正社員
彌生ヂーゼル工業株式会社
〒134-0086東京都江戸川区臨海町
年俸500万円~750万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 ~大型自動車の整備士~ 大型自動車の修理 分解・整備のマネージメントお任せいたします。 大型車整備の経験がある方を歓迎します。 ※業務内容の変更の範囲:なし ・・・・・・・・・ ★資格手当あり ★福利厚生充実 ★残業月15時間以内 ★年間休日114日 ・・・・・・・・・ 【仕事に取組みやすい良い環境です】 < 健康経営優良法人2023 ブライト500 > 江戸川区で唯一選ばれました!! 健康経営優良法人認定制度とは~ 特に優良な健康経営を実践している企業を従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受け、 日本健康会議が認定する顕彰制度です。 「ストレスチェック」 「メンタルヘルス」 「パワハラ講習」など 仕事をするにあたる問題に対してもしっかり対応しています。 従業員みなさんが、仕事をしやすい環境づくりを行っています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須> ◆要普通自動車運転免許 ◆大型自動車運転免許尚可 ◆自動車整備士2級以上 <最終学歴> 学歴不問 |
勤務地 | 〒134-0086東京都江戸川区臨海町4丁目3-1葛西トラックターミナル内 彌生ヂーゼル工業株式会社 勤務地備考 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町4丁目3-1葛西トラックターミナル内 【交通手段】 アクセス JR京葉線 葛西臨海公園徒歩約16分、東京メトロ東西線/JR中央本線 葛西中央口徒歩約32分、JR京葉線/JR武蔵野線 舞浜北口徒歩約33分 |
給与 | 年俸500万円~750万円 給与 年俸制 500万円~750万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 休日 週休2日(土日以外) 【年間休日】114 【その他の休日休暇】◆日・祝・第2土曜日・3土曜日 ◆ローテーション休暇(月1回) ◆夏季(8日) ◆年末年始(7日) ◆年間有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 【休日休暇に関する補足】 【休暇制度】 [有給休暇, 夏季休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇] ZZZZ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格手当,退職金制度 通勤手当全額支給 家族手当(健康保険上の被扶養者であること:配偶者13,000円) ※子供1人につき7,000円(20歳未満であること) 入社支度金制度あり(最大30万円※但し条件有り) 教育制度、資格補助あり 貸与品(制服、安全靴、帽子、共用工具有り) ◇整備士資格手当 1級整備士資格/30,000円 2級整備士資格/20,000円 3級整備士資格/10,000円 ◇大型自動車免許/6,000円 牽引免許/10,000円 (ただし陸送員として任命された場合) ◇自動車検査員資格/20,000円 (ただし検査員として任命された場合) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 Tキャリ 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:日本トーター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:彌生ヂーゼル工業株式会社 所在地:東京都江戸川区臨海町4丁目3-1葛西トラックターミナル内 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、日本トーター株式会社からご案内を差し上げます。 |
---|
社名 | 日本トーター株式会社 |
---|---|
代表者 | 山本 竜彦 |
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 |
企業代表番号 | 0368717310 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
技能工(整備・メカニック)/1140200
彌生ヂーゼル工業株式会社