リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/伏見区/プラズマコーティングの開発・実験

正社員

プラズマコーティングの開発・実験

合同会社幸屋

京都府京都市伏見区毛利町

月給25万円~43万7500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 主にダイアモンドライクカーボンコーティングと呼ばれる超硬度の表面加工ができる技術の研究開発と 開発した装置を用いた加工の開発を行います。 <業務詳細> (1)顧客課題に応じた仕様検討(部品形状・硬度・機能性など) (2)仕様に応じた装置条件のシミュレーション(気体中の素材割合やプラズマ状態など) 実験に数十万かかるためシミュレーションは念入りに行います。 イオンを考慮した電磁気学のシミュレーションとなります。 (3)実験・試作・分析評価 (4)失敗要因の分析 (5)新装置の開発(連続で加工が出来る装置の開発など)  ゆくゆくは、リーダーとして新技術を生み出すための週1回の技術会議をリードしていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:無 【紹介元企業】 合同会社幸屋 住所:福岡県福岡市中央区清川1丁目12−番4 号2階 HP:https://jinzai.sachiya1989.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/40-ユ-301365)

求めている人材

求める人材: 【応募条件】 ▽下記いずれかに当てはまる方 ・プラズマに関する基礎知識をお持ちの方 ・パルス電源の知識をお持ちの方

勤務地

京都府京都市伏見区毛利町117 株式会社プラズマイオンアシスト

給与

月給25万円~43万7500円

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~17:45 ※勤務地の変更の範囲:無 【転勤】 無 補足事項なし 【勤務時間】 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 【その他就業時間補足】 平均残業5時間

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:扶養手当あり 住宅手当:10,000円~15,000円支給 退職金制度:入社3年後 定年60歳

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 案件番号他2389 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 437,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image京都市|独自技術で特許取得多数/大手企業様との研究開発実績あり|土日祝休み◎Image
アピールポイント: ~コーティング加工の最先端の開発研究/多数特許取得/”DLC”コーティングができる企業/年休125日/残業5時間未満/転勤なし~ ■やりがい 基礎研究が進む新技術の研究開発に携わることができ、検討・実験・評価に携わることができます。 ゆくゆくは特許の取得などにも関わる機会があるため、研究職としての面白みとやりがいを感じていただけます。 ■技術 従来できなかった低温でのコーティングを可能にし、 加工が難しい樹脂などもダイアモンドレベルの硬さにすることができます。 同社独自の加工は硬さ・機能性の自由度が高く、その他、複数の元素を組み合わせることで 伝導性や撥水性・除菌など多くの機能を付与することができます。 ■事業 (1)国内に2社のみ・DLCと呼ばれる独自の最先端表面加工ができるベンチャー企業 もう1社は共同開発会社にあたり、国内でも量産化体制を持つのは同社のみ。 (2)阪大の核融合装置開発をした社長が技術派生で特許取得し設立 NEDOや大手との共同開発資金での運営から始まり、黒字化に成功。世界的な大手部品メーカーと直取引。 (3)薄く高硬度で数多くの素材が加工可能。膜厚・硬度・伝導性・その他機能の付与など自由度が高いのが 他加工にない特徴です。コスト面でも中長期的に数十分の1を実現することもございます。

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

合同会社幸屋

代表者

井筒圭太郎

本社所在地

8100005 福岡県福岡市中央区清川1-12-4

企業代表番号

08052627762

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 84b997cf527420a1

掲載開始日: 2025/07/11(金)

プラズマコーティングの開発・実験

合同会社幸屋