リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/川崎市/麻生区/地域包括支援センターの相談業務:主任介護支援専門員

正社員

地域包括支援センターの相談業務:主任介護支援専門員

生活クラブ生活協同組合・神奈川

〒215-0012神奈川県川崎市麻生区東百合丘

月給26万8200円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 生活クラブ生協が川崎市から委託を受けている【百合丘地域包括支援センター】で、地域づくりに関する業務や、地域高齢者の相談支援業務を行っていただきます。 【業務内容】 地域にお住まいのご高齢者様のご対応がおもな業務です。 一人ひとりで違うお悩みや困りごとに寄り添って、問題解決の支援を行います。 ご相談内容は・・・ =ご相談例= ・急に介護をすることになったご家族からの利用できる公的サービスの質問や相談 ・退院後の患者さんの生活課題についての病院からの相談 ・困りごとを抱えた高齢者ご本人からの相談 ・地域の居宅介護支援事業所からの相談 などなど、さまざまなケースに対応します。 センター全体の月あたりの対応件数は、電話が180件前後、自宅や病院などに伺うものが40件前後、来所されるのが5件程度です。 これらの相談を皆で分担して対応します。 介護予防支援のケアプランを直接受け持つケースもありますが、他の居宅介護支援事業所に委託するケースの割合の方が少し多いです。 ケアプランの作成や相談記録など、パソコン入力が必要ですが、基本的なパソコンの知識と入力スキルで充分対応できます。 (ローマ字・かな入力がスムーズにできれば大丈夫です) 【応募の対象となる方】 「主任介護支援専門員」の資格をお持ちの方 またはケアマネジャーの実務経験が5年以上の方 【やりがい】 主任介護支援専門員は、地域の方や地域のケアマネジャーのよき相談役です。 地域の高齢者が安心して暮らせるまちづくりに寄与できるので、やりがいはとても大きいと思います。 【サポート体制】 主任介護支援専門員の資格を取得して初めてチャレンジされる方にも安心のサポート体制があります。 前任者のOJTを受けながら、半年~1年の長期サポート体制で一緒に業務に取り組みますので、安心してチャレンジしていただけます。 【職場の魅力】 ・月平均残業時間5時間以内 ・年間休日119日 ・有給消化率80%以上

求めている人材

求めている人材 【主任介護支援専門員】の資格をお持ちの方、またはケアマネジャーの実務経験が5年以上の方を募集します! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

215-0012神奈川県川崎市麻生区東百合丘3-17-4るーむら麻生内 百合丘地域包括支援センター 【交通手段】 交通・アクセス 「新百合ケ丘駅」~バス「西長沢」徒歩5分

給与

月給26万8200円以上 給与詳細 基本給:月給 26万8200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給:月給 229,200円 ~(年齢・経験に応じて考慮) 業務手当:24,000円 スタッフ手当:15,000円(オンコール当番対応時より支給) ★通勤交通費 全額支給 ★賞与年3回支給(7・12・3月) ★その他各種手当あり 【給与例】 給与例 30歳 年収470万円/月給30万円+賞与(経験5年) 35歳 年収550万円/月給35万円+賞与(経験10年) 45歳 年収700万円/月給40万円+役職手当+賞与(経験20年)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00~17:10 (実働7時間10分/休憩60分) ※オンコール当番あり

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(日曜+土祝・他) ※年間休日119日 ※土曜・祝日はシフト出勤あり(同週で振休を取得いただきます) ※オンコール当番あり ★有給休暇 ★特別休暇(忌引・結婚・災害・生理等) ★夏季休暇 ★冬季休暇 ★介護休暇 ★育児休暇 ★産前産後休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★賞与年3回 ★各種手当(役職手当、扶養手当、通勤手当) ★昇給年1回 ★退職金制度 ★交通費規定支給

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image資格を活かせる!賞与年3回や各種手当など待遇も充実!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 服装自由
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募後、原則3営業日以内に返信いたします。 採用選考(面接)は本部(新横浜)にて実施します。

募集人数

1人

企業情報

社名

生活クラブ生活協同組合・神奈川ホームページ

代表者

篠崎みさ子

本社所在地

神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-15パレアナビル5F

お問い合わせ先

0454727050

事業内容

運輸・交通・物流

問題を報告する

原稿ID : 82b3eaf309fe7a6a

掲載開始日: 2025/07/09(水)

地域包括支援センターの相談業務:主任介護支援専門員

生活クラブ生活協同組合・神奈川