転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/28UP! 毎週水・金曜更新

PjM(プロジェクトマネージャー)

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社UZUZ COLLEGE

仕事の内容

仕事内容:  【従事業務内容】 ・システム開発(受託)/アプリ系  【具体的には】 〈プロジェクトマネージャー(大手ゲーム会社オンラインサービス開発〉 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。  ・業務内容 共同開発プロジェクトの計画/推進、進行管理、収支管理、顧客窓口  ・やりがい・魅力 フェンリルが大手クライアントと共同開発している BtoC サービスの開発プロジェクトにPMまたはPLとして参画いただきます。 クライアント、エンジニア、デザイナーなど社内外の多くのメンバーと関わりながら、チームの推進に取り組めます。また、数年に及ぶ長期的なプロダクトですので、じっくり腰を据えて戦略的に携わることができます。  ・業務環境 ソフトウェア・ツール  ・コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice  ・ドキュメント: Confluence / Cacoo / draw.io  ・課題管理:Jira / Backlog ハード  ・MacBook Pro 貸与  ・サブディスプレイ貸与 その他  ・特定の資格の受験料を補助  【チーム構成】 〈部門体制〉 ・人員構成   - マネージャ:3名   - ディレクター:3名   - デザイナー:5名   - ライター:1名   - プロジェクトマネージャ:3名   - エンジニア:15名 ・大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。  【プロジェクト内容の具体例】 フェンリルの実績:https://www.fenrir-inc.com/jp/works/

勤務地

島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F フェンリル株式会社

休日・休暇

休暇・休日:  ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年間休日数:125日 ・バースデー休暇:1日(特別有給休暇) ・有給休暇:入社月応じて入社日に付与  ※G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/13(木)

MISSION:デザインと技術から生まれる創造性が変わらない本質を追求する

募集要項

アピールポイント: 
【職場のイチオシポイント】
・ハピチャン制度:上限2,000円 / 月
 - 偶発的な出会い、部門を超えたコミュニケーションを積極的に支援することを目的に、そのコミュニケーションに資する費用を補助
・表彰制度
 - 社長賞、CEO賞、CTO賞、新人賞等(賞金あり)
・LOCKER制度(備品貸し出し制度)
 - 会社保有の撮影機材や最新のデバイスなどを無料でレンタル可能
・資格取得支援
 - 会社が承認する資格の受験料を補助
など

【採用担当者の声】
新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年に立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。
部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。

【社員交流】
・週次の部門全体定例
・プロダクトチーム単位の朝会
・週次のクライアントとの定例会
・もくもく勉強会
・上長との 1on1、2on1
部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。

参考:フェンリルのユニークな組織「ND部」を紹介します!https://www.wantedly.com/companies/fenrir/postarticles/520834

【手当】
・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給
・リモートワーク手当:5,000円 / 月
・書籍購入、社外セミナー参加、勉強会開催費用支援などもあり
 - WWDC、Google IO、re:Inventなどの海外カンファレンスへも例年数名参加(全額会社負担)

【昇給・賞与】
給与改定:年2回(半期毎)
賞与:年2回(6月 / 12月)

仕事内容

仕事内容: 
【従事業務内容】
・システム開発(受託)/アプリ系

【具体的には】
〈プロジェクトマネージャー(大手ゲーム会社オンラインサービス開発〉
フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。
グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。
フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。

・業務内容
共同開発プロジェクトの計画/推進、進行管理、収支管理、顧客窓口

・やりがい・魅力
フェンリルが大手クライアントと共同開発している BtoC サービスの開発プロジェクトにPMまたはPLとして参画いただきます。
クライアント、エンジニア、デザイナーなど社内外の多くのメンバーと関わりながら、チームの推進に取り組めます。また、数年に及ぶ長期的なプロダクトですので、じっくり腰を据えて戦略的に携わることができます。

・業務環境
ソフトウェア・ツール
 ・コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice
 ・ドキュメント: Confluence / Cacoo / draw.io
 ・課題管理:Jira / Backlog
ハード
 ・MacBook Pro 貸与
 ・サブディスプレイ貸与
その他
 ・特定の資格の受験料を補助

【チーム構成】
〈部門体制〉
・人員構成
  - マネージャ:3名
  - ディレクター:3名
  - デザイナー:5名
  - ライター:1名
  - プロジェクトマネージャ:3名
  - エンジニア:15名
・大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。

【プロジェクト内容の具体例】
フェンリルの実績:https://www.fenrir-inc.com/jp/works/

求めている人材

求める人材: 
【応募条件】
・WEB アプリケーションなどのシステム開発プロジェクト(チームメンバーが3〜4名以上)におけるリーダー職のご経験
・ソフトウェア開発工程における上流から運用・保守まで一通りのご経験
・クライアントワークのご経験

【歓迎する経験、スキル】
・アジャイル(スクラム)導入のご経験
 - 認定スクラムマスターの取得
・PMOのご経験
・RFP に対する提案経験

【求める人物像】
・クライアント、エンジニア、デザイナー等と適切にコミュニケーションを取ることができ、周囲からの信頼を集められる方
・常に前向きに物事を捉え、率先して改善ができる方
・課題や問題の本質をを理解し、解決に向けて行動できる方
・チーム開発を重視し、それにより大きな成果を出すことを好む方

勤務地

島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F
フェンリル株式会社
勤務地: 
島根県 松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F
京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F

給与

年俸:450万円 ~ 1500万円
給与: 
450万円 〜 1500万円
・給与改定:年2回(半期毎)
・賞与:年2回(6月 / 12月)
・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給
 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します
・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり
 (ex:PL/PM、営業職など)

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間・曜日: 
【勤務時間】
フレックスタイム制度
コアタイム/10:30〜15:30
フレキシブルタイム/5:00〜10:30、15:30〜22:00
月間労働時間/7.5h × 所定労働日数(月の所定労働日数により変動あり)

【休憩時間】
12:30〜13:30

【時間外労働時間】
あり/月平均:20h〜30h

休日・休暇

休暇・休日: 
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年間休日数:125日
・バースデー休暇:1日(特別有給休暇)
・有給休暇:入社月応じて入社日に付与
 ※G/W・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
【社会保険等】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金共済制度有

【マイカー通勤】

駐車場の有無:あり
駐車場利用料:無料

【その他】
・ジョイメイトしまね加盟
・パソコン購入支援制度(最大10万円)

その他

その他: 
この求人は、島根県が運営している「IT WORKS@島根」事業に掲載されている求人です。
indeedでエントリー後、「IT WORKS@島根」事務局よりご連絡します。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,500,000円 - 15,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業概要

社名

株式会社UZUZ COLLEGE

代表者

川畑翔太郎

本社所在地

1600023 東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階

企業代表番号

0353330802

事業内容

教育支援サービス

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:8200f22bd3b8a815

PjM(プロジェクトマネージャー)

株式会社UZUZ COLLEGE

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す