リクナビNEXT

正社員

保育教諭

社会福祉法人天竜厚生会

〒434-0012静岡県浜松市浜名区中瀬

月給17万6600円~21万7400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 多様な研修・勉強会が充実!働きながら成長できる環境があります! 【保育士資格及び幼稚園教諭免許 必須】 ブランクがある方、幼稚園教諭免許が失効状態である方、第二新卒の方もご相談ください! 子育てセンターかきのみを中心に浜松エリアでの働き方です、 勤務地についてもご相談ください! 入職時期の相談、働き方の相談などなど大歓迎です 法人として行う研修はもちろんありますが、「子育て部門」として、保育職の皆さんに向けた研修・勉強会を多数用意! 「歳児部会」での情報交換や、法人が大切にしている”7つの活動”についての勉強会などを通して、学びを深めることができます。 また、だれもが挑戦できる公募の海外研修(カンボジアにおける幼児教育支援)もありますよ! 「感性豊かで「生きる力」をそなえた子どもを育てるために」の保育理念のもと日々子どもたちの支援をします 法人理念はもちろんですが、子育て部門において保育理念を掲げています。 この理念のもと、各園で保育目標を策定し、特色ある7つの活動を中心に保育業務にあたっています。 子どもたちの健やかな心身の発達の場として、家庭と地域と協力し、様々な活動を通して一人一人を尊重し、「生きる力」を育めるような活動を取り入れています。 その活動を提供するための勉強会も定期的に開催! 自己研鑽も行うことができる法人です! 職員の働きやすさを追求!ノーコンタクトタイムやICTの導入を行っています! 園児との関わりをフリーの職員に任せ、その間に事務作業を進めることができるような「ノーコンタクトタイム」の導入や、iPadやPCなどを活用! 園児の入退園のデータ化や週案・月案の電子化を始めとして、時代に合わせた見直しを進めています。 職員全体でフォローしあえるような環境を作り、ワークライフバランスを大切にしています。 70年以上の歴史を持つ社会福祉法人 天竜厚生会 です 母体となる天竜厚生会は、浜松市天竜区に 本部を構え、創立75年を迎えました。 子育てに関する支援以外にも、 障害者や高齢者、地域の方々に向けた事業を 展開、2400名以上の職員と共に 263の事業を運営しています。 多種多様な職員と共に、 これからの天竜厚生会を作っていきませんか? あなたの力をお貸しください!!

求めている人材

資格 "学歴不問","要普免","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","経験者歓迎","長期できる方","要保育士資格・幼稚園教諭免許" 年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため)

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 業務外交流少ない 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける 知識、経験必要

勤務地

〒434-0012静岡県浜松市浜名区中瀬2308 天竜厚生会 子育てセンターかきのみ 勤務地備考 〒434-0012 静岡県浜松市浜名区中瀬2308 【交通手段】 アクセス 遠州鉄道 遠州岩水寺東口徒歩約13分、遠州鉄道 遠州芝本徒歩約20分、天竜浜名湖線 西鹿島徒歩約23分

給与

月給17万6600円~21万7400円 給与 月給 17万6600円~21万7400円 (一律手当を含む) ※上記金額には、リフレッシュ手当(3000円)と資格手当(5000円)が含まれています。 【Point】 1. 経験に応じて加算があり、基本給がアップします。 2. 中途採用であっても法人のキャリアパスに基づき昇進可能です。 3. 処遇改善手当や時間外手当なども別途支給、ライフスタイルに応じた手当も充実しています。 4.毎年昇給、賞与の支給あり 処遇改善加算支給あり(月あたり16900円) 扶養手当28,000円(配偶者と子2人) 次世代育成手当(未就学児1子につき3,000円) 通勤手当最大37,500円 交通費:交通費支給 最大3万7500円支給 【給与例】 給与例 <モデル年収例>※時間外手当は別途支給 例1:正社員保育教諭 ※採用時の想定年収 390万円/月給23万250円+賞与+(最終学歴短大・経験5年・通勤10キロ・配偶者と就学前の子ども2人を扶養) 例2:正社員係長(勤続15年目) 625万円/月給28万8000円+手当(扶養(配偶者と子2人)・通勤費ほか)+賞与 +処遇改善加算

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 [2] 07:00~16:00 [3] 08:00~17:00 [4] 09:00~18:00 [5] 10:00~19:00 ・最低勤務日数(週):5日 シフト作成に伴い、お休みの希望(毎月2日)を確認し、配慮しています。 ・時間内で業務を完了できるよう個々の業務を職員全体に見える化し、フォローしあいながら業務を進めています。 ・業務後は職員同士帰りやすい雰囲気を作り、ワークライフバランスの充実を図っています。

休日・休暇

休日 ◆年間休日120日 完全週休2日制(土・日・祝) ※土曜出勤あり(概ね1カ月に1回程度、平日振替休日あり) 有給休暇(初年度10日間) 連続休暇制度 特別休暇制度(結婚・忌引き・一部資格取得) ◆産前産後休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 多様な福利厚生が充実! 例:健康診断実施、ワクチン接種、腰痛予防ベルト支給、仕事着支給 福利厚生?楽部(福利厚生のアウトソーシングサービス)、慶弔見舞金 など

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 新卒・第二新卒歓迎、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、車・バイク通勤OK、友達と応募OK、車通勤OK、バイク通勤OK、残業月20時間以内、面接1回のみ、産休制度あり、社会保険完備、40代以上応募可、ブランクOK、育休制度あり、プライベート充実 【ブランド名】 天竜厚生会 【事業内容】 静岡県エリアを中心に障がい者、高齢者福祉、子育て支援事業、在宅福祉サービスを展開

仕事に関するPR

Image【認定こども園保育教諭大募集!】スキルアップを目指してみませんか?Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎
  • 友達と応募OK
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募し、履歴書(写真貼付)と資格証のコピーを送付ください。 〈2会社説明・試験・面接〉仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:053-545-3870 法人や園の雰囲気、働き方を感じていただく園の見学についても調整させていただきます。 お知りになりたい情報があれば、お気軽にお問合せください。 天竜厚生会人事課 担当:松下(053-546-1117) 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。会社説明会・面接日などの日程を追ってご連絡します。 見学のみでも歓迎いたします、お気軽にお問い合わせください。

企業情報

社名

社会福祉法人天竜厚生会

代表者

本社所在地

静岡県浜松市天竜区渡ケ島217番地の3

企業代表番号

0535831115

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 858f3260d925dd79

掲載開始日: 2025/07/01(火)

保育教諭

社会福祉法人天竜厚生会