北区西天満3丁目4番4号

企業代表番号

0663659211

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 86567de20fe65d9a

掲載開始日: 2025/06/21(土)

造園と土木の施工管理技士

株式会社稲治造園工務所