リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/平塚市/24152【平塚/設備設計(電気/制御)】高度医療向け特殊金属加工/第二新卒歓迎 機械生産技術

正社員

24152【平塚/設備設計(電気/制御)】高度医療向け特殊金属加工/第二新卒歓迎 機械生産技術

古河電気工業株式会社

神奈川県平塚市

月給29万9200円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 古河電気工業株式会社 求人名 24152【平塚/設備設計(電気/制御)】高度医療向け特殊金属加工/第二新卒歓迎 仕事の内容 電線事業から始まり今では光ファイバを用いた通信インフラ等、社会の中枢を担う事業領域を手掛ける当社にて、特殊金属の加工設備の電気設計・制御設計をお任せします。 【詳細】溶解・圧延・伸線・熱処理等の金属連続加工設備に関する機械装置設計、改善:モータや減速機などの動力に係わる部分、配管設計、温度の制御設計、工事管理、既存設備の改良(制御)、故障の再発防止調査、設計、製作、設備本質安全化の案作成、設計、製作、配電系の管理など ★高度医療向け素材に向けて超弾性・形状記憶合金のニーズが高まっており、熱・制御を含めたトータル設計力が求められる職場です。 募集職種 24152【平塚/設備設計(電気/制御)】高度医療向け特殊金属加工/第二新卒歓迎

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■何かしらの電気系、制御系経験もしくは電気系工学の知見(電気図面の書き方、読み方の基本) 【歓迎】■電気工事士/電検3種■AUTOCAD(2D)での機械設計経験 【やりがい】■超弾性・形状記憶合金の適応が工業製品だけでなく医療分野に広がり、高度医療向け素材製造を通して社会に貢献している事を感じながら仕事を進められる■製品の作り方、維持管理・保全がしやすい設備設計であるかを意識することで熱・制御を含めた設計力が身に付く。■建屋の維持管理、新規建設、諸官庁届出(法令解釈)、環境管理業務も携われる 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 特殊金属事業部エンジニアリング部 ※入社後すぐ株式会社古河テクノマテリアルへ出向 (業務の変更範囲)当社の定める業務全般。

勤務地

神奈川県平塚市東八幡5丁目1-9 古河電気工業株式会社 予定勤務地 神奈川県平塚市 勤務地 勤務地① 事業所名:平塚事業所 所在地:神奈川県 平塚市 東八幡5丁目1-9 最寄駅:JR 東海道本線 平塚駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:(変更の範囲)当社の定める場所。 転勤:当面無

給与

月給29万9200円以上 想定年収 500万円~650万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥299,200~ 基本給¥299,200~を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績:5ヶ月)※業績連動 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:13:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(~25日)(初年度は入社日により日数は変更されます)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄(利子補助)、従業員持株、財形持家転貸融資、全国各地の直営及び契約ベネフィット・ステーション

試用期間

試用期間あり 試用期間2ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業 ■金属事業 ■サービスなど 設立:1896年06月 代表者:代表取締役社長 森平 英也 従業員数:51,314人 平均年齢:43.7歳 資本金:69,395百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本トラスティ・サービス信託銀行 3.5% 日本マスタートラスト信託銀行 3.8% 本社所在地:〒100-8322 東京都千代田区 大手町二丁目6番4号 常盤橋タワー 本社以外の事業所:■生産拠点:千葉/日光/平塚/三重■営業拠点:関西/中部/九州/東北/北海道等 ■羽田事業場■横浜事業所■研究拠点:サスティナブルテクノロジー研究所 等 関連会社:■古河電池(株)■古河AS■古河ファイテルオプティカルデバイス(株)■OFS Fitel, LLC■古河産業(株)■岡野電線(株)■理研電線(株)■Lightera LatAm S.A. その他備考・企業からのフリーコメント:当グループは、「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念とし、1884年の創業から今日まで、「エネルギー」「情報」「熱」を伝え、繋げ、蓄えることを事業の柱としてきました。創業当初から培ってきた素材力を核に、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野や自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ多岐にわたる製品を世界中に展開しています。現在、現在「古河電工グループビジョン2030」を策定し、地球環境を守り、安全・安心・快適な生活を実現するため、情報/エネルギー/モビリティが融合した社会基盤を創る事業に力を入れています。 【制度について】寮・社宅/住宅融資制度をはじめ、産前・産後/育児/介護休業制度・積立休暇制度などの休暇制度や育児短時間勤務制度を完備。また、疾病予防/健康セミナー/保養所/体育施設/イベント/各種補助/従業員持株制度などの福利厚生が充実しています。※施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど 決算情報: 決算期2024/03 売上高1,056,528百万円 経常利益10,267百万円 決算期2025/03 売上高1,201,762百万円 経常利益48,571百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image電線事業から始まり今では光ファイバを用いた通信インフラ等、社会の中枢を担う事業領域を手掛ける当社にて、特殊金属の加工設備の電気設計・制御設計をお任せします。Image
企業・求人の特色 【プライム上場/事業安定性◎】■売上1兆円規模、創業130年以上の歴史を持つ、メタル、ポリマー、フォトニクス、レーダー関連のグローバルメーカー■「古河電工グループ ビジョン2030」を策定し、ESG経営等変革も推進中

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI/適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 84251daa61088658

掲載開始日: 2025/06/24(火)

24152【平塚/設備設計(電気/制御)】高度医療向け特殊金属加工/第二新卒歓迎 機械生産技術

古河電気工業株式会社